マガジンのカバー画像

2分で読める子育てエッセイ【親】

51
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

2分で読める子育てエッセイ№167『子育て中の息抜きで思い出した高校時代』

2分で読める子育てエッセイ№167『子育て中の息抜きで思い出した高校時代』

うちのだんなは、数年前から桜の時期に咲いている ある木がとても気になっている。

1本の木に、赤と白とピンクの花が咲いているのに、果実はウメよりちょっと平べったいもの。

『ウメかな~桜かな~なんだろね~』
今では天気のいい平日には、ほぼ散歩コースとして毎日通っている。

ところが、ようやくそれが何かが判明した。
『アーモンドの木!』

実はそこは、ワタクシの母校。

『そんな木あったっけ?』

もっとみる

2分で読める子育てエッセイ№160『相当遅れてやってきたマイブーム』【番外編】

PTAの役員をしている。
その連絡方法にLineを使いますと言われた1年前。
『無理~』
とお断りしてやりすごした。

でも、その間にnoteの沼にどっぷりとはまったワタクシ。
やっとガラケーからスマホに変える気になった。

家でスマホはつかっていたので、便利なのは知っている。
でも、驚いたのはそこでは無かった。

長い待ち時間。暇つぶしにスマホの機能を確認していた、その時だった。

なにやら見知

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№155『げんりょうごはんって何?』

2分で読める子育てエッセイ№155『げんりょうごはんって何?』

小4の娘が小1だった頃のお話。
『懐かしいな』
と思いながら小学校の給食メニューを見ていると何やら不思議なメニューが。

「げんりょうごはん」
『え?小学生で?ダイエット?』
何だかとても気になった。

そう思っていると、すぐに、
「給食の試食会」の案内が来た。
食べるだけでは済まない様子。何でも、学校のメニューを決める管理栄養士さんが、直接保護者にどんな状況で給食を作っているのかを説明するのを聞

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№154『ちぇっ!会えると思ったのに~!』

2分で読める子育てエッセイ№154『ちぇっ!会えると思ったのに~!』

今日はいい天気。先日使った傘を開き、傘の柄をS字フックに掛けて散歩に出かけた。

『そろそろ乾いたかな』
と散歩から帰って傘を見たら、干していた子供の傘にちょこんとドングリが。

『あれ?ドングリが2つ。どこからきたの?これ?』
まるで、ト〇ロの世界。

傘を干した場所は 屋根のある駐車場。周りには木が無くドングリどころか、葉っぱもなかなか飛んでこない。

『だんなのドッキリかな?』
と疑い、だん

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№152『ドキドキしながら待つ予定だったのに』

2分で読める子育てエッセイ№152『ドキドキしながら待つ予定だったのに』

ずっと待っていた瞬間がついに来た。
『お母さんただいま~』
と、小1になった息子が一人で小学校から帰ってきた。
おおっ!ついに、ついに一人で帰宅・・・
驚いた。

『一人で大丈夫だった?』
と息子に聞くと、

『うん。同じ方向の人が班になって帰って来たんだよ。先生もお家の近くまで送ってくれた。』
と、何てことないように言っている。

思い起こせば、幼稚園バスに乗らないと泣き、車で送って行った約1年

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№140『起きているよね?さらに進化』

2分で読める子育てエッセイ№140『起きているよね?さらに進化』

お休み前日の子供達。親も含め夜更かしを楽しんでいる。
娘は割と規則正しく眠気が来るようで、もう付き合っていられないと言わんばかりに
『お先に・・・おやすみ!』
と、布団に入り読書を楽しんだ後、自分のタイミングで寝ている。

が、息子の方は、ほったらかしにしていたらいつまでも寝ない。
『一体、いつになったら寝るのだろう』
と思ったある日、ワタクシ夜中十二時まで起きていた。
思った通りあくびもせず、起

もっとみる