秋の夕暮れ

2023.10-

秋の夕暮れ

2023.10-

記事一覧

自分が会食恐怖症だと知った話①

会食恐怖症、知っていますでしょうか。 私はつい最近まで知りませんでした。 そしてまさかそれに自分が当てはまっているとは。 ********************…

秋の夕暮れ
1か月前
3

PCでブログを書きたい

PCを買った。 人生初のPCを購入した。 理由は3つ。 1.Excelを勉強したい 2.寿司打がやりたい 3.PCでブログを書きたい 、、、なんとも言えない理由。 今までは小さい頃…

秋の夕暮れ
1か月前
1

キリエのうたの余韻

キリエのうたを映画館で観た。 早朝映画で9時台の回に行ったんだけど 人が少なくてとてもいい。 視界にスクリーンと前の椅子しかないの、 とてもいいから早朝映画はお気に…

秋の夕暮れ
8か月前
3

とんかつ

ずっと東京に住んでいるなかで出逢えた 大阪に住んでいる友人がいる。通称Mちゃん。 彼女との出会いはSNS。今どきな出逢い方。 と言っても出会いは8年前くらいで、 好きな…

秋の夕暮れ
8か月前
2

やさしい星空の記憶

先日友人とプラネタリウムに行った。 行こう!と誘われた時に思い返してみたのだが 気付けば小学生以来のプラネタリウムだった。 小学生の時は社会科見学でもプラネタリウ…

秋の夕暮れ
8か月前
2

自分が会食恐怖症だと知った話①

会食恐怖症、知っていますでしょうか。
私はつい最近まで知りませんでした。
そしてまさかそれに自分が当てはまっているとは。

********************************

振り返ること小学校3年生頃。きっかけは給食だった。
数か月に1度、給食を作ってくれている栄養士さんと一緒に食べよう!
というイベントがクラスごとに回ってくる、というもの。
馴染みのあるいつもの教室ではなく給食

もっとみる

PCでブログを書きたい

PCを買った。
人生初のPCを購入した。

理由は3つ。

1.Excelを勉強したい
2.寿司打がやりたい
3.PCでブログを書きたい

、、、なんとも言えない理由。
今までは小さい頃に家で所有していたPCを使用したり
学校や職場のPCを使用したりと、触れる機会は沢山
あったが自分の、というところにロマンがあった。

ただの憧れです。

電気屋さんに行って有識者に教えていただきながら検討し、

もっとみる
キリエのうたの余韻

キリエのうたの余韻

キリエのうたを映画館で観た。
早朝映画で9時台の回に行ったんだけど
人が少なくてとてもいい。
視界にスクリーンと前の椅子しかないの、
とてもいいから早朝映画はお気に入り。

178分。長いな〜と思っていたけど
実際観たら一瞬。あっという間だった。
仕事の3時間と比べて体感時間が短すぎた。
いつもは映画を観ていると、集中していても
我に返る瞬間が必ずあってあと何分くらいかな〜
このあと何しようかな〜

もっとみる

とんかつ

ずっと東京に住んでいるなかで出逢えた
大阪に住んでいる友人がいる。通称Mちゃん。
彼女との出会いはSNS。今どきな出逢い方。
と言っても出会いは8年前くらいで、
好きなシンガーソングライターさんが一緒で
よく話すようになり仲良くなった。

年齢差は確か5歳くらい。
そんなになかったかしら。
正直明確には覚えてないけど歳下の彼女。
最初は赤ちゃんだと思ってた彼女も
今ではわたしより大人なのでは、、?

もっとみる

やさしい星空の記憶

先日友人とプラネタリウムに行った。
行こう!と誘われた時に思い返してみたのだが
気付けば小学生以来のプラネタリウムだった。
小学生の時は社会科見学でもプラネタリウムを
見た記憶があるし、小さい頃は家族でも
プラネタリウムを見ていた。

母が昔から星や天体が好きで、
流星群がよく見えそうな日は夜寝る前に
真っ暗な部屋で窓を開けて空を見上げる日が
度々あった。冷たい風と真っ暗で静かな空間。
毛布に包ま

もっとみる