見出し画像

むるめ辞典

■時間割

[読]じかんわり

時間は割れる

[例文]
毎日家にいるもんだから暇でしょうがないと娘が言うので、一緒に時間割を作った。

学校の時間割を真似して作った一覧表は、大人でいうtodoリストになっていて①いつまでに②何が③どれくらいできるようになっているか記されている。

妻は音楽を担当して、ピアノをおしえることになった。この科目の目標は、米津玄師のパプリカを弾けるようになることで、初日は猫ふんじゃったから始めていた。

私は生活を担当して、ワンピースを一緒に作る予定でいる。ホコリをかぶったミシンを引っ張り出して、もう着なくなった服をチョキチョキしてパターンをひく予定です。

道徳の時間には、アマゾンで視聴できる映画を充てた。この科目のtodoは空白になっていて彼女が何を見て何を感じてこの空白を埋めるのか楽しみにしています。

それにしても最近の映像技術はすごいですね。大山のぶ代時代のドラえもんは昔の手帳に書き込まれた古い約束のように忘れられていきますが、当時のものも感動と情緒に溢れて素晴らしいです。

アマゾンでは、のぶ代時代もわさび時代もどちらも観れるようになっていた。ありがとう、アマゾン。娘と一緒に観ています。おかげさまで時間割は時間通りに進みませんでした。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

サポートしていただいたお金で、書斎を手に入れます。それからネコを飼って、コタツを用意するつもりです。蜜柑も食べます。