見出し画像

アメリカ独立記念日恒例「国際ホットドッグ早食い選手権大会」が今年もニューヨークで開催されました。日系アメリカ人女性が女性世界新記録達成!人間は10分間にホットドッグを何個食べれるの?

こんにちは、溶けるほどの気温にもびくともしないDJムッチーです。
昨日7月4日は、アメリカ独立記念日でしたね。僕の場合、独立記念日と聞いて思い出すのは、トム・クルーズ主演の「7月4日に生まれて」という映画と毎年ニューヨークで開催される「ホットドッグ早食い大会」です。
今年も開催されたホットドック早食い大会の正式名称は、「ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権」で、ニューヨークのブルックリンのコニーアイランドが毎年の会場。コニーアイランドのホットドッグサービス会社「Nathan's Famous Hot Dogs」が冠スポンサーで51回めの開催です。
大会は、10分間で何個ホットドッグを食べられるかを競うシンプルなもの。ホットドッグはフランクフルトソーセージをコッペパンで挟んだだけのこれまたシンプルなもので、食べてる間に水は飲んでもかまいません。

フランクフルトをパンに挟んだだけのホットドック

今年は、フロリダ州在住の須藤美貴さん(38)が女性部門で10度目の優勝を果たしました。(須藤さんは、父親が日本人、母親がアメリカ人のハーフのアメリカ人で、アメリカ名はミキ・ビクトリア・スドウ)
記録は、10分間で51個のホットドッグを平らげ、他の参加者を圧倒。2020年に自身が作った女性の世界記録(48個半)を更新しました。
2位も日本人女性で、東京都から2度目の参加となった大食いで知られるYoutuberの海老原まよいさん(29)[本名非公表]で37個を完食しました。
2人は序盤から他の12人の参加者を突き放して競り合い、徐々に須藤さんが海老原さんとの差を広げました。50個の大台が近づくと会場に「ミキ」コールが沸き起こり、拍手と歓声が会場を包みました。
須藤さんは「海老原さんと競ったおかげで50個を超えられた。来年は55個を目指したい」と笑顔で勝者の弁。海老原さんは「悔しいが練習の成果は出せた。来年は優勝したい」と意気込を見せました。
ちなみに、男性の部の優勝は58個を食べたアメリカのパトリック・ベルトレティさん(39)で、初出場の日本人Youtuber山本卓弥さん(40)は46個で5位におわりました。
ホットドック早食い大会では、勝つために先にフランクフルトを食べて、パンを水で流し込むという、お行儀の悪い食べ方をします。
人は目標ができればどんなコトにも挑戦するのだと、変な納得をしてしまいました。

優勝した須藤さん(手前右)と2位の海老原さん(手前左) 読売新聞より引用

人間は10分間で何個ホットドッグを食べられるのか?

ノースカロライナ州にあるハイ・ポイント大学のジェームズ・スモリガ教授は、10分の制限時間内に人間が食べることができるホットドッグの最大数を算出する数量分析に取り組んでこられました。最近39回のネイサンズ早食い選手権の記録と、厳しいトレーニングによる能力向上を見込んだ人的パフォーマンスの数量モデルをもとに算出された人間が10分間に食べられるホットドッグの数は、83個(男子の場合)となりました。
分析結果を論文にまとめ、英科学誌「バイオロジー・レターズ」で発表したそうです。

人間が、一度に食べることができる量を制限している最も大きな要因は、胃がどれだけ膨らむかという拡張性だそうです。
男性2人の消化管の対応能力を調べた実験が、2007年に行われています。1人は、早食いの選手。もう1人は、比較対象に応じた普通の人。模擬のホットドッグの早食い大会を、研究室で開いたのです。比較対象者は7個で「これ以上は、一口でも気分が悪くなる」と言ってやめてしまいました。一方の早食い選手は、その間に36個を平らげていたそうです。
2人の間の最も際立った違いは、早食い選手の胃の驚くべき拡張性。実験の間、食べたものは胃にとどまり、腸には行かなかったそうです。
この拡張性が、どれだけ先天的なものなのか、あるいは訓練で向上できるものなのかは、完全には解き明かされていません。しかし、ネイサンズの早食い選手権に出たトップレベルの選手の大多数は、記録を上げています。記録が下がった選手は一人もいないとペンシルベニア大学病院のデービッド・メッツ教授は語っています。
確かに早食いを続けるとたくさん食べられるようになるのは、学生時代の自分の体験から納得ができます。
ただ、鍛えようとは思いませんが・・(笑)
ギャル曽根なら鍛えていそうですね・・・

僕は、ホットドッグの早食い大会の話を聞くと、必ず「スタンドバイミー」という映画の中で、ぽっちゃりでグズのバーンが皆に聞かせる笑えない笑い話を思い出します。その話は、ブタケツという渾名の太った少年が、ひまし油を飲んでパイの早食い大会に出場して、彼をバカにした村の人たちに復讐するという内容です。(詳しい内容は映画でご確認ください・・)
ホットドッグ早食い大会に出場する人達は、見えない何かにとらわれて、そいつに復讐しようとしてるのかなと思えてしまって、切なくなってしまうんです。

ホットドッグのネーミング 陳説

ホットドッグって、熱い犬なの?と子供の頃には一度は思いますよね。
ホットドッグのネーミングについては諸説ありますが、一番穏やかな説を紹介しますね。
ホットドッグに挟まれているソーセージは、元々ドイツの都市フランクフルトで生まれた「フランクフルター」と呼ばれるソーセージが使われていました。1860年頃にアメリカに移住したドイツ人が鍋で温めたソーセージを売り歩いた時に、そのまま手で持つと熱いためパンに挟んで販売したのがホットドッグの始まりと言われています。
当初は「フランクフルター」と呼ばれていたこの食べ物を「ホットドッグ」と名付けたのは、ニューヨークジャーナルのスポーツ漫画家タッド・ドーガン(Tad Dorgan、1877~1929年)だという説です。
フランクフルター・ソーセージは、その茶色い見た目と細長い形状が犬のダックスフントに似ているところから「ダックスフント・ソーセージ」とも呼ばれていました。ドーガンが野球場を訪れた時、「レッド・ホット・ダックスフント・ソーセージ」という名前で売られている様子をからかって、ニューヨークジャーナルに本物の犬のダックスフンドがパンに挟まれて売られている漫画を描いたのです。描き終えてタイトルを書こうとしましたが、ダックスフントのつづりが分からず、単に犬(Dog)として「HOT DOG」と書いてしまったというのです。
ニューヨークジャーナルの漫画に掲載された「HOT DOG」の表記がきっかけとなり、この食べ物は「ホットドッグ」と呼ばれるようになったということです。ただ気になるのは、この漫画は今もまだ見つかっていないという事実です。

それでは、今日はこの辺で失礼します。
話のネタに困ったら使ってくださいね。

皆さんからのサポート心よりお待ちしています。。。
よろしくお願いします、
スキとフォロー、コメント、とてもうれしいです。 

第三回トークイベントは、土曜のお昼に開催しようかと
考えています・・・詳しい日程が決まりましたら発表しますね

じゃあまたこの次
DJムッチーでした。

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

16,125件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?