マガジンのカバー画像

好きな音楽について

28
運営しているクリエイター

#邦楽

花💐

花💐

YouTubeでこの曲が出てきてふと、コメント欄が目に入ってきた

「80のじいさんですが葬式にはこの曲を流してほしい。」

と書かれていた・・・

その後MVを見たら、
私もそう思う・・・とめっちゃグッときました
共感コメントも沢山でした

今、生きてることがすごく尊くて、
今同時にここでみんなで生きてることがすごく尊くて、
そんな貴重な瞬間を過ごせてるんだなって
ぼろぼろ涙が出てきました😂�

もっとみる
iPhoneから急にアラームでもない音が鳴ってびっくりした

iPhoneから急にアラームでもない音が鳴ってびっくりした

人と会話してる時に急にiPhoneからアラーム音でもないこの音が流れてきて、何だろう?とびっくりしました。

めっちゃいい曲。

BluetoothイヤホンでAppleMusic聴いていて中断してケースが近くになくて入れられずにそのまま置いていると少し経ってから急にiPhoneからさっき聴いてた曲とは全く関係のない曲が流れてきたりすることがたまにあります。
不可解でめちゃくちゃビックリします😳

もっとみる
胸キュンになるドリカムの曲を思い出しました

胸キュンになるドリカムの曲を思い出しました

昔めっちゃ好きだったドリカムの曲をなぜか急に聴きたくなって聴いたら、胸がキュンキュンになりました。

今すぐキュンキュンしたい方や今現在キュンキュンな方にも聴いてほしいし、以前のキュンキュンを思い出したい方にもぜひ。

The Signs Of Love

2人の愛が溢れ過ぎて涙が出そうになります笑。

SWEET SWEET SWEET

SWEET DREAM (英語の歌詞)

WINTER

もっとみる
時代の流れを感じるドラマ 「WITH LOVE」

時代の流れを感じるドラマ 「WITH LOVE」

世代的にたまに聴いてしまうアーティスト。
カラオケでも普通に歌いやすいし、馴染んできた方も多いと思います。

どの曲もいいですが、この曲が自分の中では切なさが深くて印象的です。

この曲は確かドラマの主題歌だったんですよね。何だったか思い出そうとしてするんですが、記憶が朧げすぎてうぅ〜ん?となり放置していました笑。

今回ネットで調べたらすぐ出てきました。
WITH LOVEというテレビドラマで、

もっとみる
やさしい気持ち

やさしい気持ち

Charaさんのこの曲たまに頭の中でかかります。

少し前にもかかっていて、このアルバム聴いてたなーって思い出したりしていて。

あー。独特な声がクセになるー。

YUKIさんとの2020年のアルバムをチラッと聴いてみたりしていて。

最近になって、やさしい気持ちがテレビでかかってる?と気づいて・・・。
よく見るとほろよいのCMでした。

ほろよい&サントリーに対してニクいな!っていう感情がどんど

もっとみる
いろんな歌うたいのバラッド

いろんな歌うたいのバラッド

朝起きたら頭の中でかかっていたので聴いていました。

はじめてこの曲を聴いたのは民生バージョンでした。

いろいろ聴いていて発見した
BENIさんの途中から英語バージョンも素敵。

他にもサブスクでもいろんなカバーを聴けました。
カバーを聴くとその曲の良さが違った形で味わえて楽しいです。

NOAさんのアルバム&カバー

NOAさんのアルバム&カバー

以前出ていたNOAさんのアルバムです。

これを聞いて嬉しかったことの一つが、Fireworksという曲が入っていたことでした。

初期の頃の曲で、すごくピュアな感じ。
ファンのみんなから写真を集めて動画を作ったそう。

以前の方のLyrics video

アルバムに入ってた方(アレンジが少し変わって豪華になってました。)

他もいろんなジャンルの曲盛りだくさんで聞いていて楽しいです。

You

もっとみる
久々に観たCHEMISTRY

久々に観たCHEMISTRY

2023年2月9日のNHKの番組SONGSでCHEMISTRYが登場していて、偶然私は久しぶりにお二人を拝見しました。(最近あんまりテレビを観ていないのもあって)後半は録画していたので、最近見終わって感動したので、記事にしようかと。

平成のオーディション番組「ASAYAN」から誕生した2人。私も当時見ていました。

SONGSでは「ASAYAN」のオーディションに携わった3人の関係者からのお話な

もっとみる
2023.1.28 勉強日記 NOAさんのPerple Sky

2023.1.28 勉強日記 NOAさんのPerple Sky

今日は分析聴き取りやリズムやコードや音程などをチェックしました。とても疲れました。
でも、何とか毎日していると、少しずつ上達しているのがわかってくる気がしてきました。
前よりは確実に良くなってる笑。

少しでも前向きに考える癖をつけて、自分の中で少しでも成長していたら🆗👍としよう。
人と比べてもしょうがないし、自分を否定したり、ダメ出ししないで、何でもいいからいいところを見つけて、たくさんほめ

もっとみる
映画セッションのドラム担当 カイル・クレーンさんが来日するそうです(キャピ・クレーン)

映画セッションのドラム担当 カイル・クレーンさんが来日するそうです(キャピ・クレーン)

久々にドクター・キャピタルさんの動画を流しながら作業していたんですが、曲が流れてきた時に、グルーヴっていうんですかね、ノリや雰囲気がカッコ良すぎてつい見入っちゃって、何回も聴いてたんです。

今までになかったと思われるドラムの方がゲストで入ってたんですよね。スティーヴィーさんのベースもとてもカッコいいのと、ドクター・キャピタルさんのギターもすごくて、それに加えて、ドラムの方のリズムもちょっと完璧す

もっとみる
古い記憶との戦い 替え唄メドレー

古い記憶との戦い 替え唄メドレー

この前ハンドルネーム占いを何個かして、より運勢の良さそうな画数に変え、みゅうMiuにしました。(以前はみゅう♪でした)
昔musicsurferという名前にしていたので、そのはじめをとって呼びやすく「みゅう」にしたんですが、少し安易でしたかね。厳密にいうとアルファベットはmuですが、画数の関係でMiuになりました。(コメントしていただける時があったらみゅうだけで結構です。)
これからまた変えること

もっとみる