マガジンのカバー画像

エッセイ

166
ただ正直に思うことをつらつらと書いています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

23-103. 妊娠9週目|つわりピーク?何もできない自分の情けなさを受け入れたい

23-103. 妊娠9週目|つわりピーク?何もできない自分の情けなさを受け入れたい

11/19(日)9w0d
9週突入……。今週から来週がピークになると思われる。昨日はしんどかったなぁ。今日はどうだろう?

朝からレンゲ摘みに行くけど、絞り出したらスッキリ。朝食も食べられた。娘にホットケーキミックスとたこ焼き器でアメリカンドッグつくれるまでの余裕あり。

しばらく座ってるとムカムカしてきたので、とにかく気を紛らわせ、込み上げてくるものをとにかくやり過ごす。

LINEが。近所に住

もっとみる
23-102. 妊娠8週目|OS-1・湯たんぽ・チョコラBB

23-102. 妊娠8週目|OS-1・湯たんぽ・チョコラBB

11/12(日)8w0d
何度か吐いても今日は全然平気!気持ち悪い時間がダラダラ続かないってありがたい。

それに胃がちゃんと動いている。朝昼晩とご飯が食べられ、自分の食べたいものを自分で作ることができ、お風呂も入り、眠れて、娘とふたりでスーパーにも行け、ストレッチもできた。

Amazonで買った湯たんぽが素晴らしい。身体を冷やさないって大切。足元を温めて寝るととても気持ちがよい。

11/13

もっとみる
23-100. 生きる力、生かす力|7週ラスト

23-100. 生きる力、生かす力|7週ラスト

記念すべき100記事目がまさか妊娠記録(しかもつわり記録)になろうとは。苦笑

11/11(土)7w6d

今日で7週が終わる。トツキトオカのアプリで記録を遡ると、7年前の娘の妊娠のときは、7週目では、まだこんなにぐったりしてなかった。

つわりをYoutubeで調べると12人産んだ助産師HISAKOさんの動画が出てくる。軽快な関西弁で妊婦さんを笑顔で励ましてくれる動画だ。

HISAKOさんはつ

もっとみる
23-99. 7週目日記・中編|つわりと東洋医学とOS-1

23-99. 7週目日記・中編|つわりと東洋医学とOS-1

11/10(金)7w5d

昨晩は安眠できてうれしかった!夜中、目が覚めるとよからぬ不安でいっぱいになるので「それいま考えても無駄じゃない?」って自分で自分にツッコミを入れる。

朝、起き上がれたので娘の朝食の支度ができた。レンゲを抑えつつ、チーズケチャップトーストを焼いて、バナナを切った。朝食のメニューを事前にお伺いしなかったため6歳の娘がブーブー言う。親の心子知らず。

でも娘「これは食べられ

もっとみる
23-98. 7週目つわり日記・前編

23-98. 7週目つわり日記・前編

11/6(月)
朝久しぶりに吐き気がなく目が覚めた!仕事もできたし、進撃の巨人Finalも見れた!めっちゃ泣いた。ホルモンバランスで涙腺がおかしい。悪魔の子を聴くだけで泣く。

夕方までいい調子だったが、夕方から撃沈。子どもに体調の悪いところばかり見せてる。イライラしてるわけではなくて、吐き気を我慢してるだけなんだけど、子どもにはよくわからないよね。「ママが体調悪くて寂しいのかい?」と聞くと「うん

もっとみる
23-97. つわりしんどいよね!【6週・食べづわり】効果のあったこと・食べられたもの

23-97. つわりしんどいよね!【6週・食べづわり】効果のあったこと・食べられたもの

第一子は7週から本格的に始まってたつわり。第二子は6週から結構きてる。きてます、きてます…!

6週目・食べづわり食べづわり。それは胃が空になると吐き気ちゃんがやってくるつわりである。夜中であろうと早朝であろうとお構いなしにやってくる吐き気ちゃん。

今週吐いたのは2回だけ。

メインは吐き気、頭痛、眠気、怠さ。※個人差ある

でもつわりがあるからこそ、そのあとの育児がめっっちゃ楽に感じる気もする

もっとみる
23-96. 7年ぶりの妊娠、人生二度目のつわり…!

23-96. 7年ぶりの妊娠、人生二度目のつわり…!

じつは先日、2人目を妊娠していることがわかりました。

長女は現在小1。今まで全く授かる気配がなかったですし、わたしは1人目の育休復帰から、異動→コロナ禍→転勤→独立→ヨガスタジオ開業と…思い返せばわりとバタバタしていたので「妊娠してる場合ではない」と心の奥底で思っていたのかもしれません。

単純に2人目を授かれるようなスペースが私の中になかったのだと思います。

とはいえ、あまりにもできないので

もっとみる

23-95. お仕事を人に頼んでみる過程で気づいたこと

ありがたいことに今まで様々なお仕事のご依頼をいただいてきましたが、その中でだんだんと仕事内容が固定化されてきたものがあったので、信頼できる方へ依頼させていただく流れになりました。

負担になるほどの仕事量を抱えているわけではないので、仕事のチーム化は毛頭視野に入れてなかったのですが、そんな中で信頼できる助さんが現れてくださったというのはすごいことで。

「あなたの助けになりたいです」と言ってくれた

もっとみる