見出し画像

美意識が高すぎる人は敬遠される? 〜東洋美意識と西洋美意識について〜

こんにちは、
makino suiです✨

目次
①はじめに
②東洋美意識と西洋美意識
③二種類の美意識の使い分け
④場面に適した美意識選び
⑤おわりに

①はじめに

「美意識が高い」っていう言葉、
テレビや雑誌でよく見かけたりしますよね〜。

最近では、
日常会話でもよく使われるように感じます。

そんな
「美意識が高い」
という言葉ですが、

最近、
この言葉には、
二つの使い方があるということに
気が付きました。

「あの人、美意識高くて憧れちゃうなぁ〜」

これは、紛れもなく良い意味で、
「美意識が高い」
という言葉が使われていますよね。

では、これはどうでしょう。

「あの人、美意識高くて、
ちょっと敬遠しちゃうんだよね〜」

これは、どちらかというと、
あまり良い意味合いではないように感じます。

どうして、
良い意味とそうでない意味が
存在するのでしょうか。

調べていく中で、
美意識が、二種類に分類できるもの
ということがわかってきたので
お伝えしますね。

②東洋美意識と西洋美意識

その二種類の美意識というのが、

「東洋美意識」「西洋美意識」

です。

簡単に説明すると、

「東洋美意識」は、
自然的なものを美しいと感じる、
日本に古くから根付く意識で、

「西洋美意識」は、
人工的なものを美しいと感じる、
近代的な意識
になります。

東洋美意識は、

“調和”

に重点を置いているのに対し、

西洋美意識は、

“個性”

に重点を置いているのが特徴です。

③二種類の美意識の使い分け

大切なのは、
どちらの美意識の方が優れているかではなく、

二種類の美意識を使い分けることだと感じます。

東洋美意識は、
調和に重点を置いているため、
コミュニティーにおいて役立つものです。

例えば、
会話において、
相槌をするのは、
相手の意見に同調し、
会話を円滑に進めるためでもありますよね。

なんでも、
日本語は英語よりも相槌が
頻繁に使われている
とか。

逆に、
西洋美意識は、
個性に重点を置いているため、
芸術方面において役立つものです。

例えば、
高い芸術性を求められるパリコレは、
西洋美意識の塊といっても過言ではないくらい、一人一人のインパクトがありますよね。

④場面に適した美意識選び

はじめに出てきた

「あの人、美意識高くて憧れちゃうな〜」

に出てくるあの人とは、
場面に適した美意識を
うまく引き出すことができる人

のことを言い、

逆に、

「あの人、美意識高くて、
ちょっと敬遠しちゃうんだよね〜」

に出てくるあの人は、
場面にそぐわない美意識を
出してしまっている人

のことを言うのではないでしょうか。

例えば、
保護者会という東洋美意識(調和)が必要とされる場所で、
西洋美意識(個性)の高いファッションをして行ったら、浮いてしまいますよね。

場面に適した美意識を選択することで、
美的センスも磨かれていく
のではないでしょうか。

⑤おわりに

今回は、
東洋美意識と西洋美意識
というちょっとディープなお話になりましたが、
個人的には、意外と大切なことだったりするのかな〜、と思いながら書いておりました。

おそらく、
東洋美意識と西洋美意識
というワードについては、
今後の記事でも度々登場するかもしれません。

それでは、最後まで見てくださりありがとうございました。
makino suiでした✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?