マガジンのカバー画像

半生の記録と記憶

58
今まで生きてきた記録、感じたこと。表に出せなかった思い。蓋をしてきたこと。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

安心できる居場所と自己主張。その①

安心できる居場所と自己主張。その①

今になって思うのは、とにかく、子供の頃からずっと、安心できる居場所や環境が、家庭にもどこにもなかったということと、我慢ばかりして、自分が悪いとうちにこもり自己主張したり自己表現、自分の意思を示すことができなかったということ。

自分から何かを選んだり、逃げたり変えたりとかしてこなかった人生だった。

限界まで我慢してもう無理…ってなることが、人間関係でも仕事でもいろいろあった。

古くは、母方の祖

もっとみる
好きだったこと、楽しかったことを思い出してみる。②小学生

好きだったこと、楽しかったことを思い出してみる。②小学生

小学生の頃、好きだったこと、楽しかったことを思い出してみる。

相変わらず、虫取り、ザリガニ取りなど生き物が好きだった。自然の中で遊ぶのが好きだったということなのか。

近所に今はなくなってしまったが沼があったり、大きな田んぼ、畑があり、その用水路などでザリガニ取りをしていた。

夏になると、クワガタ取りに行った。住んでいる地域は住宅街で、少し遠出して、ほんの小さなクワガタが取れる程度だったけど。

もっとみる
好きだったこと、楽しかったことを思い出してみる。①幼少期

好きだったこと、楽しかったことを思い出してみる。①幼少期

今までnoteでは、自分の過去の、塞いでいた思いや、傷ついたこと、苦しかったことを中心に書いてきた。

一方で、ある程度それらを書いたところで、自分にとって、楽しかったり良かったこと、ワクワクしたこと、好きだったことはなんだったのだろうか?と思い出してみようかという気持ちが芽生えてきた。

それらも思い出して書いてみようと思う。

まず、小学校に上がるまでの間には何が、どんなものことがあったか??

もっとみる