マガジンのカバー画像

お散歩日記

9
生活圏内(東京・神奈川・千葉・埼玉あたり)を歩き回るお散歩エッセイ集です🫧旅行記は別マガジンがありますのでぜひ🕊💕 15000歩くらいは普通に歩き回ります。
運営しているクリエイター

#毎日note

葛西臨海公園の水槽に感動!何度でも行きたい水族館

葛西臨海公園の水槽に感動!何度でも行きたい水族館

水族館がとっても好きです。

きらきらひかる水面
照らされる泡
色とりどりの魚たち
ゆらゆら揺れる海藻やイソギンチャク
時々出会える“泳ぐヒト”
そして「え?生き物なの?」と驚いてしまう深海魚まで

そしてひとつも同じ水族館は無い。
目玉やこだわりを感じられる

そこが私にとっての水族館の好きなところで魅力です。

だから、特別好き!という水族館は無かったのですが、遂にお気に入りの水族館が誕生しま

もっとみる
【1日目は無料の日記】エネルギーチャージ!おすすめスポットとお休みの日の過ごし方

【1日目は無料の日記】エネルギーチャージ!おすすめスポットとお休みの日の過ごし方

はじめましての日記です。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
みずです。

なんとなく書いてみようと思いましてはじめました。まずはお試しということで、続けられるといいなと思います。続くかな…。

と言いつつ、記事にならない下書きの集まりのようなイメージです。

いつもよりも感情ベースで、距離感ちかめの文章だと思います。長く書く日があれば、めちゃくちゃ短い日もあるかもしれません。その気まま

もっとみる
【六温目】さくらと共に 川沿いの気ままな散歩が好きなんだ

【六温目】さくらと共に 川沿いの気ままな散歩が好きなんだ

高校生の唯一の友達と言っても過言じゃない、Nちゃんとお散歩に行くことになった。というのも、私にぽっかり休日ができてしまったのだ。外に出たいし、今1人になっちゃいけない直感が働いた。平日すぐに連絡して、会えたことに本当に感謝。ありがとう。

そうして当日、駅に集まってさくら見たいな〜と思い、川へ行くことにした。

なにかするわけでもなくて
なにかを話続けることも無くて
ただ、歩き続ける。

寄り道を

もっとみる
【お散歩日記】川越まで祖父母と5人で鰻を食べに行く

【お散歩日記】川越まで祖父母と5人で鰻を食べに行く

祖父は今年83歳を迎えました。
私と60歳差です。

私が9~10歳くらいの頃、すなわち祖父が70歳くらいの時に心筋梗塞で倒れる寸前を発見してから10年も経ちます。元々の持病も多くて、心筋梗塞にもなって、その後癌も見つかりました。正直長くないことはわかっています。足も悪くて外になかなか出たがらない祖父が「あそこの鰻が食べたい」なんて言い出したら、そんなの行くしかないではないか!

ということで、神

もっとみる