見出し画像

8歳のボクが考えた不思議な話【お時間様】

時間様じかんさまは、「いま、な~んじな~んふん?時計とけいずにこ~たえよ~」ときゅうこえだけがこえてくる。
なにこたえないと、こたえるまで何度なんど何度なんどいてくる。
時計とけいこたえようとすると、からだうごかなくなって時計とけいられない。
時計とけいずにこたえて間違まちがえると、どこかの神社じんじゃばされてしまう。
ぴったり時間じかんこたえられるまで、ずっとばされつづけてしまう。

【お時間様じかんさま

あるおとこひと会社かいしゃからのかえみち、どこからともなく「いま、な~んじな~んふん?時計とけいずにこ~たえよ~」というこえこえてきた。

なんなんだ? これは」

おとこひとは、あたりを見回みまわしたけどだれもいないし、まわりのひとにはこえていなさそうだ。

何度なんど何度なんどいてくるこえすここわくなって、おもわず時計とけいこたえようとしたけど、からだうごかなくなってしまって時計とけいられない。

とっさに「937ふん」と時計とけいずにこたえた。

すると、さっきのこえが「ざ~んね~んで~した~」とって、その瞬間しゅんかんヒュンとどこかにばされてしまった。

「あいててててて」

あたりを見回みまわすと、どうやらそこは神社じんじゃみたいだ。

でも、見覚みおぼえがない。

そうこうしていると、またあのこえこえてきた。

いま、な~んじな~んふん?時計とけいずにこ~たえよ~」

おとこひとは「もう、勘弁かんべんして~」とおもいつつも、こたえないとずっとってくるから仕方しかたなく、

「940ぷん」とこたえた。

すると、またあのこえこえてきて「ざ~んね~んで~した~」とわれてまたばされてしまった。

今度こんどはまたべつ神社じんじゃだった。

もういい加減かげんイヤになったおとこひとは、そのこえからげたくてとにかくはしった。

それでもそのこえ容赦ようしゃなくいかけてくる。

こんなことを何度なんど何度なんどかえしているうちに、とうとうそのときおとずれた。

いま、な~んじな~んふん?時計とけいずにこ~たえよ~」

つかてたおとこひとは、最後さいごちからしぼって、

「1016ぷん!」とさけんだ。

すると、あのこえがまたこえてきて「あ~たり、あたり、だいせいかい~!」

「え? いまなんった?」

おとこひと戸惑とまどっているあいだに、ヒュンとまたばされてしまった。

「またどこかの神社じんじゃ?」とおもいながらあたりを見回みまわすと、そこは自分じぶんいえだった。

しかも、あのこえこえなくなっていた。

おとこひとは、とにかくいえかえれてホッとしたけど、結局何けっきょくなにこったのかはわからないままだった。


また一人ひとり愉快ゆかいなお時間様じかんさまられてしまった。

つぎに、お時間様じかんさまられてしまうひとは、もしかしたらあそんでくれそうなあなたかもしれない・・・


『8歳のボクが考えた不思議な話』シリーズのリンク集







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?