マガジンのカバー画像

自炊

108
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

ダール(豆のカレー)

ダール(豆のカレー)

晴れの月曜、最高気温36℃

月曜日、お疲れ様でした。
焼かれるような気温の中、やむを得ず定期検査へ行きました。

お陰様で体重が約1キロ減っており、あと2キロくらい落としたらもう妥協しようかなどと考えながら、帰りに無印でレトルトカレーを購入。

北インドカレーがお手本と記載されていますが、辛すぎずひよこ豆がほくほくです。
肉卵不使用なので、ラクトベジタリアンの方にも良いのではないでしょうか。

もっとみる
花火大会、穴子ご飯と胡瓜

花火大会、穴子ご飯と胡瓜

晴れの金曜、最高気温33℃

先日、「家で花火鑑賞しながら食べる夕食は何が良いでしょうか」というご相談をさせて頂きましたが、おかげさまで花火大会、無事終了しました。

その節はご意見を頂きまして、ありがとうございました。

花火大会当日、窓の前にテーブルを移動。
結局、なぜか穴子ご飯と和え物いろいろなどにしたのですが…。

電気を消して、花火鑑賞をしながらの夕食は、まるで闇鍋。

和え物の色合いを

もっとみる
野菜と米ピューレで作ったカレー

野菜と米ピューレで作ったカレー

曇りの日曜、最高気温32℃

今日も気温は30℃を越えましたが、曇りですと少し涼しいような気がします。

先週は、思い切って装飾品(高価なものは所有していませんでしたが…)を処分したり、家計簿アプリを始めてみたりと、かなり小さな変化がありました。

家計簿アプリはまだ始めたばかりですが、手書き以上の「圧の強さ」を早速実感しています。
皆さんはいかがでしょうか?

・今日の自炊

また辛くないレトル

もっとみる
海老フライ、パセリ、紫玉葱炊き込みご飯

海老フライ、パセリ、紫玉葱炊き込みご飯

晴れの日曜、最高気温34℃

夏休みですね。
街はご家族連れで混み合っていました。

久しぶりに図書館へ行き、すぐ近くで買い物をしたところ、新しいお総菜屋さんができていたので、つい揚げ物を購入。

食品売り場では、生食用いちじくが大割引になっていたので迷わずカゴへ。

お土産に頂戴した、九州限定、桜島小みかんのお酒を飲みながら簡単調理です。

・今日の自炊

・海老フライ、パセリ、紫玉葱炊き込みご

もっとみる
焼き鯖、ケール、赤紫トマト、ごまくるみ味噌ご飯

焼き鯖、ケール、赤紫トマト、ごまくるみ味噌ご飯

晴れの金曜、最高気温35℃

天気予報を確認するのが怖い毎日ですね。
今日もお疲れ様でした。

以前から気になっていた「ごまくるみ味噌」という商品を購入しました。

こんにゃく、焼き豆腐、焼茄子、和え物などいろいろな料理に使えるようですが、今日は黒酢とご飯に混ぜて頂きました。

焼きおにぎりにしたら、いくつでも食べてしまいそうです。

それから、なぜかいつも売れ残って値引きになっているケールも買い

もっとみる
鰤とトマトの黒酢、緑レンズ豆ご飯

鰤とトマトの黒酢、緑レンズ豆ご飯

晴れ、満月の水曜、最高気温34℃

今年は、全国各地で夏祭りや花火大会が開催されているそうですが、皆さんのご予定はいかがでしょうか。

家から花火が見えることが分かったので、今年は打ち上げ時間前に夕食を用意して、ゆっくり鑑賞できればと期待しています。

「花火鑑賞(家の中で)の時に最適な夕食」があれば、ぜひお知恵を貸して下さい。

・今日の自炊

しばらく冷凍保存していた鰤を、ようやく調理しました

もっとみる
インゲンとトマト、黒酢卵とじご飯

インゲンとトマト、黒酢卵とじご飯

曇の火曜、最高気温33℃

今日から8月ですね。
33℃がなんとなく涼しく感じるという、恐ろしい今年の夏です。

思い切ってオンラインストアで注文した鞄が瞬く間に届き、職人技のような丁寧な梱包に驚愕しました。
器用な方、尊敬します。

・今日の自炊

卵の賞味期限がぎりぎりだったので、今夜も卵とじご飯です。

黒酢をかけて頂きました。
久しぶりのインゲンです。

百円という特売の桃。
最後の1個を

もっとみる