見出し画像

日本にあるアジアの「物産店」「スーパー」に行ってみよう!

以前ベトナムコーヒーの記事を書いた際に、

「ベトナムコーヒーの粉はベトナム物産店で買ったほうが安いから、街にあるベトナム物産店かスーパーで買ってね!」

と書いたら、
「怖くて行きづらい…」とのお声をいただきました。

ちなみに営業中

上の写真は広島県横川にある私のおすすめベトナム物産店なのですが、

確かに!!見た目すごい入りづらいかも!!!!

でもこのお店、中に入ると商品も店内も綺麗ですし雰囲気も店員さん達も親切で落ち着く良い店なんです。

物産店とは、日本に仕事などで来た外国人のかたが、現地の食材を求めて行くスーパーのようなものです。

私もはじめてお店に行ったとき、「入って良いのかな…」「店員さんに怪しい人と思われたらどうしよう…」などと思って緊張した記憶がありますが、私はこのお店に通って以来ベトナムをさらに好きになったので、緊張するとは思いますが是非みなさまにも素敵な物産店とおいしい食材に出会ってほしいなと思っています。

物産店に行く良さ

・おいしい
調味料、飲み物、冷凍の果物や、おおきな肉、魚、野菜、お菓子、日用品などなど…普段の生活では見ることのないおいしいものがたくさん!!!

商品の裏側に日本語が書いてあるものもあるので、言葉が難しくても大丈夫です。

よく見ると日本語が書いてあったりする

・お安い
ネット通販や輸入食品店で買うより圧倒的に安いものが多いです。
ベトナム物産店だとお菓子は50円〜から購入できます。

この量で約1,000円くらいです。


・現地の雰囲気を楽しめる
お店にはその国のかたがたくさんいます。日本なのに日本語が聞こえてきません。
ちょっとした旅行に行った気分になれます。
お土産で有名な食品も大体売ってるので、気軽に試せるのもいいですね。

気を付けなければならない点

・衛生面がわんぱくなお店もある
お店次第ですが、外装が大きく破れたり汚れた商品が陳列されていたり、店内にゴミや段ボールがゴロゴロ転がってたりするお店もあります。
私もはじめはびっくりしていましたが相当な状態ではない限り慣れて気にならなくなりました。もはや宝探しのようで面白いお店もあります。


一般の客向けじゃなくてレストランなどの仕入れ向けのお店だった
一度全く下調べせずに行ったら、お肉や調味料が大袋や段ボールで売ってて笑いました。
それ以来必ず下調べをするようにしています。


・日本人が行くとびっくりされることが多々あります
基本的に日本人向けのお店では無いので、しょうがないことだと思います。

特に、日本人が普段来ないお店や日本に来たばかりの店員さんは日本語がうまく話せないかたも多いので、どうしていいのかわからず戸惑っておられることもあります

料理店では日本語が得意なかたが多いですが、物産店の店員さんは日本語があまり話せないかたが多い印象です。
でも、どちらもとても親切なかたが多いです。


お店選びのやりかた&コツ


まず、行きたい国を決めて、

Googleマップで「(行きたい国)物産店」もしくは「(行きたい国)スーパー」で検索しましょう!

中国、ベトナム、韓国、などアジアのお店はよくありますね。
私は行ったことないのですが、どうやらインドのお店もあるみたいです。
検索すると、意外と近所にそういうお店があったりします。

ここは行列ができる人気店。

必ずお店のレビューを見る

この工程がいちばん重要です。

そのお店に行った先駆者の感想を絶対に見ましょう。
Googleマップのレビューがわかりやすいです。
良いお店にはその国のかたからの良いコメントが集まるので、翻訳をかけます。
「店員の雰囲気がよかった〜」「お肉の下処理が良くない(商品へのクレーム)」など色々あると思うので、お客さんの満足度が高そうなお店を選びましょう。

店名が分かれば、Facebookやインスタグラムなども調べてみるともっと雰囲気がわかりますよ。中には、カフェなどの飲食店も併設してある店舗もあります!

調べていているうちになんか少しでも怪しいな…と思ったお店はやめた方が良いと思います。

外観をチェック!路面店?マンションの一室?

Googleアースで店舗の外観を見ておきましょう。
近所の方はチラ見で偵察に行っても良いと思います。

物産店には、道路沿いの路面店やビルの中、マンションの一室にあるお店もありますが、
個人的にははじめてのかたには大きな道路の近くあるような路面店をおすすめします。

路面にあるといろんな人が来られるので、接客になれている店員さんが多いです。
商品も綺麗なお店が多いですし、密室より安心感もありますね。

画角に店舗が全て映らなかったのですが、路面にあるおすすめ中華物産店です。

お店に行ってみよう

行きたい店舗が決まったら行ってみましょう!
レジ袋はくれる店舗と無い店舗が半々くらいなので、気になるかたはサブバック持って行った方がいいです。

店舗の中ってだいたいこんなかんじ

あくまで一例ですが、中華物産店やベトナム物産店だと大体こんな感じです。

基本的にとても狭い

大体入口すぐにレジがあって店員さんが座っているので、入店と同時に「こんにちは!」と挨拶するとコミュニケーションがとれます。

買い物カゴが置いてある店舗は使っても大丈夫ですが、小さいお店だと置いて無い店舗の方が多いです。

レイアウトはお店によりけりで、コンビニみたいな陳列の店もあれば、倉庫のように天井近くまで商品の段ボールが積み上げられていたり様子は様々です。
冷凍食品の銀色の大きなボックスがある場合は見てみるとすごく面白いです。大きなお肉や冷凍の鶏丸ごととかが入ってます。
その国の「牛」「豚」「鳥」のワードを覚えておくと、何のお肉かわかって面白いのでおすすめです。

買いたいものがどこにあるのかわからない


店の陳列は物のカテゴリーがバラバラなことが多いです。
袋麺見てたら急に柔軟剤の四角いパウチとか置いてあります。
わからない時は店員さんに相談しましょう。

日本語が得意ではないかたも多いですが、「ゆっくりと、やさしい日本語」で話すと伝わります。スマホの画面などで、買いたいものの画像を見せるとよりスムーズです。

商品を買う時


購入の際は日本と同じように商品を手に取って、レジに持っていけば大丈夫です。

私は今時のレジに詳しく無いので仕様がよくわからないのですが、大体レジ台とパソコンやタブレットがどーんと置いてあって、1点1点入力しつつレジとして使用している光景をよく見ます。

なので、基本的にレジのスピードは遅いです。のんびり待ちましょう。


私が最近通ってる物産店のなかに、いつもレジが長蛇の列になる店舗があります。そのお店は品揃えも良くて、まとめ買いをするお客様が多くてレジカゴパンパンになるまでみなさん購入されているためだと思います。

その場合、客のみんなでなんとなくの列を形成します。カゴだけ置いて人間は別の場所にいたり列の概念はふんわりしてるので、臨機応変に対応しているようです。
こういう店舗だと購入に10分〜ほどかかります。

内心「自分の番はいつだろ…!?私知らない間に順番抜かしとかしてないかな…!?」と毎回ドキドキしていますが、
自分が日本人だと店員さんが気づいている場合は日本語で「どうぞ〜」などと声かけてくれるのでそれを合図にレジに向かってます。

この混み具合は完全にお店によるので、みなさんが行きたいと思ったお店はどうだったか是非教えてくださいね。

初めて買うかたにおすすめ商品

初めての場合、手に取りやすい調味料や、お菓子、飲み物、袋麺がおすすめです!
事前に何を買おうか、SNSやAmazonなどのレビューなどで検索するのも楽しいです。
最後に、個人的におすすめの商品をちょっとだけ紹介しますね。

ベトナム

・チンスーのベトナム醤油、ヌックトゥーン(Nước tương tỏi ớt Chinsu chai)

溢れるにんにく臭!

600円くらい。にんにくの効いたピリ辛な濃いお醤油です。
私は豆腐や野菜にかけて食べてます。お鍋とかにちょっと入れると味が締まります。

何にでも合うので、とりあえず何か試してみたい初心者の方におすすめです。
もしちょっといつもと違う味を試してみたいなら、同じチンスーのメーカーから出ているチリソースもおいしいです。

・練乳入りベトナムコーヒーのペットボトル(Ông Bầu、cà phê sữa đá)

パッケージもおしゃれ

1本90円くらいです。
これを売ってる店をほぼ見かけないのが残念ですが、
ベトナムコーヒーの特徴の濃さがそのまま残ってて、かつ練乳の甘さが薄くない!濃い甘い!!!おいしい!!!
これをはじめて買った次の日に追加で5本買いに行きました。

後々気づいたのですが、このパッケージの選手は横浜FCに入ったグエンコンフオン選手(Nguyễn Công Phượng)です。

かっこよすぎる!

こんなにもおいしいコーヒーのパッケージになってるなら、彼も素敵な人に違いない!!!(※実際ベトナムのサッカー代表にも選ばれているすごいプレイヤーです)
思わぬご縁で横浜FCに人間の推しができました。

インスタントで粉になっているベトナムコーヒーもおすすめです。
🔽詳しくはこちら



中華食材

2つともおいしすぎておすすめが両方もちもち食材になってしまった

・東北大拉皮(左)

大きくて太い春雨が入っています。わかりやすく例えると極太マロニーです。180円でした。
よくお昼ご飯に、麺の代わりに食べるので毎回まとめ買いします。
汁のうまみもよく吸うし、鍋のお供にも主食にもなる最高の食べ物です。

鍋に入らないのでいつも折るのですが、プラスチック片みたいなのが四方に散らばるのでジップロックなどの袋の中で折ることをおすすめします。
茹でる時にかなりくっつくのと、茹で加減が足らないと芯がのこるのでしっかり茹でてほしいのですが、茹ですぎるとぶよぶよになるのでご注意!

こう書くとちょっと扱いがむずかしそうな食材ですが、何にでも合うしおいしいので是非試していただきたいです…。
あと太さがちょっと細い青色パッケージのバージョンもあります。

・火鍋川粉(右)

東北大拉皮に似ているのですが、東北大拉皮は原材料が緑豆、こっちはさつまいもでん粉です。
厚みがあり、プルプルもっちもち感がたまりません。食感は厚みのある春雨っぽいような、あっさりなお餅っぽいような感じです。
こちらも180円で購入しました。

特に鍋のお供にぴったりです!汁のうまみを存分に吸わせてください。
火鍋屋にいくと、私はこれを永遠に食べています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?