見出し画像

じぶんnote(癌になって気づいたわたしの特徴)

こんにちは。
今まで育ってきた環境も良くなくて「わたしなんて」と自己否定が強い人間。明るく振る舞っていますが、心の中はネガティブだと思っていました。ですが、癌になって関わった方にかけられるのは「あなたはポジティブ」という言葉でした。

腫瘍を取り除くための手術で5日間入院した際、わたしの術後に入院された方(看護師の方でした)に「不安じゃなかった?」と聞かれました。
当時のわたしは初めての入院、初めての手術(全身麻酔)、初めての病院食…といったように初めてのことばかりでむしろウキウキしてました。笑
「入院生活暇じゃない?」と聞かれましたが「本もswitchもswitchの充電器も持って来てます!」と。笑
あと全身麻酔をしたら通常は術後1日目は自分で動けないらしいんですけど、痛みはありましたが動き回ってて。笑
「そんな考え方出来る人なかなか居ない、ポジティブでいいと思う」と言ってもらいました。🌿

あと脱毛が始まった時はお風呂に入るたびに髪の毛がドバッと抜けて、分かっていてもショックが大きくてお風呂から出る度に過呼吸になっていました。当時髪はショートだったのですが「この苦しさを味わい続けるのならいっそのこともっと切っちゃおう!」となり、行きつけの美容室に。そこで切ってもらって一言「お〜わたしベリーショートとか坊主いける顔ですね」です。笑
この言葉に美容師さん「ポジティブでいいね、小顔だから前々から似合うと思ってた」と。🌿

他にも医療関係者の方に「楽しそうだね」と言われます。抗がん剤治療中なので辛いことぐらい分かってるでしょと思いながら、抗がん剤治療中でさえも無意識のうちに楽しみを見出して、それが自然と出ているのかもしれません。

わたしはよく人とは違った考え方をすることがあって、いつも他人とは違うと思っていましたが、これは世間でいうポジティブらしいです。んーポジティブという言葉では片付けたくないけどなと思っています。笑

癌になって気づいたわたしの特徴。せっかく癌になったんだから、これからも何か得するようなことをわたしにもたらせておくれよ。いい付き合いしていこうぜ👊って感じで終わります。

これからもじぶんnoteには弱音を吐いてしまう時があるかと思いますが、どうかお付き合いください。そしてたまに励ましてください。今日もありがとうございました。♡

この記事が参加している募集

私は私のここがすき

最後までお読みいただき、ありがとうございます! あなたにとっての”心の住処”となれるよう、穏やかに頑張っていきたいと思っています。良いな〜と思って頂けましたらサポート是非よろしくお願いいたします。素敵な1日を🌿