マガジンのカバー画像

Canada working holiday

11
運営しているクリエイター

#プリンスエドワード島

35歳のワーキングホリデー

35歳のワーキングホリデー

ワーキングホリデーことワーホリの知識が多少ある方は、タイトルを見て「え?」と思ったでしょう。そう、ワーホリは基本30歳までで、申請と入国のプロセスをうまく使っても32歳がギリギリ。
わたしも本当は31〜32歳時渡航予定だったのですが、感染症騒動で渡航できずひたすら延長申請を出し続け、どうにか34歳で最後の機会をつかみ、現地カナダで35歳を迎えました。限界突破、35歳のワーホリでした。

これからワ

もっとみる
海外の家①借り暮らし

海外の家①借り暮らし

語学留学をしたことがある方の多くは、ホームステイも経験したことが多いと思います。わたしは人生でなんと4回もホームステイを経験しました。その4回めがプリンスエドワード島、シャーロットタウン。

ホームステイはフラットシェアやAir bnb、またエクスチェンジなどとも違った、ある意味不思議なシステムです。あるご家庭の中に家族の一員(あるいは生徒)として入り、暮らす。ただし、金銭関係にある。そしてその母

もっとみる
カナダ滞在3ヶ月購入したもの

カナダ滞在3ヶ月購入したもの

ミニマリストというには忍びないのですが、歳を取るごとに身軽に生きたいという思いが強くなっています。所有物を容易に増やさず、自分の財布と地球のためにも無駄な消費はしすぎないよう、なるべく心がけています。
その一方で「いいものを買って使う(食べる)」ことは喜びでもあります。
現在進行形でカナダ滞在中ですが、2023年4月末から7月末の約3ヶ月、カナダ(PEI)で購入したものを紹介します。

その前に、

もっとみる