マガジンのカバー画像

創作

6
自分が書いた創作の小説。フィクションがほとんどだけど、ちゃんとベースはある。
運営しているクリエイター

#超短編小説

空の色

俺は学生の頃、よく授業中に外を眺めていた。

なぜかいつも席替えをしても必ず窓側の席だった。

くじ引きなのにまるで仕組まれたかのようだった。

あの頃の空は今と同じように青かった。

空の色は変わらない。

昔の写真で空の色が灰色だったりする。

それはきっと、文明がまだ進んでなくて記録として残る写真には本物の空の色が写せなかったのだろう。

もしくは戦時中で常に戦闘機が飛び回り、煙をあげて空を

もっとみる

元気?

あなたに会うのが怖い

どうしてだろう

「おはようございます。」

今日から新しい職場での生活。

同じように何人かの人が、同じように挨拶をしている。

4月という入れ替わりの時期。

良い職場だといいなぁと思いながら朝礼が終わる。

ずっとフリーターでアルバイトをしてきて、去年思い立って資格を取ってみた。

その資格を活かしての就職。

フリーターから正社員になるのは少し怖い(笑)

初日は研

もっとみる

綺麗だから

おーちゃん、死んだらしいよ

天気が凄く良い

お日様が出てポカポカした平日

夕方から出勤の私にはこの平日のお昼がなんとも心地良い

ランチを食べようと幼なじみから誘いがあった

いつものようにおしゃれとはいえないラフな格好で出かける

久しぶりに会った

お互い忙しくて学生の頃のような、頻繁に会って遊ぶようなことはなくなったが彼女とは今も仲良くやってる

どこでたべようか

2人ともあまり計画

もっとみる

窓からいつもと同じ空が見える。

今日も天気が良いなぁ。

下を見れば外出許可の出た人たちが嬉しそうにしている。

同部屋のおばあさんもいた。

若い看護師に付き添われ、車いすを押してもらい、外を満喫している。

この部屋に来るのは何度目だろうか。

来たらまず1番に、カーテンを開けるのが私の仕事だ。

すると眩しそうに彼が起きる。

「おはよう」

私と彼の1日が始まった。

「今日も来てくれた

もっとみる