マガジンのカバー画像

精神疾患伝説

99
精神障害2級(双極性障害、ほか依存症。色々の玉手箱)の 戦ったこと、戦わないこと。苦しみはポイ🌈
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

ネガポジコースター

ネガポジコースター

え?今日おみくじで凶引いちゃった?
凶という日を大事にしようぜ。
水宮です。

小さな頃から言葉遊びが好きだった。日本には空耳アワーとか、…同音異義語というものがある。

きょう。という音も、
今日、京、教、強、狂、興、凶、共、恭、鏡……と、常用漢字だけですぐ出てくる。
上にパッと出てきた『きょう』音の言葉の意味も、眺めてみるとなかなかに意味深な並びだ。

扉写真はご存知の方も多いであろう。陰陽の

もっとみる
ロプノール日記 ③

ロプノール日記 ③

オイーッス❗️声が小さーい❗️もっかいオイーッス❗️
静かにしろ‼️
とドリフで始めてみました。
扉写真はまだ実家にいた頃。週1買いに行ってた青フラのバラ。ドルチェ・ヴィータが一番好き。あとは庭のテキトー。
多分仕事から帰って(昼に上がってたから)部屋飲みした時だな。好きなツマミ置いてるし。あーあ食材が豊かだったこと。今更ながらグラッチェ実家。海老とキウイは案外合うよ。ソースはマヨとヨーグルトと塩

もっとみる
上品のつくりかた

上品のつくりかた

品のいい人、というのはいる。
たびたび書いてはいるけど自分の確認のため、そしてもう少し深掘りしつつ、果たしてゼロからでも「品のある人物」になれるのかどうかを考えます。

ハイ、なれます。
ただ簡単ではありません。
ざっくり言えばそうです。

品のある人とはどういう人か。
まずそこをきちんと考えないと。方向が分からねば行く先も見えない。

一般に分かり易いのはハイソに見える人々。言い方は色々ですが、

もっとみる
銃爪から離れる、ゆび

銃爪から離れる、ゆび

↑ギター、マーティは分かる(何でも屋だし)けどもう一人ダグ・アルドリッチじゃん‼️ダグ何してはりますのん‼️思い出す、LIONのPOWER LOVE、わが青春よ。老けないなーダグ。

さんざん嫌って見ないようにしてたニュースやそれに近いワイドショー。理由は以前書いた。平たく言や要は全部、目くそ鼻くそ。そう感じてしまったり、悲しくなるのが嫌だったから。

最近、見られるようになった。
消音にしてハワ

もっとみる
光る水

光る水

アニメ「蟲師」のDVD を寝しなによく、映す。
質素な人物や描写よし、古の和楽器音やガムランのような音楽よし、深々とした物語よし、潔さも。
華美で光速爆音の今日びのアニメとも昔のどの作品とも一線を画す。
なんというか、舌が狂いそうなグルメではなく「麦飯」のような。
酒を舐めながらそれを眺めているうちに眠ってしまうこともある。

先日ふと視直していて愕然とした。
「光酒(こうき)」という名でしばしば

もっとみる