
完璧主義を脱却して自信のつく思考になろう
こんにちは~^^
食事を楽しんで痩せるダイエットサポーターmiyoです!
はじめましての方はこちらもどうぞ
<自己紹介記事>
今日は「痩せたら必ず自信がつくとは限らない」
というテーマでお送りします。
ダイエットを頑張る目的が、
「痩せて自分に自信をつけたい」
「自分を好きになりたい」
という方いますよね。
痩せて自信をつけていく人と、痩せたのに自信がつかない人がいるのはご存じですか?
何で?痩せたんでしょ?って思いますよね。
前者と後者では捉え方が違います。
「痩せたね」褒められるのに自信がない…
私は大学生の時、ダイエットをして痩せたことがあります。
当時の私は自分に自信がなくて、ダイエットをして可愛くなりたい、痩せて自信をつけたいと思っていました。
実際痩せたら周りからの反応は良くて
「痩せたね~」「きれいになった?」
と褒められたのに…自信がない💦
痩せたのに全く自信がつきませんでした。
なぜ、私は「自信をつけられなかったのか?」

それは、私が完璧主義だったからです。
完璧主義から脱却しよう
完璧主義だった私の思考
私は100か0かみたいな考え方をしていて、とても完璧主義でした。
100%になるまで、どんなに頑張っていても「できていない」と思っていたんです。
多くの完璧主義の方は私と同じで、100%できてないのは0と一緒。自分が努力して積み重ねてきたものを認められていない。という考えを持っていたりします。
できていないところばかりに目がいってしまい、できない自分を作り上げてしまう。
これでは、いつまでたっても自信がつきません💦
でも、自信をつけていきたいですよね。
完璧主義を脱却するには
完璧主義はどうやって脱却するの?
それは、目をむけるところを変えるんです!
人間は機械みたいに部品を取り換えたらすぐ100%機能するなんてことはありません。
人間は成長する生き物なので、徐々にできるようになっていきます。
0%→20%→50%→80%と段階を経てできるようになります。
結果だけでなく、この日々の変化やできたところを認めてあげる。
頑張って成長している自分を褒めて受け入れることで、
完璧主義から少しづつ脱却していくことができます!
毎日寝る前に、
今日は〇〇ができた!私ってすごい!素晴らしい✨
と認めていきましょう😊
鏡で自分を見ながら声に出して褒めてあげると、だんだん自分を認められるようになっていきますよ!

---------------------------------------
💛miyoの公式LINE💛
痩せ方が人生を変える!!
気を付けているのにあと少しが落とせない・・・
痩せられない自分にずっとコンプレックスを抱えていませんか?
食事をしながらキレイな体になる食べ方で理想の体型をキープ
薬剤師の視点から伝える
あなたの生活習慣や体質にピタッと合うダイエット法
毎日がポジティブになれる太らない習慣と健康美について
配信しています✨
\期間限定!無料プレゼント配布中/
☟画像をクリックして今すぐ登録☟

いいなと思ったら応援しよう!
