見出し画像

夏の終わりと秋の始まり、しみじみが複雑で頭は動けど体動かず。つれづれなる肌感 8/28~9/3

8月28日
「台風来ますね。」朝からオフィスで話題になっている。都内の暑さずっと最近変わらずだった。明日から先の予報図を確認。ディフューザーでアロマオイルを使用しているが、今日はひのきとラベンダーをチョイス、あまりにも外が暑いから北海道を連想。暑い東京から飛行機で涼しいところへいきたいなぁ。夏休み中に連絡する予定だった方へ連絡できないまま休みが終わってしまう残念感。連絡しなくっちゃと思う水曜日。

富士の白雪カスタード、ご存じですか?

伊豆旅行で気になって購入したもの。
萩の月とか、東京ばななとか連想する味なのだけれど、
萩の月の和な味覚、東京ばななの洋な味覚の隙間に滑り込んだ味。
これぞいい塩梅。二色のバランス感も心をくすぐる。

一箱買ったら4つ入りで、え?4個だけ??よく見て買えばよいものを。あっという間に3つ食べてしまう。
台風の動きが気になる1日だった。

8月29日
平日に親子べったりも今日で最後となった。
明日からわが子登校。
一学期の終わりに担任から夏休みは41日と言われ、正直私は顔をゆがめた。出勤したら日中ずっと家を開け、親子2人分のお弁当を作る日も増える。子は民間学童などとうに飽き、2年生で退会してしまった。丸一日留守番をお願いするのにも後ろ髪ひかれ、明らかに個食させる機会を増やしてしまう。何度も夏の出勤は辞めようか考えた。
私の仕事をセーブすればどこへでも連れていける。学校は休みなんだから。幼い頃は一度きり。
折衷案を選択。週の半分を出社で子との時間を確保。私のできることは限られていたけれど、書くほどでもない小さな体験を積み重ねることができ、おかげでいい夏になったと思っている。きっと彼が成長したら忘れてしまうだろう夏の思い出。

8月30日
今日から子が登校。2学期最初の登校に加え、防災訓練で早い帰宅。ちょっとでも自分の時間がもらえることに感謝。
最後一つになった富士の白雪カスタードを食べ駅まで出かけたら、富士の白雪カスタードの紙袋を下げたサラリーマンとすれ違う。さっき家で。。。こういう偶然が奇妙。世の中の物事が繋がってる感が不思議。
平日午後からは子の時間。本人の伸びきった髪の毛を切ってもらいに。帰宅後はまったりした1日となる。まったりの理由は実は他にある。それは台風で新幹線が計画運休し、家族が揃わなくなり、週末の予定変更から予約取り消しなど、やる気が下がることばかりだったというのもある。台風なんて周囲の責任じゃないから、誰かを責める訳にもいかず、結果まったりとなった。

8月31日
台風10号、家族揃わず。母子二人生活が想定以上に続く。習い事の調整をし上手くできたものの、一日中家に帰ることができなくなる。食事をどうするか??結果は外食だらけ。悲しい事に、私は食生活が外食に偏ると口内炎ができるようになり、こういう時、どこへでも運転して出られると無駄な時間を削減し一旦帰宅も可能で便利だけれど私の技術だと、公共交通機関を選択するのが賢明。こういうとき、喜んでいたのは子だけだった。ず~っと外食、そりゃ楽しいよね。私が幼い頃は外食なんてイベントだったから。

9月1日
今日から9月。これから来る秋が楽しみ。
以前書いたパンプキンスパイスの記事を思い出し、

あの時は10月に書いたのだけれど、今年もパンプキンスパイスは書きたいな。昔から秋が好きで、色んなことを育めるのも秋。しみじみしがちなのも秋。

ここ数年書店に寄ることが増え、いつ読めるかもわからないけれど、“今という瞬間”が来たら読めるようにと購入することが増えた。

写真は載せたらきりがない。まだあるよ、写真掲載はこの位に。
家には本が積み上がる。もう、何から読んだら良いかわからぬ状態となり、部屋の片づけと共に本棚へ移行。発売日順に並べ、古いものから読むルールを作った。片付けとルール作りで心も体も不思議と身軽になった。

9月2日
出勤。台風一過で天気良く、気温高く、暑さはかなりのもの。換気するべく窓全開。資料吹き飛ぶのを抑えたら、恒例のアロマオイルをチョイス。ディフューザーをセット。黙々と業務開始。日本人は良く働くと思う。そこに仕事があるから?それとも働くから仕事が生まれるのか?
席を並べる20代前半の子たちは、私を見てどう思うのか?自身の働き方と私の働き方を比べたりするのかな?キャリアや将来について考える事はあるのかな?ふと思う。恒例のしみじみ。夏休みを終えた脱力感もあるんだよね。
楽しく学校から帰ってきた子を見て、なんとなくほっとしつつ、秋は自己研鑽に励まねばと締め直す夜。

9月3日
今日は初めてstand.fmでライブ配信。stand.fmってご存じですか??スタエフって呼ぶ人多いです。私は700回以上の放送をしているけれど、一度もライブをしたことがなく、どんなものなのかしら?とゲストをお招き。
前日、なんとなくさらっておこうと思ったら、操作方法がいちいち分からない。やってみた動画みたいな説明を、キャプションと図解で細かく丁寧にお願いできませんかね??

喋るお仕事は大分前から緊張しなくなった。
あの方や、この方、著名人とご一緒で毎回緊張したら身が持たないから。
だけれど・・・・
システム関係のメンタルの弱さは改善せず、不安要素は緊張につながる。
だって生liveなのに。結局、ゲストはなかなか入室出来ないまま、喋り倒していて、ハッとなって慌て挙動不審状態でゲストを迎えるという。

アーカイブ残しましたので、
私の慌てる様をどれどれ・・・?って方は是非。

今回のゲストは和尚さん。話していたら心が洗われ、整い、ジーンとなります。宗教は不勉強の私ですが、日本の仏教の教えくらい知っておいたら良いと感じました。色々救われるから。

こころの洗濯とはここにあり。
夏の終わりにしみじみしちゃって、9月に入ったらしっかり仕事を開始しようって思ったのに、なかなか腰が上がらなかったけど、頑張る気力を貰いました。

有難うございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?