マガジンのカバー画像

ガンかもしれないと思ったときに

12
運営しているクリエイター

#日記

小さくていいから生命保険には入っておこう。

まさか自分がガンになるとは思っていなかった。
だから、近いうちに小さい保険にでも入ればいいと思って後回しにしていた。

県民共済などの、掛け金月々2000円ぐらいの保険でも、入院1日につき3000円や5000円は出る。

それだけあれば病院の食事代は軽くまかなえていたのにと思う。

今さら考えてもしょうがないけど、保険ぐらい入っとくんだったと後悔している。ガンになってからじゃ絶対入れない。

今ま

もっとみる
健康診断を受けるのが怖い人へ

健康診断を受けるのが怖い人へ

以前の勤め先に
健康診断して何か出てきたら怖いから
受けない、と言っている人がいた。

昔は私もそう思っていたから
気持ちはわかるんだけど
実は受けないほうが怖いんだよね。

血液検査するだけで体の状態がわかるし
40歳以上なら毎年お知らせが届くはず。
無料で受けられるんだから
行っておいて損はないと思う。

私もほぼ毎年受けていたから
悪玉コレステロール値が高いのが
分かっていたわけで。
(おま

もっとみる
病院にかかるときに、押さえておくべき10のポイント。

病院にかかるときに、押さえておくべき10のポイント。

慣れていないこと

それもショックなことだと

頭がフリーズしたり

慌てふためいたりしがち。

こんな時は自分の体が第一。

このリストを参考にしてほしい。

私の場合は子宮体がんだったけど

他の病気の場合でも役に立つと思う。

①何かおかしいと思ったら、

会社のことや家のことは置いといて

先ず医者に診てもらうこと。

そのためにも

普段から医者は吟味しておくこと。

②検査しましょうと

もっとみる

痩せ型なのに悪玉コレステロール値が高い私。3ヶ月に1度病院で血液検査はするけど腫瘍マーカーだけ。受診は産婦人科なので関係ないからと調べてくれない。なのでそのためだけに特定健診を受けに行った。結果が郵送されて、どのくらい下がっているかと思ったら何と上がってた。あらまどうしよう(笑)

思い返せば、入院する前の年にめまいでCT検査したあのとき、もっと自分を労ってあげなくてはいけなかったんだと思う。疲れが溜まっていたし、あの頃、足元が濡れていた仕事場で転んだりもしたし。労ったからといってそれで病気にならなかったかどうかはわからないが、あの頃、私、しんどかったから。