今までに出版したのは16冊。 そのうち私がおすすめする6冊を紹介します。私の書く本はほとんど自分が経験したこと。ウソも話の「盛り」もありません。 自分の目で見た、自分の感じたことを書いています。 ①私が本を書くきっかけになった、病気について詳しく書いた本です。 ②病気のあと、これからは自分の好きなことをするぞ〜と思っていたときに見つけた大好きな人がこの方です。 でもこのときにはもう退団を発表されていました。 We Love 轟 Yū 届けたい想い https
「私の好きなもの」を弾いてみました。 ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の中のナンバー。 トラップ家の子供たちが嵐の夜に雷を怖がって、みんなマリアの部屋に来たときにマリアが歌う曲です。
「闇が広がる」を弾いてみました。 イシさんファンとしては、やはりエリザベートは初演推しですよね~😍 一路トートと香寿ルドルフのイメージでどうぞ✨✨ 追記 トートの顔を描いてみたけどイマイチ(笑) #41キー#カリンバ演奏#kalimba#cover#アラコキ#耳コピ#癒やしの音#轟悠サウンド#healingsound#宝塚OG#蔵人#Claude#一路真輝#香寿たつき
「ひろよさん宛に書留です。」 「はーい」と返事はしたものの 覚えがない。はて、どこからだろうと思ったら母からだそうで。何なんだろ?と思いつつ書留を受け取る。 あの人からろくなものが来たためしがないので恐る恐る開封。 何やらコピー用紙数枚とノートの切れ端が2枚入っている。ノートの切れ端は、あの人がいつももったいないからと便箋代わりに使っている。 コピー用紙はどうやら以前私が母に送ったものらしい。日付をみると2012年となっている。12年も前のをよく無くさずに持っていた
例年10月の今頃に「あ、キンモクセイの香り🌼」って思うんだけど こんなに暑い夏が長く続いていたから、いつ咲くんだろうと、ちゃんと咲けるのだろうかと勝手に心配している。 よく見ると、つぼみがあるような… だったらもうすぐなのかな。
「さらば恋人」は、1971年5月1日に発売された堺正章のソロデビューシングル。 作詞:北山修 作曲:筒美京平 良い曲は何年経っても色褪せないものですね✨✨
Noteさんからこんなコングラボード頂きました! だからNoteって好き😊✨
カフェがわりに重宝していたコンビニのイートインスペースがなくなるらしい。 本部の意向とかなんとか。 時期については決まり次第お知らせしますととのことやけど、ここがなくなったらどうしよう。 またカフェ探さなきゃ☕ この間見つけた喫茶店はスイーツ置いてないしなぁ。困ったな😟
1日遅れですが イシさん(轟悠さん)の退団3周年記念ということで、「シラノの歌」を弾いてみました。 この曲弾いてると泣けてきちゃうんですよ。なんとか泣かないで弾いてますけど。資料として聞くときも、イシさんの歌は要注意です。ハートごっそり持っていかれてしまうので😍😍
「硝子の少年」を弾いてみました。 1997年発売のKinKi Kidsのデビューシングル。今聴いても全然古さを感じないですね。 作詞:筒美京平 作曲:山下達郎
イラストを描き始めたのは今年、2024年になってから。 誰にも絵を習ったことがないので、試行錯誤の連続。 だから、もちろんうまく描けないことも多いけど、それも公開している。 なぜかって? その絵がいいかどうかなんて、自分で判断したってわからないんだから、だったらいっそのこと四の五の言わずに出してしまおうと(笑) そうすると、 意外なことに「これはなぁ」と思っていたものにいいねが結構ついていたりする。 なので「自分の価値観で見ない」ことにしたというわけ。 これも
「幸せ」を絵に描こうと思った。 これ結構難しい💦 丸一日考えて、こうなりました😊
「夢人」を弾いてみました。 これは1977年の「ザ・レビュー」の中のナンバーです。 私は安奈淳さんのイメージが強いですが、汀夏子さんも同時期に歌っておられたようです。 タカスペなどでもよく歌われる曲なので、ご存じの方も多いと思います。 「ザ・レビュー」は、その後1984年、1985年、1999年、2000年にも再演されていますが、 「夢人」が歌われていたかどうかはわかりません。
「また君に恋してる」を弾いてみました。 2007年にビリー・バンバンが、 2009年に坂本冬美が、 それぞれシングルを出しています。 私がこの曲を初めて聴いたのは 「いいちこ」のTVCMで、ビリー・バンバンが歌っていました。 雰囲気のあるいい曲だなぁと思って聴いていたら、今度は坂本冬美も歌っているとのことで驚きました。だって彼女演歌の人ですから。 で、聞いてみるとこれもまた良いんですよ。 す〜っと耳に入ってくる感じがなんとも心地よい曲。大好きです😊
「幸せを売る男」を弾いてみました。 「華麗なる千拍子」の中のナンバー。もとはシャンソンらしいけど歌詞が違うみたいです。 初演は1960年。私は1959年生まれだから、このとき1歳。さすがに舞台を観に行ける年齢ではないにせよ、生まれていたことに驚愕。
私のNoteの投稿は大きく分けて3種類。 ①文章を書く。 ②カリンバを弾く。 ③イラストを描く。 ひとつずつについての説明をしていきましょう。 ①文章を書く。 文章を書き始めたのは15年前。 モラ夫と離婚して解放されたものの 寂しくて 出始めのWindows Vista搭載の ノートパソコンを買って ブログにボエムを書いていた。 そこから、 デザインが気に入らないとか フォントがイマイチだとか 使いにくいとか いろいろな理由で ブログサービスを使ってはやめ 使