マガジンのカバー画像

全市区町村めぐる旅

61
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

【全市区町村めぐる旅】あけおめ関東日和🎍84日目〜88日目(川崎市幸区〜八王子市)

【全市区町村めぐる旅】あけおめ関東日和🎍84日目〜88日目(川崎市幸区〜八王子市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

84日目(2022.1.17)602.多摩川大橋(川崎市幸区)沖縄から帰ってきて1日目。いやぁ、関東寒いね。笑

まだまだ心は南の島に置いてあるけど、体は関東に来てしまった。

どこか、感情がぷかぷかする。
沖縄

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】7年ぶりの沖縄へ。これはハマる。76日目〜83日目(沖縄県恩納村〜南城市)

【全市区町村めぐる旅】7年ぶりの沖縄へ。これはハマる。76日目〜83日目(沖縄県恩納村〜南城市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

76日目(2021.12.30)572.万座毛(恩納村)師走も佳境(使いたいだけ)、ぼくは沖縄にいる。

今回の年越しは沖縄で。そしてそれも本島ではなく、伊平屋島で過ごす。
なんでいきなり沖縄かって、そんなの本土

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】8日目、はやめに3つめの県入り。(石川県加賀市〜野々市市)

【全市区町村めぐる旅】8日目、はやめに3つめの県入り。(石川県加賀市〜野々市市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

46.鶴ヶ滝(加賀市)今日は2021.3.6の土曜日。

1ヶ月前はまだ福井を旅していたのか!そう思うと早いもんだ

ということで、はやくも3つ目の県、石川県へ。

まだ岐阜は制覇してないけど、桜が見たいからまた後

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】7日目、300円で最高の贅沢。移住したくなる旅(岐阜県可児市〜岐阜市)

【全市区町村めぐる旅】7日目、300円で最高の贅沢。移住したくなる旅(岐阜県可児市〜岐阜市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

38.明智城跡(可児市)うぅーおはようございます。今日は2021.2.28

もう2021年も1/6を過ぎている。あまりにも早すぎる。

そんな時の速さを実感しつつ、訪れたのは可児市。

昨日は愛知の快活江南店に泊

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】6日目、極楽求めて三千里(岐阜県中津川市〜七宗町)

【全市区町村めぐる旅】6日目、極楽求めて三千里(岐阜県中津川市〜七宗町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちら⬇︎

30.馬籠宿(中津川市)さて今日は2021.2.27の土曜日。旅の6日目である。

チャンネル登録者も一人増えて9人に。これで観光残高は2610円になった!

そして訪れたのは馬籠宿。岐阜県内でもかなり人気な観光地。

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】5日目、ちんちん関ヶ原の戦い(岐阜県羽島市〜関ヶ原町)

【全市区町村めぐる旅】5日目、ちんちん関ヶ原の戦い(岐阜県羽島市〜関ヶ原町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちら⬇︎

23.コスモパーク羽島(羽島市)今日は2021.2.21

我らが旅人の実家・快活クラブを後にする。

ひどい格好すぎる笑

12時間パックで、11時間59分まで朝ごはんのポテトと食パンを食い散らかしてたからや。

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】4日目、ついに2つめの県を攻める。(岐阜県白川村〜揖斐川町)

【全市区町村めぐる旅】4日目、ついに2つめの県を攻める。(岐阜県白川村〜揖斐川町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

18.白川郷(白川村)

新規チャンネル登録者:4人(観光残高+400円)

今日は2021.2.20

前回の旅から2週間も経っちゃったなあ。

福井が終わって、次はどこに行こうかと悩んでいたら、とんでもない情報

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】3日目、福井県の有終の美を飾る(福井県南越前町〜高浜町)

【全市区町村めぐる旅】3日目、福井県の有終の美を飾る(福井県南越前町〜高浜町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

11.白竜の滝(南越前町)新規チャンネル登録者:3人(観光残高+300円)

今日は2021.2.6

先週カメラのレンズが割れて、苦節1週間といったところ。なんとか復活し、旅も無事再会です。

今日の1つめは南越

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】2日目、不安の続くいちにち(福井県鯖江市〜越前町)

【全市区町村めぐる旅】2日目、不安の続くいちにち(福井県鯖江市〜越前町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

8.西山公園(鯖江市)さて2日目、今日は2021.1.31の日曜日。昨日に続いてたびをするのだ。

まずは鯖江市へ。

鯖江はひたすらメガネが有名で、あんまりこれといった観光地がないんだよなぁ…

ぼちぼち迷って、

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】1日目、圧巻の仏の間(福井県福井市〜池田町)

【全市区町村めぐる旅】1日目、圧巻の仏の間(福井県福井市〜池田町)

こんにちは!みとりっぷです!

今回はついに始まった全市区町村めぐる旅。

この話をします!

全市区町村めぐる旅とは?全市区町村めぐる旅とは、読んで字の如く。日本に存在する1898の市区町村すべてをめぐる。

大きなルールとしては1つ。1898全部行くだけ。東京23区はもちろん、政令指定都市の行政区(例えば横浜市神奈川区、大阪市浪速区、福岡市博多区など)もふくめてすべてだ。

さらに詳しいルール

もっとみる