マガジンのカバー画像

2023屋久島と地球の未来会議

15
運営しているクリエイター

#地球

DAY2-⑨【暮らし×New Local】

DAY2-⑨【暮らし×New Local】

屋久島と地球の未来会議2023のDay2では、9つのテーマに分かれて、
長い時間をかけてOpen Discussionを行いました。
ここでは、「青い地球と共に私たちはどう生きるのか?」という大きな問いと共に、屋久島と地球に関わるあらゆるテーマを設定し、島内外からゲストをお招きして、参加者も一緒に一体となって対話をしていく場となりました。対話を通して未来に向けたつながりや営みをつくり、屋久島から青

もっとみる
DAY2-⑦ 【漁業×漁師】

DAY2-⑦ 【漁業×漁師】

屋久島と地球の未来会議2023のDay2では、9つのテーマに分かれて、
長い時間をかけてOpen Discussionを行いました。
ここでは、「青い地球と共に私たちはどう生きるのか?」という大きな問いと共に、屋久島と地球に関わるあらゆるテーマを設定し、島内外からゲストをお招きして、参加者も一緒に一体となって対話をしていく場となりました。対話を通して未来に向けたつながりや営みをつくり、屋久島から青

もっとみる
DAY2-⑥【ウェルネス×サウナ】

DAY2-⑥【ウェルネス×サウナ】

屋久島と地球の未来会議2023のDay2では、9つのテーマに分かれて、
長い時間をかけてOpen Discussionを行いました。
ここでは、「青い地球と共に私たちはどう生きるのか?」という大きな問いと共に、屋久島と地球に関わるあらゆるテーマを設定し、島内外からゲストをお招きして、参加者も一緒に一体となって対話をしていく場となりました。対話を通して未来に向けたつながりや営みをつくり、屋久島から青

もっとみる
 DAY2-③【土壌×データ】

DAY2-③【土壌×データ】

屋久島と地球の未来会議2023のDay2では、9つのテーマに分かれて、
長い時間をかけてOpen Discussionを行いました。
ここでは、「青い地球と共に私たちはどう生きるのか?」という大きな問いと共に、屋久島と地球に関わるあらゆるテーマを設定し、島内外からゲストをお招きして、参加者も一緒に一体となって対話をしていく場となりました。対話を通して未来に向けたつながりや営みをつくり、屋久島から青

もっとみる
DAY1-⑤ 【観光×世界自然遺産】

DAY1-⑤ 【観光×世界自然遺産】

屋久島と地球の未来会議2023のDay1では、5つのフィールドにわかれてExcursionを行いました!
屋久島島内の登壇者が活動している集落や場所に行き、自然と人の関わり方や地域固有の課題感などを、五感を通して感じ・受け止め・深めていく時間です。
フィールドそれぞれの様子をまとめてますので、最後までご覧ください😌
未来会議全体の様子はこちらから↓

******************
[文章

もっとみる
DAY1-④【森林×人類】

DAY1-④【森林×人類】

屋久島と地球の未来会議2023のDay1では、5つのフィールドにわかれてExcursionを行いました!
屋久島島内の登壇者が活動している集落や場所に行き、自然と人の関わり方や地域固有の課題感などを、五感を通して感じ・受け止め・深めていく時間です。
フィールドそれぞれの様子をまとめてますので、最後までご覧ください😌
未来会議全体の様子はこちらから↓

******************

学生

もっとみる
【実施報告&当日レポート】屋久島と地球の未来会議2023

【実施報告&当日レポート】屋久島と地球の未来会議2023

2023年12月9-10日、『屋久島と地球の未来会議2023』を開催しました!

「青い地球と共に私たちはどう生きるのか?」をテーマとして掲げ、日本全国また海外からたくさんの人が屋久島に集い、これからの暮らしや社会のあり方をこの場に集まったみんなで対話し、探求する時間を過ごしました。

▼イベント特設サイト
 「屋久島と地球の未来会議公式HP」

この未来会議では、
「屋久島と青い地球の未来をつく

もっとみる