ささきゆきこ

・ワーママから専業主婦へ ・今の自分と子供たちとの時間を大切に ・介護の現場から感じた…

ささきゆきこ

・ワーママから専業主婦へ ・今の自分と子供たちとの時間を大切に ・介護の現場から感じたじぶんらしく最期まHAPPYに!の投稿たまーにw

最近の記事

保育園と幼稚園

下の子は保育園2つと幼稚園を経験 1才半から認可外の保育園へ♡ 大家族のような感じの保育園だった♡ 転園前は5人だったなw うち二人はと女の子うちの子ww そのあと色々あって閉園して 認可保育園へ 急にクラスにたくさんの子供達 新設の保育園だったこともあり 上の子のクラス(年長)はうちの子のみ 基本保育園は両親が働いているのもあってか お遊戯会 運動会など行事は時間と日時に親が行くだけ 先生にほぼお任せという感じ♡ 送り迎えもお父さんとお母さん半分く

    • 仕事やめました

      18歳で介護と美容の勉強をするために上京!! 3年前かな?再びシニア向けの美容を学ぶ!! 原宿の学校に通う!!週4日デイサービス勤務 週1日学校!!!学校ではメイクや美容、シニアのことなど学んで楽しかった♡でもすぐに仕事はなくて フリーランスでやろうと色々勉強したり実践したり、 デイサービスで働いて、子供たちを迎えに行って 寝かしてから勉強や打合せ。。。。 また4時に起きて勉強して。。。 一気に突っ走った時期があって 高齢者が幸せに過ごすためにとか 企業概

      • あたしの読書感想文

        「北欧スウェーデン式  自分を大切にする生き方」 図書館でなんとなく借りた本 ・「しなければならない」~「したいこと」 ・感謝日記をつける ・ポジティブな人は周りも幸せにする ・お人よしはやめて「ノー」という ・ネガティブを言わない ・子供にもボーっとする時間が必要 ・不安症は遺伝する ・今ここの幸せに気づく ・すでにあるものに感謝する ・人生は短く先延ばしにしているじかんなどない ・自分のことを優先するようになったのは、それが家族みんなのためになれ

        • ワクチン打ちますか?

          今月よりワクチンの予約と接種が始まりました。 デイサービスでは 「今月予約できたー❤️」 と喜んでいる方 「予約できなかった」 と嘆いているかた。 そんな中 70歳後半の方は 「私は打たないつもり」周りの方は  「ええええええ!!!!    なんで❓なんで❓」( ;´Д`) の問いに 「私この1年何もなかったし  元気だから打たなくってもいいかなー」とさらりと言っていました❤️ 日本では今のところ ワクチン接種は個人の自由!!! ・そもそもワクチンはどんな成分

        保育園と幼稚園

          誰のためのPCR検査❓

          先日職場でPCR検査を受けました。 利用者さんに感染者が出たのがきっかけかと思いましたが。。。 会社の方針だったようで。。。 検査受ける受けないの選択肢はなく 検査結果を待っている間 悪いことをしているわけではないけど そわそわ。。。 陽性だったら 仕事もいけない。。 子供達は保育園も学校もお休み。。。 夫はフリーランスだが。。 人に会うことは難しくなり。 近所の人にはなんて言おうかな。。 買い物も行けなくなるかな。。 なんて。。。 色んなことが頭によぎりました。。

          誰のためのPCR検査❓

          シワって消さないといけないって誰がきめたんですか???

          この写真見て シワ消した方がいいって思います? 私は60歳以上の方の色んなお顔を見ています。 ☑︎100歳にみえない浅いシワ ☑︎まだわかいけど深いシワ ☑︎年齢の割に多いシワ ☑︎怖そうに見えるシワ ☑︎怒って見えるシワ ☑︎悲しそうに見えるシワ ☑︎楽しい人生を送ってるんだなと思うシワ ☑︎嬉しそうに見えるシワ いろなシワがありその方の年輪のよう といつも思っています。 お話していくと やはりそのシワが人生を語っているなと思います。 いつも笑って楽しそうにしてい

          シワって消さないといけないって誰がきめたんですか???

          もし明日車椅子生活になったら、今の家すめますか?

          私の答えは”NO”です。。。。 ☑一軒家で狭くて車椅子が入らない ☑生活スペースまでに階段があり、狭い ☑エレベーターがない などなど他にもたくさん。。 引っ越しや、住み替えが必要になります。 家をたてるときに考えたことは ☑子供たちが大きくなって家をでたら住み替える ☑一生住む家ではない ☑家族形態によって住み変える ☑売るか貸すことを考えて立地を決定 などです。 それは介護の仕事をしていてそう思ったからです。 70代あたりまでは足腰が比較的元気な

          もし明日車椅子生活になったら、今の家すめますか?

          あなたがきれいになるために使っている化粧品が環境や小さい命、動物が犠牲になっている?!

          化粧品の容器に多く使われているプラスチック。。。1,200億個のパッケージ(容器・包装)が作られ、そのうちの95%が1回使用されただけで捨てられているそうです(出典:Beauty Kitchen)そのうちの3割は、海や埋立地などの自然界に流れています;つД`) そして海に流れて小さくなったプラスチックを魚が食べて その魚を人間が食べる!! ・化粧品やスキンケアの約7割に材料の1つとして使われるパーム油(ヤシ油)!!! ☑栽培のために熱帯雨林が伐採、 ☑砂漠化や動物絶

          あなたがきれいになるために使っている化粧品が環境や小さい命、動物が犠牲になっている?!

          自己紹介

          ささきゆきこといいます ☑デイサービスで働いて13年目になります ☑生まれも育ちも和歌山 今は東京在住 ☑おむつ交換からヘアメイクまでできる介護士 ☑最期はおうちで過ごしたいという方に寄り添いたい ☑↑そういうことを仕事として確立したい ☑自分のアトピーをきっかけに食事、化粧品を見直し勉強中 ☑仕事柄、認知症の人をたくさんみてて、認知症についても勉強中 ☑2児の母 ☑発酵食品が大好き ☑熱しやすく冷めやすい ☑ノー天気 ポジティブ ☑片付けが苦手 ☑

          添加物世界一 日本!!

          日本の食べ物って安全♡ なんておもっていませんか?!?!? アメリカってカラフルなお菓子があったり いろんな匂いのものが添加物は アメリカが多いって思いますよね? ■食品添加物が許可されている種類 ・アメリカ:133種類 ・ドイツ :64種類 ・フランス:32種類 ・イギリス:21種類 アメリカ。。133種類多いと思いました? では日本はというと ■日本で認可されている食品添加物の種類 ・指定添加物:約400種類 ・既存添加物:約400種類 ・天然香料:約

          添加物世界一 日本!!

          知らなかった!いつも使っている洗顔が自分にも環境にもよくない!?

          【洗顔のその泡 本当に必要ですか❓】 その泡何からできているか知っていますか? 知らず知らずにお肌を傷つけている❔ ■顔を洗うときはたっぷりの泡で ■泡でてあわで洗う ■泡であらって傷つけない なんてよくききますが。。。 ※実は市販の洗顔のほとんどには「発泡剤」と言われる化学成分が入っています。 これは“ラウリル”いう界面活性剤を使用しています。 ざっくりいえば 「食器用洗剤で顔を洗っているようなもの」 ラウリル硫酸ナトリウムというのは海外では使用を禁止す

          知らなかった!いつも使っている洗顔が自分にも環境にもよくない!?

          介護が必要になった理由

          【介護が必要になった理由】 私は介護職13年してきて色んな方を見てきました 介護が必要になった理由は本当に色々!! その中でも車椅子や片麻痺になる方が圧倒的に多いのが脳卒中!! ■脳卒中は大きくわけてこの3つ ①脳梗塞 ②脳出血 ③くも膜下出血 →簡単にいえば脳血管がつまったり(脳梗塞)   破れてしまうこと(脳出血・くも膜下出血) ■後遺症が残る ・麻痺 ・拘縮 ・うまく喋れない ・うまく飲み込めない ・しびれ ・記憶障害などがあります。 ■こんな

          介護が必要になった理由

          (年の差20歳以上の友達いますか?)

          日本は保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校生 子供のころの十数年 同年代の人と過ごしてきました。 なのでそのなごりで今も年が近くてなんとなく同じ趣味の方と 一緒に過ごしていませんか??? 孤独死。。。。これもこんな行動からうまれる問題のひとつかな。。 私は思います。 20歳以上離れた、お茶をしたりランチをしたりする お友達はいらっしゃいますか?? 人生100年時代!! もし100歳になってランチに行けるほど元気だとします! 同世代の友達しかいなければ、あな

          (年の差20歳以上の友達いますか?)

          日焼け止めが環境にも健康にも悪い??!!来年ハワイに行く方は要注意!!

          2021年より1月1日よりハワイで施行される 日焼け止め(紫外線吸収剤であるオキシベンゾンやオクノティクセイトなどを含む)の販売を禁止する法案ご存じですか? サンゴを守るため♡ オキシベンゾンという紫外線吸収剤は ☑サンゴを死滅させてしまう ☑サンゴのDNAにダメージを与える ☑その幼生に奇形を発生 ;つД`);つД`);つД`);つД`) 紫外線吸収剤は ☑皮膚炎のようなアレルギー反応やホルモン異常を起こす ☑肌の細胞を傷つけ、肌の老化を引き起こす ☑

          日焼け止めが環境にも健康にも悪い??!!来年ハワイに行く方は要注意!!

          寝たきり大国なんていわせない!!

          日本人って長生き♡ といわれますよね!? それって 生きている時間なのです 病気でも寝たきりでも 平均寿命になります✨ 健康寿命とは。。? 「元気に自立して過ごせる時間」_ ということは? 平均寿命   健康寿命 男性81才 ー 72才 =9年 女性87才 ー 74才 =13年 平均して男性9年 女性13年は 自立して過ごせないということ。 デイサービスで働いていると 色んな方を見てきました。 寝たきり、認知症、車椅子生活になってかから ☑︎筋肉つけてく

          寝たきり大国なんていわせない!!