見出し画像

仕事やめました

18歳で介護と美容の勉強をするために上京!!

3年前かな?再びシニア向けの美容を学ぶ!!

原宿の学校に通う!!週4日デイサービス勤務

週1日学校!!!学校ではメイクや美容、シニアのことなど学んで楽しかった♡でもすぐに仕事はなくて

フリーランスでやろうと色々勉強したり実践したり、

デイサービスで働いて、子供たちを迎えに行って

寝かしてから勉強や打合せ。。。。

また4時に起きて勉強して。。。

一気に突っ走った時期があって

高齢者が幸せに過ごすためにとか

企業概念を絞りだしていていたときに

ふと私は幸せなんかな?

と思ったとき、 全然幸せじゃなかった;つД`)n

え。。。。。自分が幸せじゃないのに人を幸せにすることってできない

家は散らかってて家族にイライラ。。。。!

学びたいことたくさんあるのに家事がてんこもり

子供達も思い通り動かないし。。

眠い。。。だるい。。。

色々麻痺してたな。。。。

ずっと介護を13年してきて

親には介護と美容の学校にまで行かせてもらって

親になってからもが学校にかよったし

そんな仕事をしないと!!!

と思ってた。。。

ふと昔の夢は専業主婦だったことを思い出した。

そうだ!!!

この際いったん全部やめてしまおう!!!

いったんやめて本当にやりたことだったら

またやったらええやん!!

いったん本当にやりたいか考えようと思って

フリーでやっていたこととかもすべてやめてみた!!


上の子は小学校1年生で学校に慣れず。。。

コロナもあってイレギュラーなスタート!!

「おかあちゃん仕事やめようかなと思うんだけど

そうしたら今までみたく色々買うのは難しくなると思うんだけど」

と、娘たちにいったら

「やったーーーーー♡」

とすごく喜んでくれた♡

そんなに殺気立ってたかなとwww

そんな喜ぶ子供達をみて覚悟は決まった♡

上の子は一人で登校できないと

下駄箱まで送り迎えをしてたけど

「じゃあ私もおかあちゃん仕事やめたら

ひとりで学校いこうかな♡」

(やめたら毎日送り迎えできるんやけどなwと思いつつ)

それだけなんだか焦りとかが娘に伝わってたかなと。。

下の娘は保育園。。あと1年しかないけど

幼稚園に転園しよう

あまり深く考えす申し込みww

無事4月から幼稚園へ♡





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?