マガジンのカバー画像

オススメ記事②

9
わたしのnoteの中で、スキが多かった記事(とお気に入り記事)を集めてみました!
運営しているクリエイター

#日記

人に言いたいことは自分に言いたいこと

人に言いたいことは自分に言いたいこと

他人に言いたいことは自分に言いたいことなんだそうだ。

最近、姉や職場の人に「なんでちゃんとしないんだろう?」って思うことがたくさんあって、だらしないなぁって思ってた。

でも自分はどうなんだ?って考えると、毎日note書くって決めたのにいつの間にか書かなくなってるし、ダイエットしてたのにお菓子ばっかり食べてるし、大概だらしないと思う。
休みの日はYou Tubeばかり見てるし。(けいちょんチャン

もっとみる
寂しい

寂しい

寂しいっていう気持ちは、誰ともつながってないから感じるんだろうな。
家族と一緒に住んでても友達や恋人がいても、「この人達とはわかり合えない」って思うと、誰ともつながりがないように感じて、とても孤独を感じてしまう。

誰かとつながりたい、わかってほしいって思うんだったら、本音で話さないとダメなんだ。
誰も傷つけたくなくて当たり障りのない話ばかりしていたり、相手の話に合わせてばかりだったりすると、誰と

もっとみる
他人に共感できない人

他人に共感できない人

ずっと自分のこと「太ってる」って思ってたけど、もしかしたらそんなに太ってないのかもしれないなーって思う。健康診断でも「痩せなさい!」って言われたことないし、洋服も、ユニクロとかなら普通に買える。

うちの母が思ったことをすぐ口に出すので、昔はよく「太った」とか「足が太い」とか言われて傷ついて、それで自分は太ってるって思いが強くなったような気がする。まぁ、モデルさんとかと比べて太ってるって思ったのも

もっとみる
動物に好かれたい

動物に好かれたい

この前の夕方、ウォーキングがてら外をぷらぷら歩いてたら、散歩してたパグ犬が寄ってきて、しばらくわたしの後をつけてきた。(飼い主さんが困ってた)

猫の匂いがしたのかもしれないけど、あーゆう小型犬には、吠えられるか威嚇させるかしかなかったので、なんか嬉しかった。

わたしは動物が好きなんやけど、動物からはあんまり好かれてる気がしない。散歩してる犬には吠えられるし、道を歩いてる猫さんには逃げられるし。

もっとみる
それは間違ってなかった

それは間違ってなかった

わたしは性格的に終わったことをくよくよしてしまう方なので、もう昔のことなのに「あれでよかったのかな?」って思うことがある。 

「もっと他にいい方法があって、そっちをしていたら誰も傷つかずに済んだし、自分ももっと幸せになれたのかもしれない」って思って、何年も思い悩んでしまう。

それが昔のことであればあるほど取り返しつかなくて、自分を責めたり「わたしなんて幸せになる資格ないんじゃないか?」って思う

もっとみる