マガジンのカバー画像

【食べるアート -Cycle-(サイクル)】プロジェクト

5
このマガジンでは、『お題をいただいてから、食べるアートが完成するまで(実際にお客様に食事をしていただく)までの制作プロセス』を音声配信と写真、文章で記録しています。千葉県市川市の…
運営しているクリエイター

#食材

フードアーティストなる人と出会った

フードアーティストなる人と出会った

私が小山嶺子さんにあったのは、2020年のことです。

アートのある暮らし協会の新しい事業(ALSMA-アルスマと言います)の
実行委員の一員として嶺子さんと会いました。

フードアートって一言で言うけれど・・・

 写真を何度か見ていたけれど、、どこの部分においてアートなのか、
見た目でそのアートと伝わるものなのか、、写真ではその実態を把握することができませんでした。

ただ、体験した方達が絶賛

もっとみる
日本にこれほどピュアでハッピーな場所があったなんて知らなかった||食べるアート【Cycle】 #0

日本にこれほどピュアでハッピーな場所があったなんて知らなかった||食べるアート【Cycle】 #0

こんにちは。フードアーティストのちゃんみねこと、小山嶺子です。

このマガジンでは、『お題をいただいてから、食べるアートが完成するまで(実際にお客様に食事をしていただく)までの制作プロセス』を音声配信と写真、文章で記録しています。千葉県市川市のミュージアム「A・Mue (エ・ミュー)」さんとのコラボ企画です。

このプロセスに興味を持っていただいた方は、18名様限定で、実際に食べるアートをご体験い

もっとみる