マガジンのカバー画像

読んでよかったマガジン

96
運営しているクリエイター

#旅行

忙しすぎて現実逃避の女一人旅したら最高の宿に出会った(湯河原/オールインクルーシブ/プライベートサウナ)

忙しすぎて現実逃避の女一人旅したら最高の宿に出会った(湯河原/オールインクルーシブ/プライベートサウナ)

今年の3月は本当に忙しかった
2月からずーっと忙しかった

朝から晩まで家で1人PCと向き合い
寒いし、暗いし、家ご飯も飽きた

温泉行きたい、、、、、!!寝る前のネットサーフィンで
「一人歓迎 旅館」「一人旅 温泉」と
検索かけていた時に見つけたお宿が

巛-sen-湯河原

全室源泉かけ流し風呂付

オールインクルーシブ

プライベートサウナ

ミストラウンジ

館内の写真がおしゃれすぎる

もっとみる
#8 2021年夏、エトワール凱旋門へ行ってみたら、壮大なアート作品の制作中だった話(2021年フランス・パリ旅)

#8 2021年夏、エトワール凱旋門へ行ってみたら、壮大なアート作品の制作中だった話(2021年フランス・パリ旅)

2021年夏、緊急事態宣言中にフランス・パリへ旅行した旅日記を何回かに分けて記しています。

前回は「ルーブル美術館へ訪ねてみた」話をしました。
今回のテーマはエトワール凱旋門。通称、凱旋門と呼ばれている、パリのランドマークについてです。
「凱旋門とシャンゼリゼ通りを訪ねてみた話」を写真付きでお届けしていきます。

凱旋門は最初は少しガッカリする始まりだったのですが、記事のタイトルにもある通り、当

もっとみる
台北旅と老子

台北旅と老子



赤と白と青、そして緑 初めての台湾旅。ずっと前から雑誌やInstagramで見ていた台湾の風景、人びと、食べ物をようやく自分の目で確かめられる時がきました。スマホの画面越しに見るどんなお洒落で綺麗な写真よりも、自分の目で見た情報と、その時に全身で感じる空気(におい、温度、湿度、光、音)に勝るものはこの世に存在しないと思いませんか。

 4月末の台北の熱気と湿気といい感じの倦怠感―
チャイナな南

もっとみる