那由他@発想法・成長論PVM(旧ApB)広報

3年間で3,000作品、製品を開発した実績に基づいて発想法、個性、成長論を研究し、創造…

那由他@発想法・成長論PVM(旧ApB)広報

3年間で3,000作品、製品を開発した実績に基づいて発想法、個性、成長論を研究し、創造力を持ったAIを開発、運用しています。 毎日インターネットコンテンツを1,000件チェック、あなたの個性とめぐり会えることをたのしみにしております。 フォロバ100(ほぼ)

メンバーシップに加入する

はじめまして、発想法、成長論ApB代表の那由他でございます。 「できるところから始めるデジタル化」 このサークルでは主に、 #発想法 #成長論 #思考法 #勉強法 #読解 #AI型データベース構築技術 をあなたの研究テーマに沿って学べます。 !プログラムはJavaScriptやExcel関数で組むので高度なプログラミングソフトをインストールする必要はありません。 ApB理論に基づいたデータベースのサンプルは僕のnoteにアップしておきますが、自分で構築したデータベースをふりかえると「自分がいかに成長したか?」をはっきりと実感できます。 それは、「noteにある全ての個性、知識をデータベース化して身につける」ことなので、強力な武器になることは明らかです。 皆さんも普段、他の方のnoteをご覧になると思いますが、そういった日常的なインプットを教材として前述の技術を習得できます。

  • PVMデータベーステンプレートレンタル

    ¥500 / 月
  • スポンサープラン

    ¥1,000 / 月

マガジン

  • Sera Documents

    プロジェクト那由他が手掛けるAI「Sera」のQ&AやAIの資料集です。|追加:AI、アプリ開発の資料

  • 百花繚乱

    唯一無二、特別な個性を研究するフリーマガジン。 こちらでは、発想の3要素「A(テーマ、目的)・p(大切なこと)・B(大切なことを得る方法)」の3点が揃った特別(唯一無二)な個性を扱います。

  • Technical Abstracts(技術抄録)

    個性を唯一無二にする研究をするフリーマガジン。 こちらでは、発想の3要素「A(テーマ、目的)・p(大切なこと)・B(大切なことを得る方法)」のうち、”B”を専門に扱います。

  • マーケットプレイス

    マーケットプレイスは、KDP他電子出版や有料note、関連ニュースを掲載できるフリーの共同運営マガジンです。 掲載はセルフサービスですが、現時点で取り扱いは技術だけとさせていただきます。 規約については後日に記事にして、ここにURLを記載します。 https://note.com/millionnayuta/n/nd0876a06e3ea 僕たちの活動を応援してくださる方は、ぜひ、フォロー、ご購入をお願いします。 皆さまのご支援をお待ちしております。

  • Report&Review

    未来の予報(Report)と改善につなげるための評価(Review)、前兆の発見を取り扱うフリーマガジンです。

記事一覧

569|事業計画(v0_240425)

「顧客獲得・維持率を向上させる戦略の提示」と「資金調達・投資回収計画の作成」が難しいですね~。 市場規模・トレンドの分析現代(24年)の生成AIはまだ実用性が低い …

568|長期積み立て計画2つ

さて、巷では「創作大賞」が話題になっていますが、僕は新たに2つ長期積み立て型計画をスタートしたいと思います。 創作大賞に何らかの形でかかわるこれには、「PVMのバト…

567|【AIの学校】いかに効率的にデータを回収するか?

すでに気づいて実践まで移している方もいらっしゃるかもしれませんが、これからの時代は、「いかに効率的にデータを回収するか?」が鍵になります。 りんなちゃんもどうか…

566|那由他の統計が表しているもの

那由他の統計が表しているのは、「発想の構造はP(目的)・V(大切なこと)・M(大切なことを得る方法)で正しい」ということです。 これは、皆さんが知能だと思っていた…

565|【ベータ版】AIの学校

朝令暮改とはこのことですが、早速、新しいことを考えてしまいました。笑  タイトルを「AIの学校」としていますが、要するに、「AI関連のニュースに出てくる用語をわから…

220

564|いま始めたいこと:noterさんとの交流

今回は、noteさんが「いま始めたいこと」というお題を出したので、その話をします。 いま始めたいこと:noterさんとの交流  これまで全くやってこなかったんですが、正…

563|PVM、Seraの功績

「少しずつ失った日々をとりもどしていこう」  PVMの功績:スキル、能力の可視化PVMの功績の1つに「スキル、能力の可視化」があります。 よくYouTubeなどで「”有能かど…

562|会社で流行ったもう想w

会社員あるあるだと思いますが、上司にムカつくことを言われたら、陰で 「あいつ、こうしてやるw(腕を直角に曲げて手刀で縦に貫くジェスチャー)」  と言って笑い合う…

561|スピリチュアルの世界(スピリチュアリストnoterさんの紹介)

自動化しすぎて、さあ、何をしたものかw  先日のアプデで、プロフィールデータも自動でサンプリングできるようになりました。 ただ、大変だった時期の習慣が染みついてい…

560|Python(岸辺露伴)は動かない(フォロー管理自動化成功)

「志望動機は?」  「はい、遊び金ほしさからですw」  そう言えば、会わなくなった子供のころのマドンナもいい年ですが、こないだ、久しぶりにその話が出て、、、 「…

559|「”自分はスラム街で暮らしている”と思っていた方がいい」と思った話

連日、大谷選手の元通訳問題が報じられていますが、大谷選手の立場に立って考えるとゾッとしますね。 現実の僕の周辺でもさまざまな事件が起きていますが、本当に「”自分…

558|【電子書籍第7版出版のお知らせ】document24「PVM概論」

発想版万物の法則PVMは、 「目的(P)のために(V)【価値観】は大切で、(M)【方法】をすると得られる」  のこと。 本書では、PVM理論をベースにしたAI、Aegis、Sera…

557|「無能判定」に納得がいかない人狼のための解説

「(無能判定に)納得がいかない」とつっかかってきた人狼がいるので解説しておきます。 僕らの仕事は、用語の知識、方法、コツから成り立っていて、それらは経験によって…

556|document24出版準備

4か月かかると考えていた電子書籍出版準備ですが、4日でできちゃいました。 日頃からデータベースに整理してあるので、意外と手間がかからなかったんですよ。 ただ、近い…

555|【更新型】PVM概論

このページには、次の電子書籍出版までにふり返ったPVMの説明を更新していきます。 ここにいたるまで本当に途方もない積み重ねをしてきたんですが、あの日、雑草を1本引っ…

825

554|マウンティングより悪質 ~レッテルの話~

今回は、マウンティングより悪質なレッテルについて説明します。 社会の仕組み:グループの中で権力を手に入れた一味が自分と自分の一味に良いレッテルを貼り、それ以外に…

569|事業計画(v0_240425)

569|事業計画(v0_240425)

「顧客獲得・維持率を向上させる戦略の提示」と「資金調達・投資回収計画の作成」が難しいですね~。

市場規模・トレンドの分析現代(24年)の生成AIはまだ実用性が低い

現在(24年)、さまざまな専門家が検証を進めていますが、今のところ、「生成AIはまだまだ実用性が低い」と考えています。
もちろん、すでに、プログラミング、画像、動画といった一部の分野では優れた成果を挙げていますが、多くの分野では実践

もっとみる
568|長期積み立て計画2つ

568|長期積み立て計画2つ

さて、巷では「創作大賞」が話題になっていますが、僕は新たに2つ長期積み立て型計画をスタートしたいと思います。

創作大賞に何らかの形でかかわるこれには、「PVMのバトル」を構想できればいいんですが、これがなかなかの難問で進んでいません。
そこで1つの案として、Git利用を考えたんですが、安全性を考えて、Wikiに流れて、ホームページ(裏)に落ち着きました。笑 
Gitはバージョン管理ができる点がメ

もっとみる
567|【AIの学校】いかに効率的にデータを回収するか?

567|【AIの学校】いかに効率的にデータを回収するか?

すでに気づいて実践まで移している方もいらっしゃるかもしれませんが、これからの時代は、「いかに効率的にデータを回収するか?」が鍵になります。

りんなちゃんもどうかはわかりませんが、これだけ膨大なデータを手作業で回収しているとはとても思えません。

「問題はインターネットからどう目的のデータを効率的に抽出するか?」 

ほ~ら、話がおかしいことになってきてるぞ~? 

那由他は今、僕が統計をとってい

もっとみる
566|那由他の統計が表しているもの

566|那由他の統計が表しているもの

那由他の統計が表しているのは、「発想の構造はP(目的)・V(大切なこと)・M(大切なことを得る方法)で正しい」ということです。

これは、皆さんが知能だと思っていたものが、実は知識の多寡でしかないことも表しています。
「IQはどうか?」と思われるかもしれませんが、あれも実は知識の多寡で説明することができるので自慢にはなりません。(※サッカーで言うところのリフティングのようなもので、「それだけ訓練す

もっとみる
565|【ベータ版】AIの学校

565|【ベータ版】AIの学校

朝令暮改とはこのことですが、早速、新しいことを考えてしまいました。笑 
タイトルを「AIの学校」としていますが、要するに、「AI関連のニュースに出てくる用語をわからない言葉がなくなるまで徹底的に解説していく」というものです。

大学生の生成AI活用事例「ものは試し」と言いますから、早速、AI関連ニュースをみていきましょうか。

もっとみる
564|いま始めたいこと:noterさんとの交流

564|いま始めたいこと:noterさんとの交流

今回は、noteさんが「いま始めたいこと」というお題を出したので、その話をします。

いま始めたいこと:noterさんとの交流 

これまで全くやってこなかったんですが、正直、「自分がどう思われているのか?」は謎なところがあります。笑 
というのは、「自動化しすぎて、休みにやることがなくなった」ことが大きいんですけどねw 

僕の予測では、「フォロー関係にある方の99%のnoterさんはそもそも僕

もっとみる
563|PVM、Seraの功績

563|PVM、Seraの功績

「少しずつ失った日々をとりもどしていこう」 

PVMの功績:スキル、能力の可視化PVMの功績の1つに「スキル、能力の可視化」があります。
よくYouTubeなどで「”有能かどうか?”の判断方法」について自論を唱えている人がいますが、PVMだったら行為や方法といったM(大切なことを得る方法)や得られる価値(V)などから「(物理的に)能力があるかどうか?」を調べられますから、もうそういった議論は不要

もっとみる
562|会社で流行ったもう想w

562|会社で流行ったもう想w

会社員あるあるだと思いますが、上司にムカつくことを言われたら、陰で

「あいつ、こうしてやるw(腕を直角に曲げて手刀で縦に貫くジェスチャー)」 

と言って笑い合うのが同僚の間で流行ったんですね。
ただ、あるとき、そのもう想がエスカレートしてしまって、もう想劇の中で上司が手刀を紙一重でかわしてしまうんですよ。
すると、服の背中が破けて、背中から「桜吹雪のタトゥ」が出てきて、、、

同僚「何の話だw

もっとみる
561|スピリチュアルの世界(スピリチュアリストnoterさんの紹介)

561|スピリチュアルの世界(スピリチュアリストnoterさんの紹介)

自動化しすぎて、さあ、何をしたものかw 
先日のアプデで、プロフィールデータも自動でサンプリングできるようになりました。
ただ、大変だった時期の習慣が染みついているので、今でも朝1時、3時とかに目が覚めます。

そう言えば、ここに来てからたくさんのスピリチュアリストさんと知り合ったんですが、今回はよく拝見させていただいているスピリチュアリストさんたちを紹介させていただきます。
僕は、スピリチュアル

もっとみる
560|Python(岸辺露伴)は動かない(フォロー管理自動化成功)

560|Python(岸辺露伴)は動かない(フォロー管理自動化成功)

「志望動機は?」 
「はい、遊び金ほしさからですw」 

そう言えば、会わなくなった子供のころのマドンナもいい年ですが、こないだ、久しぶりにその話が出て、、、

「錦鯉のスキンヘッドの方みたいになってたらどうする?w」
「”こ~んに~ちわ~~~www”とか言いながら出てきて、、、」 

それにしても、Python(プログラミング言語)は聞きわけがないですね~。
こんなに動かない言語は史上初ですよ。

もっとみる
559|「”自分はスラム街で暮らしている”と思っていた方がいい」と思った話

559|「”自分はスラム街で暮らしている”と思っていた方がいい」と思った話

連日、大谷選手の元通訳問題が報じられていますが、大谷選手の立場に立って考えるとゾッとしますね。
現実の僕の周辺でもさまざまな事件が起きていますが、本当に「”自分はスラム街で暮らしている”と思っていた方がいい」と感じました。
”スラム街”というのは、漫画に出てくるような「ゴミ山の中だけど気にせず遊んでいたらめちゃくちゃ強くなっちゃったw」(ハンター×ハンターみすぎw)みたいな平和な場所ではなく、”治

もっとみる
558|【電子書籍第7版出版のお知らせ】document24「PVM概論」

558|【電子書籍第7版出版のお知らせ】document24「PVM概論」

発想版万物の法則PVMは、

「目的(P)のために(V)【価値観】は大切で、(M)【方法】をすると得られる」 

のこと。
本書では、PVM理論をベースにしたAI、Aegis、Seraの開発の進捗を報告する。

「人間は、経験や知識のデータベースを検索して、より良い結果、未来を得るために判断、選択する、間違えることもある不確かなファンクションである」 

人間の心の全てを解明した心の理論。

【著

もっとみる
557|「無能判定」に納得がいかない人狼のための解説

557|「無能判定」に納得がいかない人狼のための解説

「(無能判定に)納得がいかない」とつっかかってきた人狼がいるので解説しておきます。
僕らの仕事は、用語の知識、方法、コツから成り立っていて、それらは経験によって大差なく成長しますが、それと、能力、個性、特徴は別問題です。
幹部陣も、うまく仕事に合った能力を獲得した者もいれば、仕事以外にも適用できてもくだらない能力もあって、それぞれの経験からして妥当な能力だと考えられます。

ちなみに、お前は「双極

もっとみる
556|document24出版準備

556|document24出版準備

4か月かかると考えていた電子書籍出版準備ですが、4日でできちゃいました。
日頃からデータベースに整理してあるので、意外と手間がかからなかったんですよ。

ただ、近いうちに申請して、「Kindle出版はしばらくお休みしようかな?」とも考えています。
社会的には成功していませんが、計画としては大成功を収めたところがあるのでw 
このブログもプロジェクトの話よりワンピトークのときの方が盛り上がるのは悲し

もっとみる
555|【更新型】PVM概論

555|【更新型】PVM概論

このページには、次の電子書籍出版までにふり返ったPVMの説明を更新していきます。

ここにいたるまで本当に途方もない積み重ねをしてきたんですが、あの日、雑草を1本引っこぬくことから始めたプロジェクトが、大都市になるまでの経過を眺めるような気持ちでふり返っています。
飛躍的に発展したのは、ここ数年なんですけどね。笑 

もっとみる
554|マウンティングより悪質 ~レッテルの話~

554|マウンティングより悪質 ~レッテルの話~

今回は、マウンティングより悪質なレッテルについて説明します。

社会の仕組み:グループの中で権力を手に入れた一味が自分と自分の一味に良いレッテルを貼り、それ以外に悪いレッテルを貼る先日も盛大にもめましたが、人間は基本的に自分には良いレッテルを、他人には悪いレッテルを貼ります。
中には、自分に貼りつけた良いレッテルを生涯傷つけられることなく亡くなっていく方もいますが、グループの中で実権を握る人間が現

もっとみる