マガジンのカバー画像

地元仙台 宮城の話題

139
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

デッドストックの昭和の「セトモノ」をリサイクルショップ・メルカリ・SNSで欲しい人の手へ

デッドストックの昭和の「セトモノ」をリサイクルショップ・メルカリ・SNSで欲しい人の手へ

今年のまだ春先の頃。とあるツテから大量に保管されていた古い「セトモノ」を貰い受けることになった。古い戸建の家を片付けていて、その家の中に段ボールに入った状態で保管されていたものらしい。みけ子が骨董や骨董未満の古道具を販売するネットショップを開くことになり、それでその知人が連絡を下さったのだ。

箱を開けてみると、中身は昭和40年代から50年代にかけて作られた、当時でいうところの「セトモノ」だった。

もっとみる
1泊でいつもと違う温泉♨️に宿泊してきました😁

1泊でいつもと違う温泉♨️に宿泊してきました😁

8月もあと残すところ1日でお終いです。暑い、暑〜い夏でしたね。皆さま体調を崩されておりませんか?みけ子はちょっとバテ気味です。

夏の繁忙期がやっと終わります。暑さも和らいで、少しのんびり出来ると良いのですがまだ気は抜けませんね。今も直前になって仕事の予定が飛び込んで来たりしています。

そんな最中ですが、先日1泊でいつもとは違う場所の温泉地に泊まってきました。
場所は県南の遠刈田温泉です。

もっとみる
マクドナルドの朝マック。ここで少しばかりの朝時間を過ごすことが結構幸せだったりする😆

マクドナルドの朝マック。ここで少しばかりの朝時間を過ごすことが結構幸せだったりする😆

*8月21日午前に書いています。

7月の夏休み入りから、つい先日まで民泊清掃の仕事は繁忙期でドッタバタでした。アウトした日の夕方には次のゲストの予約が続く。そのゲストさんのインの時間までに、間違いなく部屋を整える。お盆中の人手が足りない時期もそれを何とか回すのが仕事だし。仙台での宿泊予定で来てくれる方に少しでも気持ちよく過ごしていただけるように、こちらは精一杯やるだけです。

そんな慌しい盛夏の

もっとみる
NPO活動の先駆者 加藤哲夫さんのこと

NPO活動の先駆者 加藤哲夫さんのこと

*表題写真は「book cafe 火星の庭」さんのHPからお借りしました。

NPOって言葉さえ世の中に定着していなかった頃。市民と行政がタッグを組んで何か物事に取り組んでいく事がかなり珍しかった1990年代後半。加藤哲夫さんと初めてお会いした。

加藤哲夫さんはせんだいみやぎNPOセンターの代表理事だった。市民の思いが世の中を変えること。市民と行政の協働、市民が行政の下請けで動くのではなく、市民

もっとみる
シェアハウスのご近所の空き家が立て続けに売りに出されている

シェアハウスのご近所の空き家が立て続けに売りに出されている

シェアハウスのある昔からの団地。駅からのアクセスもまずまず悪くはなく、中心部に通う人たちにとっては好都合のベッドタウンだった。ただ、丘陵地でアップダウンは激しい。宅地開発が盛んな頃からの団地だったため、今よりは規制がゆるゆるでくねった細い道で私道。団地の住民も高齢化で空き家も目立って来ている。

その昔からの団地にある、シェアハウス。すぐ隣にある家とそのまた隣の家が売りに出ているみたいだ。先日シェ

もっとみる
西高東低ってずっと言われてたし、実際そうなのだ💦

西高東低ってずっと言われてたし、実際そうなのだ💦

冬型の気圧配置って「西高東低」って言われる。西日本は高気圧で覆われ、逆に東日本は低気圧で悪天候。こんな具合。

この「西高東低」は天候だけでなく文化的な事でもよく使われる。悔しいが全くその通りだと思う。東北は首都圏や西日本に比べると周回遅れって感じがする。東北から発信されて全国に広がったものは余り思い浮かばない。常に東北は首都圏の後追いな感じだ。

よくこれで例に出されていたのが、高校野球だ。春夏

もっとみる
仙台七夕まつりが終わりました。内心ホッとしています(笑)

仙台七夕まつりが終わりました。内心ホッとしています(笑)

*8月9日に書いています。

真昼間の12時近くで32℃って、ここ最近の気温からすると、割合涼しいんじゃないでしょうか?って段々感覚がおかしくなって来てますね💦

昔の仙台は35℃越えとか、熱帯夜なんて滅多にありませんでした。あってもワンシーズンに1〜2日あるかどうかという程度でした。

ところが今年の夏は、とにかく梅雨明けした途端の7月半ば過ぎから連日の30度越えでした。こんな事、以前はなかっ

もっとみる
仙台は今日から七夕まつり。3年ぶりでこれまでの規模に戻っての開催です♬

仙台は今日から七夕まつり。3年ぶりでこれまでの規模に戻っての開催です♬

ベランダからは、広瀬川の河畔から花火を眺めようと、集まっているたくさんの人たちも見えます。

大きな音と華やかな花火の輝き。しばらくすると、自分たちのいる場所まで花火の火薬のにおいが漂ってきます。

3年ぶりで、これまでの規模で開催される七夕まつりと前夜祭の花火大会。昨日は日中から街を歩いている人が多かったです。

流行病も落ち着いたし、大勢の人が集まり賑やかな街の中の様子が何だかうれしいです。無

もっとみる
先日のマルシェの参加体験から考えた/手作りとか作家が直に販売するという事

先日のマルシェの参加体験から考えた/手作りとか作家が直に販売するという事

1ヶ月前の7月1日は、仙台浪漫としてのマルシェ初参加だった。常設店舗ではなく、野外でのイベントとして開催されたマルシェ。さまざまな人が近隣のみならず、遠くからもそのマルシェを目指し購入を目当てに来て下さった。しかし、

売り上げほぼゼロ ○| ̄|_……❗️
ダメージが半端なかったがそれから1ヶ月経って立ち直ったので😆振り返りしてみたい。

マルシェは思いの外の賑わいで、(みけ子から見て)全く知

もっとみる