マガジン

記事一覧

インスタのアカウント乗っ取りの手口とその対応、結果は?

こんにちは! 散々SNSでお騒がせした米澤です。 その節はご迷惑をお掛けしました。ですか沢山の方の優しい心に色々と救われました。 ありがとうございました。 インスタの…

yone_asakusa
3年前
21

仲間のお話

仲間と友達のお話 さて、僕のInstagramのアカウントが無くなってから24時間ぐらい経ちました。新しいアカウントを立ち上げてから12時間くらいですが、1500人以上の方にフ…

yone_asakusa
4年前
9

Instagram のアカウント無くなっちゃった

こんにちは! The Burnのシェフをしている米澤です。 まさか自分が!とよくあるフレーズですが、引っかかりました。 24時間以内にここにログインしないと、、、 みたい…

yone_asakusa
4年前
68

NY のレストランの秘密

人気になる理由って?勿論、色んな理由があるでしょう。個人的には流行るレストランって3大要素がしっかりとバランス良くある気がします。【ちなみにこの場合のレストラン…

yone_asakusa
4年前
12

NYではヴィーガン・ベジタリアンが熱い?!

正直、こんな事が起こるとは全くもって思っていなかった。 肉や魚が食べれないからと言ってレストランに来れなくなるのは嫌だなー。そんなお店ではなくて、もっと色んな考…

yone_asakusa
4年前
119

時代の境目2019年

今年は僕自身色んな事がありましたが、それはさておき、料理人として20年生きてきた中で今年以上に働き方改革的な考えや、料理人の新しい何か、そして既存の料理人の在り方…

yone_asakusa
4年前
10

レストランクオリティのヴィーガンレシピ本 初出版

美味しいの創造Vol.10 12月20日 遂に自身初の書籍となるVegan Recipes本の出版日が決まりました。 思い起こせば、今年の春にいつもお世話になっている、佐々木ひろ子さん…

yone_asakusa
4年前
10

美味しいの創造 Vol.9

昨日行ってきました。 HINODE 昨日いらした沢山の方がこのHINODEについては説明をしているので、僕の所では簡単にだけ。 発案者(黒幕)は私がお世話になっているMAGARI…

yone_asakusa
4年前
25

美味しいの創造 Vol 8

美味しいの創造 Vol 8 アメリカの美味しいってなんだろね!? 今のThe BurnもNYを彷彿させる?とかNYっぽいとか言われます。 勿論、色んな所で意識をしているので、そう…

yone_asakusa
4年前
7

美味しいの創造Vol7

今回はまさか私自身がなるとは全く思っていなかったアレルギー アニサキスアレルギー 話を聞いた事がある方も多々いらっしゃると思いますが、今回自分自身がなり、少し調…

yone_asakusa
4年前
22

美味しいの創造Vol 6

昔帰りが最高の食育かもしれない! 昔帰りってなに? 私は1980年の昭和55年生まれなので、結構昭和な環境で育ってきました。 昭和な環境って何よ?今と何が違うの?と考…

yone_asakusa
4年前
12

美味しいの創造Vol.5

食育ってなんだろう、、、 2005年に成立した食育基本法では、生きるための基本的な知識であり、知識の教育、道徳教育、体育教育の基礎となるべきもの、と位置づけられて…

yone_asakusa
4年前
8

美味しいの創造 Vol.4

大地の芸術祭 越後妻有アート・トリエンナーレ 瀬戸内国際芸術祭と並んで日本で最も有名で規模も大きい芸術祭です。 当時Jean Georges Tokyoでシェフをしている2014年、…

yone_asakusa
5年前
11

美味しいの創造Vol3

本来であれば、越後妻有 大地の芸術祭のお話をしようと思ったのですが、新潟と同じぐら いご縁があり、5 年ぐらい前から足を運んでいる香川県について少し書いてみたいと…

yone_asakusa
5年前
17

美味しいの創造Vol,2

ボランティアで考えさせられた、当たり前に美味しいが幸せの訳 2014年頃からお手伝いをさせて頂いているNPO法人キープママスマイリングの活動の メイン軸でもある食の提供…

yone_asakusa
5年前
15

美味しいの創造

美味しいの創造 美味しいってなんですか? たまに自分自身に問いかけたりします。 料理業界に入り、20年が過ぎようとしてが未だに自分自身の美味しいのレベルも 常に変…

yone_asakusa
5年前
32
インスタのアカウント乗っ取りの手口とその対応、結果は?

インスタのアカウント乗っ取りの手口とその対応、結果は?

こんにちは!
散々SNSでお騒がせした米澤です。
その節はご迷惑をお掛けしました。ですか沢山の方の優しい心に色々と救われました。
ありがとうございました。

インスタの乗っ取られた。そして結果的にアカウントは帰って来ました。
どんな流れで乗っ取られたかは前回のnoteに記載しましたが、どうやって帰って来たかを記載したいと思います。

本当に沢山の方が被害に遭っているようなので、少しでも何かの足しに

もっとみる
仲間のお話

仲間のお話

仲間と友達のお話

さて、僕のInstagramのアカウントが無くなってから24時間ぐらい経ちました。新しいアカウントを立ち上げてから12時間くらいですが、1500人以上の方にフォロー頂きました。数じゃないっすよ‼️僕が尊敬する1人 @jeremytsa から貰ったメッセージも本当に一言だけど、色んなものが詰まっていた。文雄さん、復活祭やりますよ‼️**いきなりめちゃくちゃ盛り上げてくれた @na

もっとみる
Instagram のアカウント無くなっちゃった

Instagram のアカウント無くなっちゃった

こんにちは!

The Burnのシェフをしている米澤です。

まさか自分が!とよくあるフレーズですが、引っかかりました。

24時間以内にここにログインしないと、、、

みたいなメッセージがインスタのダイレクトメッセージで来ました。それに瞬時に反応してしまい、まさかのアカウント情報を送ってしまった。

すぐには何にも起こらなかったんですが、今朝起きたら僕のアカウントが消滅していました。色んな詳し

もっとみる
NY のレストランの秘密

NY のレストランの秘密

人気になる理由って?勿論、色んな理由があるでしょう。個人的には流行るレストランって3大要素がしっかりとバランス良くある気がします。【ちなみにこの場合のレストランは20席以上にしておきます。】1.料理が美味しい言わずと知れた一番大事な要素2.スタッフが素敵これも同じく当たり前に大事な要素3.お客様が素敵これ、実はめちゃくちゃ大事僕の個人的な感覚だと20席以上としたのは、それ以下だと満足度のバランスが

もっとみる
NYではヴィーガン・ベジタリアンが熱い?!

NYではヴィーガン・ベジタリアンが熱い?!

正直、こんな事が起こるとは全くもって思っていなかった。 肉や魚が食べれないからと言ってレストランに来れなくなるのは嫌だなー。そんなお店ではなくて、もっと色んな考えを持った人たちにフレンドリーのレストランにしたい!と思ったからこそのThe Burnのコンセプトではあった。

ただThe Burnにどれぐらいのベジタリアンやヴィーガンのお客様が来るか?と言う問いに関しては全体の1%ぐらいでしょう。今ヴ

もっとみる
時代の境目2019年

時代の境目2019年

今年は僕自身色んな事がありましたが、それはさておき、料理人として20年生きてきた中で今年以上に働き方改革的な考えや、料理人の新しい何か、そして既存の料理人の在り方と新しい料理人の在り方が錯綜した年はなかったんじゃないでしょうか?

現場でシェフとして働く事以外の働き方が出てきたと言う事は僕らの職の幅が広がったので凄くいい事だと個人的には思っています。ただ個人的になんとなくそこに憧れすぎる風潮がある

もっとみる
レストランクオリティのヴィーガンレシピ本 初出版

レストランクオリティのヴィーガンレシピ本 初出版

美味しいの創造Vol.10

12月20日
遂に自身初の書籍となるVegan Recipes本の出版日が決まりました。
思い起こせば、今年の春にいつもお世話になっている、佐々木ひろ子さんにご紹介頂きライターの柿本さんとやまけんさんにご来店頂かなければこの話にはなりませんでした。

熟成肉がメインのお店で何故ヴィーガン料理⁉️
いつも聞かれます。

僕はこのお店The Burnをオープンする時に、な

もっとみる
美味しいの創造 Vol.9

美味しいの創造 Vol.9

昨日行ってきました。

HINODE

昨日いらした沢山の方がこのHINODEについては説明をしているので、僕の所では簡単にだけ。

発案者(黒幕)は私がお世話になっているMAGARIの江六前さん。若い料理人にいい経験をして貰いたい。と考えて発案。色んな思いがあったと思います。
そこにまあ、それは良くもお声がけしましたね。ってくらい豪華な食べ手の皆様。笑
僕も緊張してしまうような面々でした。

もっとみる
美味しいの創造 Vol 8

美味しいの創造 Vol 8

美味しいの創造 Vol 8

アメリカの美味しいってなんだろね!?

今のThe BurnもNYを彷彿させる?とかNYっぽいとか言われます。
勿論、色んな所で意識をしているので、そう言われると凄く実は嬉しいです。
色んな所でアメリカ関係のお仕事は沢山させて頂いており、それも凄く光栄!
今日から地下鉄でも僕がUS Beef広告のお手伝いをさせて頂いてますので、是非メトロに!

さて宣伝はさておき、未

もっとみる
美味しいの創造Vol7

美味しいの創造Vol7

今回はまさか私自身がなるとは全く思っていなかったアレルギー

アニサキスアレルギー

話を聞いた事がある方も多々いらっしゃると思いますが、今回自分自身がなり、少し調べてみました。

そもそも食あたり的な事ではなく、アレルギー症状だったこと。
私の場合は〆サバでした。
勿論、見た目はピカピカで新鮮その物でしたし、味もおいしかった。
では、何がいけなかったのか?

アニサキスの持つタンパク源が私の身体

もっとみる
美味しいの創造Vol 6

美味しいの創造Vol 6

昔帰りが最高の食育かもしれない!

昔帰りってなに?

私は1980年の昭和55年生まれなので、結構昭和な環境で育ってきました。
昭和な環境って何よ?今と何が違うの?と考えた時に幾つか大きく違う事がありました。
(以下の項目は違いであって、良い悪いの判断基準ではないです。)

1、 街にスーパーなどが多くなく、商店経営が多かった。
何かと言うと基本的にすべてが専門店での買い物であった気がします。

もっとみる
美味しいの創造Vol.5

美味しいの創造Vol.5

食育ってなんだろう、、、

2005年に成立した食育基本法では、生きるための基本的な知識であり、知識の教育、道徳教育、体育教育の基礎となるべきもの、と位置づけられている。単なる料理教育ではなく、食に対する心構えや栄養学、伝統的な食文化についての総合的な教育のことである。

まあ、分かりやすく説明すると子どもに食べさせる食品の影響によって子どもの心身を養うという意味で用いた事である。

まあ、

もっとみる
美味しいの創造 Vol.4

美味しいの創造 Vol.4

大地の芸術祭 越後妻有アート・トリエンナーレ

瀬戸内国際芸術祭と並んで日本で最も有名で規模も大きい芸術祭です。
当時Jean Georges Tokyoでシェフをしている2014年、お世話になっている先輩から

‘米ちゃん、新潟の芸術祭って知ってる? 俺そこのお手伝いしてるから、
アートと料理でコラボしようよ!すげー面白いよ。'

と言うお誘いから、二つ返事でお伺いしたのが一番初めの来訪でした。

もっとみる
美味しいの創造Vol3

美味しいの創造Vol3

本来であれば、越後妻有 大地の芸術祭のお話をしようと思ったのですが、新潟と同じぐら

いご縁があり、5 年ぐらい前から足を運んでいる香川県について少し書いてみたいと思いま

す。

瀬戸内海に面しているとても美しい県であり、瀬戸内特有の小さいな島々もあり、新潟の

芸術祭をモデルとして始まった瀬戸内芸術祭は今ではトリエンナーレとなれば 100 万以上

の人が集まります。

43 都道府県の中

もっとみる
美味しいの創造Vol,2

美味しいの創造Vol,2

ボランティアで考えさせられた、当たり前に美味しいが幸せの訳

2014年頃からお手伝いをさせて頂いているNPO法人キープママスマイリングの活動の
メイン軸でもある食の提供。
私は成育医療センター内 ドナルド・マクドナルドハウスで毎月第二日曜日(変更有)に
私が考えたメニューを5,6名のボランティアの方と共に50食前後作ります。
ご飯、主食、副菜(1,2品)を3時間弱で作ります。

さて、この食事は

もっとみる
美味しいの創造

美味しいの創造

美味しいの創造

美味しいってなんですか?

たまに自分自身に問いかけたりします。

料理業界に入り、20年が過ぎようとしてが未だに自分自身の美味しいのレベルも
常に変化をする。
そんな美味しいという言葉、シェフとしての僕自身の‘美味しいの創造’について数回に分けて書いてみたいと思います。

好きな食べ物はなんですか?

シェフをしていると結構聞かれる質問です。
ちなみに私の好きな物は唐揚げ、おに

もっとみる