マガジンのカバー画像

スコットランド 旅行記

9
2022年7月のスコットランド エジンバラ→アイラ島の旅行記です。 アイラ島では、ウイスキー蒸留所めぐりツアーについて書いています。
運営しているクリエイター

#コロナ禍の海外旅行

スコットランド旅行 - エジンバラ城とオールドシティ(Day 3)

スコットランド旅行 - エジンバラ城とオールドシティ(Day 3)

今日はいよいよエジンバラ城のあるオールドシティに向かいます!

朝、ホテルでタクシーを呼んだのですが、呼んでから30分以上は来なかった。
タクシードライバーの話では、ピークシーズンでタクシーを利用する人が多いので、事前に予約しておいた方が良いよとの話でした。

エジンバラ城さあ、今日のハイライトのエジンバラ城へ。

タクシーが停まれる場所に停めてもらい、坂の上を見上げると、そこにはエジンバラ城が!

もっとみる
スコットランド旅行- ウイスキーの聖地アイラ島- アードベッグ蒸留所編(Day 6)

スコットランド旅行- ウイスキーの聖地アイラ島- アードベッグ蒸留所編(Day 6)

さぁ、スコットランド・アイラ島ウイスキーツアー、2日目。

今日は、島の南部ポートエレンに並ぶアードベッグ、ラガブーリン、ラフロイグとアイラを代表する3つの蒸留所を回ります。

ここでもう一度、蒸留所の位置関係をおさらいしておけたらと思います。

ボウモアのコテージからアードベッグ蒸留所に行く前にツアーガイドのマックが連れて行ってくれたのは、ピートが取れる場所。

場所の名前も分からないので、具体

もっとみる
スコットランド旅行- ウイスキーの聖地アイラ島- ラガブーリン蒸留所編(Day 6’)

スコットランド旅行- ウイスキーの聖地アイラ島- ラガブーリン蒸留所編(Day 6’)

アイラ島ウイスキーツアー2日目。
次にラガブーリン蒸留所へ。

ポート・エレンにある蒸留所の中で、アードベッグとラフロイグに挟まれて位置しているのがラガブーリンです。

ラガブーリン蒸留所に行く前にKildalton Crossへ。

ガイドのマックの説明を良く聞いていなかったので、帰国後にこの遺跡について、Wikipediaで調べてみました。

何にもないところにポツンと現れた屋根のない教会と十

もっとみる
スコットランド旅行- ウイスキーの聖地アイラ島- ラフロイグ蒸留所、ボウモアホテル編(Day 6’’)

スコットランド旅行- ウイスキーの聖地アイラ島- ラフロイグ蒸留所、ボウモアホテル編(Day 6’’)

前回からかなり時間が経ってしまいましたが、スコットランド アイラ島のウイスキーツアーの続きです。
今回は、ラフロイグ蒸留所とボウモアホテルのレストラン、そしてバーでのことについて書きたいと思います。

前回の記事はこちら↓

この日は朝から、アードベッグ蒸留所、ラガブーリン蒸留所と回ってきたので、ラフロイグ蒸留所に到着する頃には、すでにほろ酔いを過ぎた酔っ払い状態です。

アイラ島のウイスキーとい

もっとみる