マガジンのカバー画像

日常雑記

601
運営しているクリエイター

#メンテナンス

個展

個展

今日は
メンテナンスの後
家人の教え子が
街中のギャラリーで
個展を開催していると
いうことで
探し探してやってきた。

"書を嗜むアイドル"として
売り出し中の彼女は
端正な顔立ちの可愛い
女子だが
表現している作品は
端正な美しい書とは
異なり斬新で力強い…..
孔雀の羽根を筆にした
書の題名はまさしく
"鳥"だが
不思議な顔料を使っていて
青い空に向けて今
飛び立った"鳥"そのままに
美しい

もっとみる
荷造り

荷造り

いよいよ
帰省の準備をする。
荷物は先に送っているし
お土産も購入して先に
到着している…..
しみじみ思う…..
「女ってめんどくさい」
って…..化粧品等の
日用品 服装計画。
そんなこんなを
考えても
誰かが
してくれる訳でもない
ので頑張った。

新幹線で岡山で
1度乗り換えすれば
田舎の町に着く。
連絡船に乗り
何度も乗り換えて
丸1日かかっていた時代を
思うと
本当に隔世の感がある。

もっとみる
メンテナンス

メンテナンス

青空のもと
メンテナンスに出る。
すっかり
春の日射しで思わず
足どりが軽くなる…
気分はスキップ踏みたい
位軽やかで…..楽しい。

淡いグリーンのバッグ
淡いグリーンのコート
春色のスカーフ
すっかり春の装いに
なった私は春だよ。

そう思って愉快やがな。
アハハって笑いそうだよ。

遅めのランチを食べて
ぶらぶら歩いて 
メンテナンスの場所に
着いた…..
先生は
今・ケアマネの研修中
本当

もっとみる
この所

この所

木曜日に出かける度に
雨が降りしろしい。

今日は
本格的な傘をさして
コートも着て
しっかり雨対策をし…
さぁ出発だ。
外に出ると想像以上に
雨が強かった。
しかし
風がないので歩きやすい…
郵便局に行き….
この所政治家の
キャッシュバック問題に
かなりの抵抗感が
あるが
一般ピープルの私なぞ
"記憶にございません"
"不記載"で済む筈も
ないので……仕方ない
潔く税金を納めた。

昨年4月末

もっとみる
小春日和

小春日和

ずっと
ぐずつく天気だったが
今日は小春日和のよか日。

メンテナンスに行く….
昔むかし
転んで膝を強かにうち
大きな饅頭位に腫れ上った
当時
病人を抱えていた私は
自分は2の次で湿布
貼ってこらえていた。

ところが
先週の雪が降った日から
何となく痛い…..
湿布して
サポーターしている。
やな感じ…….

空を見上げると

柔らかな日差しが
穏やかに辺りを包んで
いて春が近いって思った。

もっとみる
マスコミ?マスゴミ?

マスコミ?マスゴミ?

連日
関東地方の
大雪報道のあり方が
異常事態かのような
加熱ぶり……

この時期にもっと
切実な問題は
多方面に
あると思っている。

政治家の
キャッシュバック問題
旧J事務所の問題
忘れやすい?
氣のいい国民性を
いい事に
声の大きいものの
やりたい放題?に
さすがにムカつく…..
都市での大雪は確かに
様々な機関に不具合が
生じるって当たり前?
自然はコントロール
できない?
現代を生きる

もっとみる
雨の日の外出

雨の日の外出

今日は
久しぶりの
メンテナンス日
先生が国家資格に
見事合格したので
研修があって
月に1回
私のメンテナンス日が
重なり休みになった。

もう12年位
お世話になっている。

中1週間空くと
流石にあちこちが
ギクシャクしている。

そんな訳で
昨日から嬉しく
待ち遠しかった…..

さぁ!どんな話題が
出るかな?
記憶力抜群の先生だから
話題が豊富…..
しかも
好奇心旺盛だ。

私も多方面

もっとみる
雨☔

雨☔

今日から
天気予報では
日曜日迄ぐずつく天気
来週は雪の日もあるとか。

日本海側の福岡は
意外と寒い…………
しかも曇天がこれでもか
とばかりに続く。

ずっとずっと
暮らしていても慣れない…
ピンカーンと晴れ
1日中青空が好きだ。
と言っても
自然の摂理には逆らえない
とか何とかぐちゃぐちゃ 
いっても
今日は週1回の
メンテナンス日だ。

お気に入りの傘さして
さぁて出かけるよ…..

メン

もっとみる
辰年

辰年

なにやら
荒々しく始まった
元旦……
私の両親は
辰年生まれの母
寅年生まれの父….だった。

巷では
"竜虎相搏つ"などと
云われているが
若い時代の
夫婦喧嘩は
父の圧勝だったような?
50代になった父は
母を大切にしていた….
晩年は
バンを改造して
車で
"日本一周"をする事が
二人の夢だった。

しかし
父は58才であっけなく
この世を去った。
人の世の儚さを
私たちに知らしめた
余りに

もっとみる
冬がきた

冬がきた

福岡は
日本海側だから
冬は曇天の日が続き
馴染めない私は気が
重くてイヤだ….
そうは言っても
季節は巡ってくるのが
自然の摂理だから…..
人である以上
従わざるを得ない。
生きるって事は時に
めんどくさいって思う。

12月5日
矢沢永吉さんのライブに
行く事が夏前に決まっていた…..と・ここにきて
一緒に行く予定の友だちが
キャンセルしてきた。

病気を理由にだが….
ライブ後は共通の

もっとみる
暖かい

暖かい

連日の体調不良から
少し回復したので
今日は街中に出て
メンテナンスを受ける。

2泊3日で関東に旅に
出たが久しぶりの事ゆえ
何だかとても疲れた。
もう少し
ゴージャスな旅をしたい
なんて考えている。
時間にゆとりがあって
ショッピングを楽しめる
そんなゆとりが欲しい。

河口湖行きのバスの予約を
してなかったのが致命的
ミスだったな!

反省して用意周到な
旅の計画をたてて
今度はもっと楽しめ

もっとみる
夢をみる

夢をみる

熱が出て臥せりながら
夢をみていた…..

海辺に近い高台の家
開けても開けても部屋が
続いて焦燥感で疲れる。

子どもの頃から
似たり寄ったりの
不思議な夢をみる。

私はどっと疲れていると
感じながら床についている。
起きたら…クラっと
するので横になり
じっとしているが薬を
飲んで熱は下がってきた。

夕飯をしっかり食べたが
今日も思考力が
急降下してる。

駄文しか思いつかないが
"継続は

もっとみる
再会

再会

今日は久しぶりに
妹のような存在の友と
ランチをした。

約束の時間に辿り着けず
迷惑をかけて恐縮した

美人の彼女は
いつもの暖かい笑顔で
迎えてくれた……

よもやま話は尽きず
まだまだ話を
楽しみたかったが…..

今日はメンテナンス日。

来週土曜日から
関東に2泊の旅に出るので
女子の私はなかなか
忙しいので…..
再会を約束して別れた。

メンテナンス中も
先生の都市伝説を
あれこれ聞

もっとみる
35年物

35年物

今は無い

アパレルメーカーの
とても可愛いジャンパーを
引っ張り出して着てみたら
今の季節にぴったりで
とても可愛い!


着て街中に来た….
素敵なデザインで
今着ても斬新だなって
嬉しい…….。

前から見れば普通の
ジャンパーで
背中側が格子になり
抜けている…..上に
アップリケが凝っていて
1つ1つがコジャレている。
色違いでピンクもある。

8年程前に街中で
色違いのブルーを
首元

もっとみる