振り返りは点ではなく線で行うこと
皆様こんばんは。
数ある中からご覧頂き誠にありがとうございます。
今回は「振り返りは点ではなく線で行うこと」についてお話致します。
(私が何故、自己啓発を記事にするのか?その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください)
コンセプトは【本を読まない人でも楽しめて理解出来る自己啓発】です。
年間365冊読書している知見から、自分なりの表現で投稿致します。
また、私の記事はこんな方にオススメです。
*️⃣自己啓発ってなんだか難しそうだけど、興味がある人
*️⃣今抱えている悩みを解決したい人
*️⃣本を読まない人
*️⃣必要な情報が欲しいけど、本を立ち読みしても「200ページの中からどこを見ればいいの?」となる人に、ピンポイントでわかりやすく説明
読んだ後には
✳️自己啓発って面白いと思った
✳️なんだか悩みが解決出来そう
✳️成長に繋がる知見を得た
✳️必要な情報が立ち読みよりも、わかりやすかった
以上のように感じて頂ければ幸いです
振り返りの時に…
こんな話、したことはありますか?
誰にでもミスはあります。
この時の話で、今後の成長が大きく変わってきます。
今回はそんなお話となります。
結論として
✅振り返りは「点」でしてはいけない。
「線」でしなければならない
点の振り返りとは?
これには説明が必要です。
簡単に言うと
この認識です。
そして、何か失敗すると
❌点で説明する人がいるのです。
例えば
いかがでしょうか?
真っ先に思うことは、
🈁9/1から9/14までの振り返りがないことです。
直前だけの行動を説明する。
これが「点」でしか振り返っていない、ということです。
9/1〜9/14までの間、たくさん出来たことがあったはずです。
それなのに、直前の振り返りしか出来ない、ということは
🈁《今後も直前の行動しか出来ない。そういうインプットがされてしまうのです》
非常にもったいないことです。
例えて言うなら、夏休みの宿題をまとめて8/31にやるようなものです。
では、次が本題となります。
「線」で振り返り続ける。
そして、「線」で行動する
先ほどの例を使って説明します。
いかがでしょうか?
今回🧑🏻💼は線で振り返っております。
つまり
🈁前章の「点」では9/15だけの説明でしたが、今回の「線」では9/1から9/15までの振り返りとなり、どちらが今後成長していくかは明白です。
これが「線」で振り返るです。
線で振り返りが出来れば、後は線で行動していけます。
つまり
🈁その場その場で行動ではなく、計画的にかつ余裕を持って行動出来ます。
だからこそ、途中の軌道修正や対策も講じられるのです
これは振り返りの数で自然と出来るようになります。
なのでぜひ、「線」で振り返り「線」で行動出来るようになりましょう。
私の記事が皆様の今後の成長に繋がることを心より願っております。
まとめると
1️⃣振り返りは「点」ではなく「線」でするべし
2️⃣「点」はその時。「線」はその時から始まりまで。
3️⃣「線」で振り返れば、今後も「線」で行動することが出来る。
余裕を持ち、計画的な行動が可能となる。
🈁《その場その場で乗り越えられるほど、人生は甘いものではない。
振り返りもしかり。
始まりから終わりまでに責任を持とう》
以上となります。
次回は9/18に投稿致します。
過去記事紹介
過去記事も閲覧出来ます。
宜しければご覧ください。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました
皆様のサポートが、note活動の励みになります。 そんな気持ちにお返しが出来るように、記事に磨きを掛けるために使わせて頂きます。 宜しければサポートをお願い致します。