マガジンのカバー画像

場所についての記録

15
記録であり、記憶。 街について、或いは街よりもっとミクロな場所について。
運営しているクリエイター

#雑記

麗らかなる東京

麗らかなる東京

どうやら世間は春のようだ。

と書いて早々、激しめの三寒四温が続いたりしたのだが、4月を前にして春を通り越して初夏のような陽気がやってきてしまったので、麗らかだった日のことを記しておこう。

少し前、毎日外があたたかそうだったので、
「いいなぁ公園とかでぼーっとしたいなぁ」
なんて思っていた。しかしながらとんでもない量の花粉が飛んでいそうなので、外に出たい欲より花粉に塗れたくない欲が勝ってしまい、

もっとみる
そういえば、都まんじゅう屋になりたかったんだった。

そういえば、都まんじゅう屋になりたかったんだった。

先日、大阪での用事を済ませて街中を歩いていると、途中で鯛焼き屋さんを見つけた。鯛焼き屋というのは、どうもいつも購買意欲をそそってくる。普段行かない土地ならば尚更だ。この前京都に行った時も鯛焼き屋に目が奪われたけど、今あなたはお腹がいっぱいでしょ、と自分を戒めて思い留まった。でも今回は、良い匂いと店の雰囲気が私の財布を開かせた。

レジ待ちの列に並びながら鯛焼きの製造の様子を見ることができた。製造は

もっとみる
20時半から30分間の公園記

20時半から30分間の公園記

その日は先輩に「今日は19時までには帰りますよ!」と急かされ、結果20時にはなったのだけどいつもより早く仕事を切り上げてきた。

家が職場から徒歩圏内なので、退勤後、急ぎもせずにただ身体の力を抜いて下り坂をダラダラ歩いて帰るのが好きだ。しかも翌日が休みとなれば尚更だ。早く寝る必要もない。のんびりは非常に性に合う。

しかし職場の人たちの殆どが職場の前からバスに乗るので、なんだか自分ひとり歩いて帰り

もっとみる