KimieT

銅版画制作しています。 映像も作ってます。

KimieT

銅版画制作しています。 映像も作ってます。

マガジン

  • 水瓶座について思うこと

  • 水瓶座について思うこと

記事一覧

私とバレエ

最近新しい先生が私の中に加わりました! お尻がプリッとした先生。男性です❤️ 小柄なんだけど、お尻の筋肉がバレエダンサーを物語っている。 あの筋肉で高く上がるんだ…

KimieT
1年前

日本の食料自給率が世界で圧倒的に低いこと

低いのは知ってました。 減たんを国から強いられる農家さん。 畑と水田を交互にするなんて無理。 それでもなんとかやって来たのに、 これ以上できないと訴えてました。 日…

KimieT
1年前

4年に一度のカダケスミニプリント展、ついに発送💕

バレエを踊るのも好きだけど、 なかなかその気持ちを表現できないから 版画に託してみる。 版画は銅版画だから 伝える技術に乏しくて難しい。 あ、それはバレエを踊ること…

KimieT
2年前
4

バレエ大好き❤

バレエを始めて10年経ちました。 中学の頃習っていた時間を足すと13年。 やるな私。 でも全然上手くならない。 ま、いいか。 これからバレリーナになるわけではないの…

KimieT
2年前
3

生きるのって大変

毎日毎日生きてる。 満足いかなくても生きてる。 今コロナ療養生活がもう直ぐ開けるんだけど、やることあれけどやらないでゴロゴロしてる。 スマホ見たり眠ったりの繰り返…

KimieT
2年前
1

NBAの白鳥の湖を観て来ました

12/19は所沢でNBAバレエ団の 白鳥の湖を観て来ました。 NBAは埼玉のバレエ団で、 『翔んで埼玉』にもバレエ団が冒頭でていたの。 私はそこの団員のダンサーさんにバレエを…

KimieT
3年前

水瓶座の時代って?

水瓶座の時代がやって来る! ふーん。 ずっとそう言われて来た。 なんだそれ?ってずっと思っていた。 でもホットなのは幸運の欲しい 木星が水瓶座にもうすぐ入る。 …

KimieT
3年前
私とバレエ

私とバレエ

最近新しい先生が私の中に加わりました!
お尻がプリッとした先生。男性です❤️
小柄なんだけど、お尻の筋肉がバレエダンサーを物語っている。
あの筋肉で高く上がるんだろうな。
高く足を上げるんだろうな。
筋肉だけで色々想像してしまう。

その日はピルエットの特別クラス
上半身の捻り、
脇を送る、足の親指と中指の間に立つ
首を回転して先に正面を見る
軸足で降りる
2回転もチャレンジするなど
沢山教えてい

もっとみる

日本の食料自給率が世界で圧倒的に低いこと

低いのは知ってました。
減たんを国から強いられる農家さん。
畑と水田を交互にするなんて無理。
それでもなんとかやって来たのに、
これ以上できないと訴えてました。
日本人は米が食べられなくなる。

「じゃあ、パンを食べればいいじゃない」

なんてマリーアントワネットみたいなこと言ってるわけにはいかない。殆ど輸入だ。
最近の国会は増税に対して答弁が繰り返されているが、岸田首相の返す言葉は、どの政党から

もっとみる
4年に一度のカダケスミニプリント展、ついに発送💕

4年に一度のカダケスミニプリント展、ついに発送💕

バレエを踊るのも好きだけど、
なかなかその気持ちを表現できないから
版画に託してみる。
版画は銅版画だから
伝える技術に乏しくて難しい。
あ、それはバレエを踊ることと同じか!

でも最近、少しずつ、そうそうこんな感じ!
できるようになってきからかな?
楽しくなって来た💕
版画ね。

絵は版画だろうが、なんだろが
描く内容が大切❣️
気持ちと表現の融合。
私は単純だから
兎に角、見ていて、幸せ❣️

もっとみる
バレエ大好き❤

バレエ大好き❤

バレエを始めて10年経ちました。
中学の頃習っていた時間を足すと13年。
やるな私。

でも全然上手くならない。
ま、いいか。
これからバレリーナになるわけではないので。

てなわけで、昨日の長瀬レッスンを振り返る。
先生が目を見て!
とピルエットをした時にガン見された。
怖っておもったが。
そのまま振り返る。
目はそこにあった。
一回転綺麗にまわれた!
嬉しかった。
このことは、忘れないようにし

もっとみる

生きるのって大変

毎日毎日生きてる。
満足いかなくても生きてる。
今コロナ療養生活がもう直ぐ開けるんだけど、やることあれけどやらないでゴロゴロしてる。
スマホ見たり眠ったりの繰り返し。
つまんないなぁ。
果たして元気だったらつまっていたのか?
私の生活。
ふと、色々考えてしまう。
これからのこと、などなど。
病気だから気弱なのか?
昔はキラキラしてたなぁ〜
何もできなくても、毎日何回楽しかったなぁ。
え?今楽しくな

もっとみる

NBAの白鳥の湖を観て来ました

12/19は所沢でNBAバレエ団の
白鳥の湖を観て来ました。
NBAは埼玉のバレエ団で、
『翔んで埼玉』にもバレエ団が冒頭でていたの。
私はそこの団員のダンサーさんにバレエを教えて貰ってます。

2年前、東京文化会館で
アリーナコジョカル主演、NBAの白鳥以来。
コロナ禍で公演は次々とキャンセルになってしまった。涙。
しかし、NBAの若いダンサーは頑張って、
まるでその状況を楽しむかのような
前座

もっとみる

水瓶座の時代って?

水瓶座の時代がやって来る!

ふーん。

ずっとそう言われて来た。

なんだそれ?ってずっと思っていた。

でもホットなのは幸運の欲しい

木星が水瓶座にもうすぐ入る。

カウントダウン!

ところが、

よく見るYouTubeの星読みチャンネルは

不動宮の水瓶座は12/22以降、水瓶座に入った土星と木星が合になり水瓶座時代がバーン到来!

いいことあるようなこと言ってたけど、

ちょっと待った

もっとみる