マガジンのカバー画像

【日記・料理・エッセイ】

139
日々の生活の中で、詩や小説とは違うなってものをこちらに。自炊料理が主になります。
運営しているクリエイター

#縁

【随想】小さな千円札

【随想】小さな千円札

 今日、親父の知り合いさんのお手伝いに行った。
 何度も使ってもらっているもので、手際はだいぶ良くなった。午前半日の約束で、依頼主のお宅へ行き不要な家具を引き取った。

 そのとき、そこの奥さんと少し話す機会があった。旦那さんは親父の知り合いの担当者と話していた。
 「この人にはまさに天職ですね。」と奥さん。
 「本当、長いことやってるみたいで凄いですね。」と返し、「てんしょく、と言えば自分も真っ

もっとみる
「瘡蓋」

「瘡蓋」

晴れた良い朝だった。ある曲を聴いて、ふと思った。心の傷はどうなったかな、って。
その曲をlive ver.にしてもう1度聴いてみた。ぺりっと剥がれて、もう殆ど痛みは無かった。あの青い鳥に帰りたくなった。

約半年前から、あの場所からはもう居なくなってしまおうと決めていた。あの1日が背中を優しく押してくれた気がして、帰って消した。一つだけ残して。

今日、帰り際に職場で頼み事をされた。とても

もっとみる
「BAR」

「BAR」

 昨日も書いたが、八月があと一時間ちょいで終わる。九月、復職が正式に決定。今まで支えてくれた方々、本当にありがとうございました。
 「要・軽業、要・通院」というギリギリのラインだが、無事に給料を従来通りに戻せることが何より安心する。金はあればある程心を安心させてくれるから。今の生活水準なら、カード代を多めに返済しても多少余るくらいには出来る。月一、二くらいのペースで行きたいのが、表題のBAR。

もっとみる
夏ですね。

夏ですね。

 今日は出掛ける予定を入れてなかったので、朝の散歩に白鳥を見に行った。到着する頃には殆ど泳ぎに行ってしまっていて全然会えなかったが、誰かから恵まれたであろう食パンを食べる親子白鳥を撮ることができた。

 帰りに遅刻寸前の友人が信号待ちをしていたので声を掛けてお喋りした。これからも上手くやっていけるといいなぁ。
 そして後輩ちゃんから旅の誘いがあったので、考えた末に海へ行ってきた。海はよく見に行って

もっとみる
とあるおばあさんとの会話

とあるおばあさんとの会話

 朝と夕方、日課で散歩をしている。所属している草野球チームでファインプレーからの、それを塗り潰す大恥プレーをぶちかましてから、少しでも脚力を取り戻そうと歩いている。(走ってはいない←)それに、筋トレ前のウォーミングアップも兼ねている。
 今朝の散歩で、帰りに近所のおばあさんに「おはようございます」と挨拶をした。職業柄か性格故か、特にご老人には積極的に挨拶をしている。いつもだいたい、会釈か「おはよう

もっとみる
散歩までのひとときに

散歩までのひとときに

 朝六時に目が覚めたが、少し頭がぼーっとしていたので、可愛くて大きなぬいぐるみを抱き締め、六時半のアラームで動き始めた。
 表題の写真は、七時頃に撮ったものだ。ここからはおそらく伝わらないが、川面に雨の落ちる跡が数秒ごとに見えた。そこで、散歩の時間をずらし、語りたいことを書いてみよう、と思った。

 語りたいことはたくさんあるのだが、その中で、休養をとることになってから知り合い、お世話になっている

もっとみる