見出し画像

MUPで学ぶNO.1🐰

こちらは私が今学んでいる
オンラインスクール MUP カレッジで
インプットしてきたものをアウトプットする場所です^^*

是非有益な情報がたくさんありますので、
見ていただけると嬉しいです。

先に言っておきますと、、遂にに入会が1万人を超えて昨日一旦締め切りになりましたね、🐰になれた方は本当にラッキーですね♪

まだ入って2週間ですが、ずっと楽しくて毎日わくわくが止まりません。学びってこんなに楽しかったんだと初めて知りました(笑)

さて、今回はセールススキルの一番大切とも言えるお話をアウトプットさせていただきます♪

この話を聞いたとき、シンプルなんだけど最も重要な事だと思いました^^*
当たり前に一番府に落ちるのになぜ今まで気付かなかったのか、、、
知ることができて嬉しいです♪笑

自分がどんなものを売るとしても、必ず必要なので根本的に理解すればキャリアアップにもつながります♪
そして、大切なマーケティングスキルにも繋がるので徹底的に理解したいところですね(^-^)


物に溢れた時代、買う人より売る側が多い時代にどう生き残れば良いんでしょうか??
まず始めにあなたが何を売るしろ、
❝売るという作業❞になっていたら売れないという前提があります。

ちなみにマニュアルに沿ったチェーン店ではほとんどのお客さまがお店に来たときは買いに来た前提なので店員のスキルで売れているという事ではない気がします。
マニュアル化されたお店は売るという作業に近いのかもしれません、そういうお店は給料の変化もそれほどないかと思います。


売る側が物凄く多い今は他とは違う価値をつける必要があります。
では何に価値がつくかと言うとそれは…

《 提案 》に価値がつくのです。

既存のもので良いのです、誰かと同じものを売っていて良いのです。
ただ今持ってる物の提案をしっかり考えてベストな状態へ変えてみる。
これが最も重要な事だとしたら、、、
すごくシンプルだし今すぐに誰でも出来ますね(^-^)

例えば 100円で売ってたものが《 提案 》を変えるだけで1000円になる。

人気のカフェは500円でコーヒーを売っていてコンビニのコーヒーは100円。
何が違うんでしょうか?

からあげを他店では1000円10個のところ、自分のお店では15個あげる

これは提案ではありません。

今日買えば20%オフ、今ならプレゼントつけます!

これも提案ではありません。

提案はボリュームじゃないんです。
ここを徹底的に理解したいところですね(^-^)

商品で差別化するのも難しい時代。
商品でうまくいったとしても長く続けることは難しい時代。
ですから提案の差別化が最も大切ですね^^*

むしろそれを変えないと生き残れないですね😅

今売れてるのところは提案の方法を、売り方を変えています。

これを聞くと早速明日からでもやりたくなりますね♪(^-^)

そして、どう変えて行くのかそれは
サービスや商品を顧客の視点で比較対象と違うというところをアピール出来るかが重要なポイントです。

そのコツを必要なスキルとして、具体的に言うと以下の《4つのキーワード》が大切です^^*

顧客の求めているものを
《観察》して、
《理解》し、
提案を《決定》して、
実際に《行動 》する

この4つのキーワードを常に稼働し続けることが、重要なセールススキル、そしてマーケティングに繋がります。

私たちが今まで買ってきたものはたったひとつなんです。
それは《改善》ですね(^-^)

マーケティングを知る上ですべてはここからはじまりますね(^-^)
あらゆる改善を提案していく
ぜひこれを頭に定着させて行きましょう(^-^)



今回もMUPのアウトプットを読んでいただきありがとうございました♪


Instagramもやってます☺️
共通の好きあったらフォローお願いします😻

ストーリー毎日更新中😻

https://linktr.ee/uka2

#瞑想  #瞑想講座 #健康志向 #自分で治す
#癒し画像  #学びは楽しい #作業効率アップ
#メンタリストDaiGo  #ナオキマンショー
#MUP  #MUPうさぎ #知的好奇心
#音楽好き  #米津玄師 #ずとまよ #ジョジョ
#オーガニック  #オカルト #真実
#meditation  #癒し #量子力学 #仕事効率化
#健康  #リラックス #自然治癒 #学び #豆知識

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?