2○2号室のあなたへ〜from M〜

はじめまして。頭の中のおしゃべりをそのまま書いています。日々のつぶやき、ミーニング・ノ…

2○2号室のあなたへ〜from M〜

はじめまして。頭の中のおしゃべりをそのまま書いています。日々のつぶやき、ミーニング・ノート、看護師のお話しや統計心理学を使ったWSやセッションのお話し、アロマや身体のお話しなどなどを不定期につぶやきます。 ネガティブ、ブラックもぶつぶつつぶやきます。

最近の記事

ミーニング・ノート 2024.06.16-06.22

こんにちは。 先週も1週間振り返りました! 今週の3つのチャンス💡なにを望んでいたのか?わたしは休みたかったんだなぁーって気づく。2日間寝て、復活!ということは、連休は必要だということ。 💡1か月に1冊、自己啓発の本以外の本を読むことにしt。自分自身の興味の向くままに。本屋さんに寄る。 💡初のお子さんセッション。スロブちゃんにはいつも感謝。本当に嬉しい。話すことが、聞くことがやっぱり楽しい。 わたしらしさ・今月新しくリリースしたお子さんの「ど真ん中」セッション。無事に終了

    • ミーニング・ノート 2024.06.09-06.15

      こんにちは。 今週も振り返りました。今週はついに・・・動けなくなる体調不良になり、強制的にお休みを取りました。 今はスッキリ、復活しています。健康って本当に大事😊 お友達と最近定例になっている月1の振り返り会をやって、まとまっているので、今週は早めに投稿できました。 今週の3つのチャンス💡朝から目眩が強い。仕事、お休みする。 💡虎と翼、NHK連ドラをほぼ一気見する。戦争もあって、涙が止まらない・・・。伊藤沙莉ちゃんの演技が素晴らしい。感情がわかりやすいっているのに惹かれる

      • 素直に喜べ!!!!!!!わたし。

        こんにちは。 6月から潜在意識をメインにした学びを始めました。 なにか新しい学び(講座)を始めるときに、わたしは、大体関連書籍を読むことが多いです。 今回気づいたのですが、意図的にやっていたのではなく、無意識でやっています。まぁ、きっと、そういう人は多いと思いますが・・・。 そうそう、 全然気づかなかったのですが、4月からお給料が上がっていました。 元々少なすぎた、というか、経験が浅い分野だったので、しょうがないのですが、看護師歴と比べると新人並のお給料でした💦 給与明細

        • ミーニング・ノート 2024.06.02-06.08

          こんにちは。 先週も振り返りました!! まずは3つのチャンスから。 今週も手書きで書けないので、noteに打ちながらまとめていきたいと思います😊 支離滅裂ですが、わたしの頭の中をそのまま書き出します。 今週の3つのチャンス💡動画講座。ちょっと意味不明だったり、あの笑い方が不快だったりするけど、何度も聞いてみよう、と思う。動画は6回見る。6回触れると、じぶんのモノになるらしい。 💡美容院でピンクカラー入れてもらう。可愛い♡担当の人と店長さんが夫婦って聞いて、びっくり!夫婦経営

        ミーニング・ノート 2024.06.16-06.22

          ミーニング・ノート 2024.05.26-06.01

          こんにちは。 先週の振り返りしました!! 今週の3つのチャンスまずは、3つのチャンスから。 💡ラグビーの決勝戦、TVでみてて、涙が・・・。堀江選手の引退。ラスト試合。逆転かと思ったら・・・判定でトライなしに。ひとの思い、支えるひとの思い(涙) 💡Sちゃんがいつも新しいメニューに協力してくれる。本当にありがたい、モチベUPする 💡あー、こういう時に、わたしがしっかり確認しなかったから悪いんだーって思いがち。もっとしっかりしないと!って思ってしまうかも!これがしっかり者でいたい

          ミーニング・ノート 2024.05.26-06.01

          ミーニング・ノート 2024.05.19-05.25

          こんにちは。 先週の振り返りをしています😊 なんだか、今回は振り返りがなかなか進まず・・・💦 なにかあるのかな??頭の中でふわふわしているものが?? ノートに書けなかったので、no+eに書き始めたらまとまることもあるのかな?と思い・・・こちらに移行してきました!! ではでは、さっそく3つのチャンスから。 今週の3つのチャンス💡お仕事の変更で、自宅での支援に。久しぶりにお留守番。「行っちゃうんだ」と思ったけど、まぁいい時間。 💡ラジオ生活、なかなか良い。耳だけなので、動ける

          ミーニング・ノート 2024.05.19-05.25

          【勝手に命式をみる】vol.000 集中しない娘

          こんにちは。 占い大好き!ではない、megumiがお送りする、 【勝手に四柱推命の命式をみる】(シリーズ化したい)を初めてみようと思います。 読み解きが違う!というご意見もあるかもしれませんが・・・お許しください。続くかどうかわからないので、000。 仕事柄、ご家族のお話を聞くことがよくあります。 今日は、姉妹のお話し 「下の子は集中力があるのよ、、お姉ちゃんはなくって!!」 お姉ちゃんの命式を見てみました。 わたしと似ているところもあるな、と思っていたのですが・・・

          【勝手に命式をみる】vol.000 集中しない娘

          ミーニング・ノート 2024.5.12-05.18

          こんにちは。 今週も振り返りしました!! 最近、よく言っているような気がしますが・・・連勤がひどい。 そして、それはわたしの管理能力不足で💦自業自得というやつ。 たぶん、それを気づかせてくれる事象が今週も起きました!! 今週の3つのチャンス💡講座の申し込みする。いろいろ考えているようで、すでに決めている!というのはすごく正しい言い方のような気がする。 💡スマホをスーパーに忘れてきてしまった・・・。結局見つかったけど。 すごく感謝、嬉しい。可愛い存在。大事にしよう。 💡関わ

          ミーニング・ノート 2024.5.12-05.18

          ミーニング・ノート 2024.05.05-05-11

          こんにちは。 先週も振り返りました。 疲れが溜まっていたようで、仕事中にぼーっとしてしまうことがあり・・・ ちょっとダメダメな1週間でした💦 今週の3つのチャンス💡「ない」ものねだりをするのに、じぶんの中に「ある」を否定したり、いらないって思ってしまっていると気づく。この気づき、絶対に大きいと思う。 💡バイト・・・ひとが少なくって・・・動けないじぶんが許せないのかも・・・って思った。 💡四柱推命のWSに参加。個別相談してもらうことにする!!!受けるか受けないかもよりも・・

          ミーニング・ノート 2024.05.05-05-11

          ミーニング・ノート 2024.04.28-05.04

          こんにちは。 今週も振り返ってみました!! GWはいかがお過ごしだったでしょうか? わたしは・・・・もう少しお休みする予定だったのに・・・という感じでした💦 独り身は予定をひとの予定を気にしないぶん、じぶんで動けるので、予定を詰め込みすぎてしまいます。反省。 なので、激疲れです。 今週の3つのチャンス💡じぶんが当たり前にやっていることって、相手がしてくれた時に感謝につながりにくいって思った。(追記)気づいたらすぐに感謝を伝えよう。 💡四柱推命の3daysセミナーに申し込み

          ミーニング・ノート 2024.04.28-05.04

          ミーニング・ノート 2024.04.21-04.27

          こんにちは。 先週からバタバタした日々が続いており・・・という言い訳は置いておいて。 じぶんのメンテナンス不足とホルモンバランスの関係で、夜ゴロゴロしたくなる日々が続いていました。 木曜日ですが、先週の振り返りをまとめてみます。 なぜをこの記事を書くのか? それはわたしの振り返り、整理のためでもあります。やっぱりわたしは、 「ひとのために」が第一ではなく、 「じぶんがやって満たされることが人のためになるといいなぁ」と思っています。 今週の3つのチャンス💡智恵さんの出版イベ

          ミーニング・ノート 2024.04.21-04.27

          ミーニング・ノート 2024.04.14-04.20

          こんにちは。 今週もたくさんの気づきと発見がありました! 先週、山田智恵さんの新刊、「振り返りノート習慣」が発売されました。 実は・・・・わたしは、まだ読めていないのです。 時間がない!とかではなくって、出版までの思いをコミュニティで聞いていたりして、大切なラブレターを読む感覚に陥っています。 ラブレターなら、愛がこもっているから、さっさと読めばいいんですけどね💦 その智恵さんが主催するオンラインコミュニティメンバー限定の出版イベントが開催されました。 その様子はまた後日

          ミーニング・ノート 2024.04.14-04.20

          ミーニング・ノート 2024.04.07-04.13

          こんにちは。 先週は智恵さんの新刊が出て、コミュニティ仲間と本を持ってみんなで写真を撮ったり、ちょっとじぶんの好きなことをしたり、で疲労も感じながら楽しい1週間でした😊 智恵さんの新刊はこちら。 最高の未来に変える 振り返りノート習慣 実は、まだ読めていません💦木曜日に受け取って、わーい!に日曜日に読もう、と思ったのですが。コミュニティで智恵さんの思いをうかがっていたので、大事な大事なラブレターを受け取った感覚で、ドキドキしすぎて読めないのです。 昨日、講演会があった

          ミーニング・ノート 2024.04.07-04.13

          楽しいが集まるといいな

          こんにちは。 あなたが大事にしているものはなんですか? 最近、理想の1日を考えていると、「今日も楽しい1日だといいな」という思いがよく出てきます。 「楽しい」、基本仕事が楽しいので、1日の大半は楽しいと感じています。 仕事以外でやっていることも楽しくてやっていることが多いので、やっぱり楽しいです! だんだん歳を重ねると、楽しくないことを避け始めているように思います。 みなさんはどうですか? めんどくさがりなので、めんどくさいことも多いですし、前回の記事で書いたように後

          楽しいが集まるといいな

          コツコツでも、コツコツでなくてもよい

          こんにちは。 コツコツ派ですか? コツコツできないとお悩み派ですか? わたしはたぶんコツコツもできるし、できないし、という感じです。 そもそも、コツコツしないとダメですか? なんでそう思いますか? (▶︎この質問の回答、結構大事かも) わたしは好きなもの、心地の良いもの、やりたいことは続きます。 続きますが、突然やめます💦 そして、突然再開することもあります。 だから、できるとも言えるし、できないとも言えます。 ⭐️ミーニング・ノート®︎→出会ってから、もう4年になり

          コツコツでも、コツコツでなくてもよい

          じぶんに厳しく

          こんにちは。 前回、高校生のときの成績表を見つけた! お話ししました。 そこに書いてあった言葉、vol.2です。 「じぶんに厳しくもモットーに!」 わたし、他にも同じようなことを言われたことをよく覚えています。 いまのわたしはストイックな方だと思います💦 言葉の通りになってしまったのかな? まぁ、ストイックと自己肯定感の低さは別の意味があるとは思いますが… ・週7時働いているひとをみたら、「わたしは週1休みがあるから、まだまだ大丈夫」 ・子育てもしておしごとしているひ