見出し画像

楽しいが集まるといいな

こんにちは。

あなたが大事にしているものはなんですか?

最近、理想の1日を考えていると、「今日も楽しい1日だといいな」という思いがよく出てきます。
「楽しい」、基本仕事が楽しいので、1日の大半は楽しいと感じています。
仕事以外でやっていることも楽しくてやっていることが多いので、やっぱり楽しいです!
だんだん歳を重ねると、楽しくないことを避け始めているように思います。

みなさんはどうですか?

めんどくさがりなので、めんどくさいことも多いですし、前回の記事で書いたように後回し癖がすごいので、イヤなことは後回しにしてしまうこともあるのですが…💦
あまり良くないですが、マイナンバーカード作るのめんどくさい、保険会社への電話めんどくさい、大物回収の電話めんどくさい…
そうやってたまっていくタスクが多いのもたしかです!

楽しいが大半でも、やっぱりやっていないタスクの方が目につきやすいので、「あー、これもできなかった」「結局、これもやってないや」って思うことが、その大半の楽しいを消し去ってしまいます😭
楽しいこと、多いのにな。

じゃあ、やればいいんですけどね…
これも、一気に片づけたいタイプなので。
きっとそのうち、期限が迫ってきたら片っ端からやり始めるでしょう。

話しをタイトルに戻します。
「楽しい」ってそのひとの感覚が、当たり前ですが大事になってきます。
だれかが好きよりも、やっぱりじぶんが好き💕が大事で、それがそのひとのらしさをだすものだと思います。

じぶんの好きなものを、じぶんの目で見れるように集めてみるのもいいですね。
じぶんのスマホの写真を見てみるのも、ヒントがたくさんあるかもです!

わたしはひとがなにかをしている写真が結構多くなります。
誰かとだれかが話しているところ、一緒に歩いている後ろ姿、その場の雰囲気がわかるような写真、遊んでいるところ、などなど。
ナチュラルが好きなので、自然体を大事に思っているんだと、写真をみるとわかります。
自然にふわっとした顔がほんとに好きです😊

今日も話しは飛びまくりですね💦
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
megumiでした

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,466件