見出し画像

ミーニング・ノート 2024.06.02-06.08

こんにちは。
先週も振り返りました!!
まずは3つのチャンスから。
今週も手書きで書けないので、noteに打ちながらまとめていきたいと思います😊
支離滅裂ですが、わたしの頭の中をそのまま書き出します。

今週の3つのチャンス

💡動画講座。ちょっと意味不明だったり、あの笑い方が不快だったりするけど、何度も聞いてみよう、と思う。動画は6回見る。6回触れると、じぶんのモノになるらしい。
💡美容院でピンクカラー入れてもらう。可愛い♡担当の人と店長さんが夫婦って聞いて、びっくり!夫婦経営もいいよね、うらやましい
💡あくびばっかりで疲れが・・・。早く寝よう。ホルモンバランスもある!?


わたしらしさ

・今週は?今週も?ハードな1週間でした。
スケジュール的にはそうでもないのですが・・・天候とかホルモンバランスとか、休憩のないシフトとか・・・もろもろ重なったのもあって、疲労がすごい!!
毎日、そのことばかり書いていました💦 疲れが・・・疲れた・・・などなど。
その疲れが体調(軽い症状はありますが、鼻水とかだるいとか、眠気とか)に出てこないのは、健康に産んでくれた母のおかげですね。
前にも書いたのですが、本当にすべてのスケジュールが出ないと、6月のカレンダー全体を見て、初めてじぶんの今月の詰め込み度を知る!という・・・💦
できないくせに詰め込み癖があるの、どうにかしないと。
体調の変化に気づけているのは、OK、だし、朝活をしているので、夜はなるべくゆっくりしたり、ダラダラするじぶんにもOKを出すことができているのはいいな、と思います。

・6月から新しい学びを初めています。それに関連した動画を見たり、本を読んだりしています。
何度も繰り返して、というのがあまり得意ではありませんが、「脳は6回聞いて初めてじぶんのモノになる」というのを聞いたので、早速試しています。
ながら聞きが多いのですが、それでも、ちゃんと腹落ちというか現実に変化が出てくるまでは続けていこうと思います。
また、変化があったらつぶやくでしょう、わたしなので。

・少し前からインナーカラーを入れるようになって、今回はピンクカラーを入れてもらいました。原色系は合わないと思うので、ピンクを選択。
可愛い😊
初めてブリーチした時はドキドキでした。これは看護師として、年齢的に許されるのか??誰かの許可をもらおうとしていました。
それもやめました。髪の毛がいつまであるかもわからないし💦いま、やりたいならやってしまおう!みたいな感じで。
0→1がいちばん大変でいちばん緊張する。
その壁を乗り越えたら、見える景色が変わってくる。
インナーカラーなんて、美容院に言って「これにしてください」とオーダーするだけなんですけど、年齢にしばられていた(いる)わたしには高い壁でした。
でも、勇気をくれた友人がいました。ありがたいですね。そして、「いいね」と言ってくれる周りの人たちにも感謝ですね。

そんなこんなで、手書きよりも進む、noteでの振り返り。
今日、朝起きて、二度寝ができたおかげで、スッキリしました!!!

megumiでした。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,791件