見出し画像

自分のことは自分で考える

こんにちは

この2年、いやもうすぐ3年が経とうとしていますが
"同調圧力"という言葉を毎日のように
聞くようになりました

『まるで戦時中やん』と思えるような環境下で、
人と違う主張をすると頭がおかしい人の
レッテルを貼られることや、

任意だという建前なのに強制的になっていて
何でもかんでも、するのが当たり前、
しないのは頭おかしい人扱いされたり

考えることや調べることをせず
メディアで流れる情報を鵜呑みにし、

最悪な場合、命を失った方もいらっしゃいます

(ここでは何をして何が原因で、
ということは言いませんが)

こうした都合の悪い情報は
いままで蓋をされてきたことが多々ありましたが
メディアによっては表に出すようになり
明らかに風向きが変わったなと思えることも増えました

誰かが犠牲にならないと、
一旦立ち止まって考えることができんのか、と
この世の中、おかしいんじゃない?と
そこからいろんなことを調べるツールは
いくらでもあるんだし

さまざまな情報を得て調べて考察することが
とても大事なことなんだと
過去にも訴えたことがあります

また、"人と一緒のことをしないと、なんか不安"
というのは、日本人特有の心理状態だと思いますが

これも先程述べた"同調圧力"によるものでしょう

精神的に自立していないと、同調圧力に屈することは
間違いなくできるわけがないと思っています

精神的な自立とは

精神的に自立しているなぁと感じる人を見て、
一番の特徴として挙げられるのが、"群れない"です

常に物事を考えて行動する人は、
むやみに群れたりしませんし
特定のグループにも所属しません

つねに自分自身に正直であり続けるために
しがらみを嫌うため、1人で行動します

多くの人たちと共に行動することは
決して悪いわけではありませんが
群れて行動すると、自分らしく行動できなくなることを
直感的に気づいているため、
基本的に1人で行動することが多いので
「自分のことは自分で考える」ことが
習慣化しているのではと考えます

この「自分のことは自分で考える」という、
ごくごく当たり前のことが出来ない人が
とても多いと感じています

この2、3年特にそう思います

人の目が気になるので、
どうしても他人から見た自分を意識しすぎて
迷いが生じるため、自分で考えるより
他人に合わせる方が楽なのでしょう

群れていると人として成長できない

自分の頭で考えたことではないから責任感が薄く
結果として、生き方がぐずぐずになることを
直感的に知っているのです

群れている人は、
強いから群れているのではありません

弱いから群れているのです

自分一人の力では、何もできない、
みんなと違うことをしているのは恥ずかしい、
考えることもしない、調べることもしない
何も勇気が出ない、やる気が起きない

だからみんなと群れていたいのだと思っています

群れている方が、楽だと思うんです

みんなと同じことをやっていれば間違いないと思っている
何も考えなくても、流れに乗っていけば
みんなと同じところにたどり着くんだから

なにかを考えたり調べることなんて面倒だよ

そうした思考や行動が、さらにその人を弱くさせ、
群れから抜け出せない中毒症状のようになります

いったん群れると、
なかなか抜け出すことが難しくなります

麻薬のような中毒症状と同じく、
その居心地が気持ちよいからです

その気持ちよさのままに、いつも群れていると
いつまで経っても成長ができません

群れているうちは、成長ができません

ではどうすればいいのか?
決して難しいことをしろというわけではありません

自分のことは自分で考える

自分のことは自分で考えるようになるために
まず群れから抜け出すことです

群れから抜け出し、1人で行動できるようになるだけ

それだけのことです

なぜ自分のことなのに自分で考えないのか、

考える力は、単に勉強に役立つだけではありません
仕事やプライベートでも役に立つ能力です

しかし、身近なものだと
スマホのようなデジタルデバイスが進化したことにより
考えなくても答えが用意されているので
思考力の低下が急速に進んでいるのではと思います

実際に年齢や性別を問わず、
自分で考える力が不足している人が
増えていることが問題になっているようです

思考力が高ければ、トラブルが生じたとしても
上手に解決したり、スムーズに事を進めることができます

考える力を磨く方法

なぜ自分で考えなくなってしまうのかというと、

・誰かと一緒でないと寂しい
・仲間外れにされている気がする
・孤独を感じる

といった理由から、いつも誰かと連んで
行動するときも決断をするときも自分ではなく
他人の意見に左右されながら決めます

これでは考える力は退化するばかりです

考える力を磨くことは誰にでもできます
以下の6つの点を習慣化することにより
自然と考える力が磨かれていきます

・疑問を持つ
・理由(原因)を考える
・相手の立場になって考える
・予測する
・比較する
・アウトプットする

友達がたくさんいても自慢にならない

友達がいることは、とても素敵で大切なことです

しかし、友達がたくさんいると自慢するのは
訳が違います

それは

「私、寂しがり屋で、
慰めてくれる人がたくさんいるの。
1人では行動できないの」

と言っていることと同じなのです
いつまで経っても、幼い子供と一緒です

群れない人は1人の大人として自立しており、
決断力があります

人の目を気にせず自分の信念に従って行動し
周りに振り回されず、真っすぐに我が道を行く
自分の欲求に素直に生きる

かと言って協調性がない訳ではありません

思いっきりはしゃぐ時ははしゃいで
一人の時間をきっちり確保し
キチンとメリハリをつけています

自分の欲求に素直でいれば、
無駄なストレスも溜まりません

群れない一匹狼は、
ある意味自己管理能力が高い人といえるでしょう


まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

『ちょっと何言ってるかわからない』
という方もいらっしゃるかもしれませんが
明らかに今、おかしいことがたくさん起きているのです

この2、3年取り組んできたことが
実は逆効果だったり
全く根拠がなかったことが明るみになっても
そのまま惰性化していることもたくさんあるでしょう

いや、まだ効果があると信じてやっている人も
いるかもしれませんが

全てはテレビメディアが恐怖を煽り過ぎた結果だと
思っています

この記事が参加している募集

スキしてみて

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております