mayo_miyazaki(SSA)

SSAの宮崎麻世です。School Social Agentでは、教師だけで奮闘する学…

mayo_miyazaki(SSA)

SSAの宮崎麻世です。School Social Agentでは、教師だけで奮闘する学校から、社会全体で子どもたちを育てる学校への変革を目指しています。SSAが学校や先生のAgent(代理人)となり、今あるリソースを活かして学校を支える仕組みを作ります。先生を支える活動も実施中。

マガジン

  • 宿題についての考察、提言

    宿題に関する学術論文も書いている筆者が、宿題から現在の教育を読み解きます。

  • 講座・イベント

    SSAが実施している講座やイベントの案内です。ぜひ一緒に学びましょう!

  • 教育について

    昨今の教育に関する事項について記事にまとめています。

  • 教師の仕事

    教師の仕事をするにあたり、ポイントやマインド、アドバイスなどをまとめています。ぜひ若い先生や経験の少ない先生に読んで頂きたいです!

最近の記事

  • 固定された記事

「トリプルC」で楽しく学級経営!若手教員向けプログラム ~第2期~

大好評だった第1期が終了し、第2期の募集を行います✨ 1期は、延べ36名の方にご受講いただき、大変好評でした。 受講者の皆様からは、 子どもとの関わりの中で受け応えに自信が無いことが沢山ありましたが、自分の中でプラスに捉え直したりどんな言葉で褒めるか日頃から考えたりすることで少し自信がつきそうな気がしました。周りの良さに気付くために自分を大切にしたいと思いました。(教員志望 大学3年生) 心のコップの概念が、とてもためになりました。クラスにいるあの子、職員室のあの先生、色

    • 「なぜ個性の時代なのか?シリコンバレーから見る日本と教育の最前線」~ふりかえり①~

      教育とビジネス、なんだかいつも遠くにあるような気がします。 どこで繋がっているのか? 繋げてはいけないのか? 繋がないといけないのか? いつも分かりにくく見えにくいポイントです。 さて、そんなことを考えるきっかけとなる表題のイベントを3月30日に行いました。 教員の皆様や民間企業の皆様に多数ご参加いただき、大盛況のセミナーとなりました。貴重な話をたくさん聞けたので、ふりかえりとしてまとめていきたいと思います。 1つの記事にしようと思いましたが、あまりにてんこ盛りだったの

      • 「カリマネっておいしいの?」

        『SCHOOL STARTUP 10DAYS』のイベント、「カリマネっておいしいの?」を行いました! ご登壇いただいたのは、福岡教育大学付属福岡小の教頭をされている井手司先生。 カリキュラムマネジメントとは何なのか、なぜ大切で、何が大切なのか、非常にわかりやすくお話していただきました✨ とても私がまとめ直すことはできないのですが、とてもとても簡単にまとめると ・「カリキュラム」という言葉のイメージのズレ ・ビジョンと深く関連すること ・自分がどの階層を工夫する余地がある

        • 「楽しい学校にフルコミットする会」から見えたもの

          昨年9月~今年2月にかけて全6回行った「楽しい学校にフルコミットする会」についてまとめたいと思います。 今後の教育のヒントが詰まっている会となりました。ぜひお読みください! この会は、私は何がしたいのか2か月考えまくった結果、「そうだ、これがしたかった!」とたどり着いたものです。自由な対話の場を作りたい、そして対話から実現させていくチャレンジをみんなでしたい、そんな思いをこめて企画しました。 「募集する人」として先生・子ども・保護者・教育委員会・地域の方・企業の方・大学関

        • 固定された記事

        「トリプルC」で楽しく学級経営!若手教員向けプログラム ~第2期~

        マガジン

        • 宿題についての考察、提言
          3本
        • 講座・イベント
          9本
        • 教育について
          4本
        • 教師の仕事
          4本

        記事

          \SCHOOL STARTUP 10DAYS !/

          学校に関わる教師や保護者のための、次年度応援イベントを行います🔥 全て無料のオンラインイベントです。 環境の変化も大きい3月のこの時期。やる気に満ち溢れた気持ちを応援するとともに、不安な気持ちも解消! 良質な学びといつでも相談できる安心できる場を提供します。 お申込みはこちらから👇 学校のための企画ですが、ご参加に関してはどなたでもご参加ください^^ この期間に3つのイベントと、メタバースによる交流会を開催しております。申し込んでいただき、お気軽にご参加できるところにお越

          \SCHOOL STARTUP 10DAYS !/

          【最終回】フルコミットする会のお知らせ

          9月からスタートしたフルコミ会も、最終回を迎えます! これまで入れ替わり立ち代わり、たくさんの皆様と対話を重ねてきました。(※各回参加者はバラバラです。) 教員だけでなく、保護者の方、そして教育関係者、教育関係ではない起業家の皆様など。幅広い視点から検討することができています。 そしてこの会では、必ず個人のフルコミット宣言を作って頂き、明日からすぐできる自分の行動目標を設定してもらっています。 それがまた素敵で、皆様一人ひとりが自分に落とし込み、場面が浮かび上がるような宣言

          【最終回】フルコミットする会のお知らせ

          「世界の教育から日本の教育を考える」

          1月27日(土)に第5回フルコミ会を行いました。 テーマは「世界の教育から日本の教育を考える」 前半は世界の教育を概観し、後半は日本の教育の方向性をみんなで考えました。今回のフルコミ会は、今までにも増して非常に深い議論となりました!参加者の皆様が熱く語り合う姿が本当に素敵でした。最後の報告は物凄く深いものです。ぜひ最後までお読みください^^ ちなみに参加者は、公立小・中の先生、管理職の先生、私立の中、高の先生、起業家、経営者、スクールカウンセラーと多種多様な皆様にご参加いた

          「世界の教育から日本の教育を考える」

          【元教員のビジコンチャレンジ!】

          2023年3月に小学校を退職し、起業。 学校を支えるビジネスプランで、福岡よかとこビジネスプランコンテストに出場してきました! 結果は「ビジネスプラン賞」を受賞✨ このチャレンジを通して、教育界とビジネス界について様々な気づきがあったので、シェアしたいと思います。ぜひ最後までお読みください。 まず、1次審査と2次審査は書類審査でした。 私たち教員(辞めているけど気持ちは教員です)は、子ども相手なので”いかにわかりやすい言葉で伝えるか”が大切ですが、ビジネス界にはかっこいい

          【元教員のビジコンチャレンジ!】

          「トリプルC」で楽しく学級経営!若手教師必須プログラム

          第2期募集中!🌸🌸🌸 https://note.com/mayo_miyazaki/n/n5f47aa715885 学級経営に欠かせない3つのC「コーチング」「カウンセリング」「コミュニケーション」の3つのマインド、そしてスキルを盛り込んだ、教師向けのプログラムを開発いたしました。 この講座は、心理学の深い理論に基づいた知識と、学校現場で培われた経験知を組み合わせ、教師のために開発されたオリジナルプログラムです。  子どもや保護者の心をつかむことに不安がある学生さん、難し

          「トリプルC」で楽しく学級経営!若手教師必須プログラム

          【レポート】安平町立早来学園に行って

          2023年4月に開校した北海道にある安平町立早来学園。この学校のことを知ってから、ずっと見に行ってみたいと思っていた場所です。今回、ほんの少しの時間でしたが見学することができました。ぜひ最後まで読んでいただければと思います。 ちなみに以前、私のnoteでも紹介させていただいた早来学園の紹介動画はこちら↓ まず、安平の町に着いた瞬間感じたこと、それは・・・ とてつもなく寒い!!! 寒いを通り越していたので、気温を見てみるとなんと-15℃。これには驚きました。 今回案内して

          【レポート】安平町立早来学園に行って

          【楽しい学校にフルコミットする会】 第4回報告と第5回のお知らせ

          ご報告が遅れましたが、12月16日に第4回フルコミ会を行いました。 第4回のテーマは「学校が社会とよりつながるためにはどうしたらよいか」というテーマで意見を交流していきました。 今回の参加者は、現地5名、オンライン4名で、主催も含め10人で話し合っていきました。神戸・愛知・広島・福岡と地域もまたいでいましたので、各地域で行われている実践などを紹介していただきながら、現状と今できることの視点で考えていきました。 やはり、一番出てきた課題は「学校が忙しすぎて、外とつながる余裕

          【楽しい学校にフルコミットする会】 第4回報告と第5回のお知らせ

          【第3回】「フルコミットする会」ご報告と【第4回】のお知らせ

          11月25日(土)にフルコミ会を行いました。会場8名、オンライン3名と9月開催から倍を超えるご参加をいただきました! また、今回の参加者の皆様もバラエティに富んでおり、小学校、中学校、高校(公立小、附属中、私立高)の先生を含め、校長先生、民間の経営者の方2名と、そしてなんと文科省の方までご参加いただき、それぞれの組織のよいところや課題点など、違う視点から話を広げていくことができました。 ちなみにフルコミ会はお立場は関係なく話を進めていきますので、経験年数や役職などまったく

          【第3回】「フルコミットする会」ご報告と【第4回】のお知らせ

          【第3回】「フルコミットする会」参加者募集中

          11月25日(土)に、楽しい学校(の実現)にフルコミットする会の第3回を行います。 (※シリーズにしておりますが、各回参加の方が多いのでご安心ください。) この会は、批判したり評論家になったりするのではなく、参加者全員が主体となり、自分や学校の現状を分析し、ビジョンをもって行動に移していくことを目的としています。教師に限らず、保護者や学生の皆さん、子どもたちも含め、民間の方も行政の方も、どしどしご参加ください。 第3回としておりますが、10月はフルコミ会としてではなく、福

          【第3回】「フルコミットする会」参加者募集中

          10年後の学校のみらいをえがこう✨

          10月28日に福岡市とのコラボワークショップを開催しました。 「10年後の学校」について参加者全員でみらいをえがく、というものです。 これが“1年後”や“5年後”だと「うーん、できるかな」と思ってしまって自由にえがけませんが、“10年後”となると、なんとなく制約がなくなる感じがします。 そんな自由な空間の中で子どもたちにとって、教師にとって、地域全体にとって、どんな場所であるのか考えることができました。 出来上がったプランは ✨『教師も子どもも楽しめる学校』 ✨『選べる学

          10年後の学校のみらいをえがこう✨

          土曜授業について考える

          「あー・・・明日は土曜授業だ・・・。」 そんな声をきっかけに、土曜授業について先生方にアンケートをしてみました。そこから考えたことを書いています。 (アンケートは募集からたった2日時点での調査結果ですので、考えるきっかけとしてお読みください。) アンケートを行ったところ、4つの自治体の所属の先生方からの回答がありました。 今回のアンケートでは、「ある」と答えた方が多かったです。 おそらく「ある」からこそアンケートに答えようと思う方が多いのだと思います。全国の統計は調べてみ

          土曜授業について考える

          10月28日(土)特別企画「10年後の学校をみんなでえがこう」ワークショップのお知らせ

          10年後の学校のすがたを、思い描いてみましょう。 皆さんは、どんな姿がうかびますか? 地域の拠点となる学校。 そんな学校がかがやく場所であって欲しいと願っています。 大人も子どもも、教師も保護者も、地域も、みんなが関わっていく学校。 その未来をともに描きましょう! 今回のワークショップは、「みんなでつくる福岡市の将来計画プロジェクト」の一環で行います。行政の方にも参加して頂き、福岡市の現状を共有してもらった後、みんなで一緒に未来を描いていくプロジェクトです。 学校はまさ

          10月28日(土)特別企画「10年後の学校をみんなでえがこう」ワークショップのお知らせ