「味噌玉 2種」
仕事を辞めるその少し前から、本気で料理をやり始めた。仕事しかしていない10年間は楽屋食堂(←劇場の仕事デシタ)とコンビニのお世話になる毎日だった。その頃からおいしい手料理を作れるようになるのが私の目標だった。
でも、料理教室のような場でワイワイキャッキャするのは苦手。先生や知らない人に見られていると思うと、落ち着かない。だから毎日孤独に自分のお台所で試行錯誤しつつ日々の生活を通して少しずつ学んだ。
最近、やっとこさ包丁の使い方が分かってきた気がする。比較的、長く切れ味が保てるようになった。
以前は、研ぎ屋さんに持っていくと「刃こぼれがすごいなー」とボヤかれていたから。上からチカラで押しつけるように切っていたんだね…たぶん。。
今は自分で簡単に研げるアイテムを購入し、たまに使用しては鋭い刃を復活させている。
「包丁は引いて切る」と知っていても、実際にやってみてカラダが覚えないことにはどーしよーもない。
ところで武士が愛用していた武器である“刀”は引いて斬る。対して西洋の武器は逆だ。“外向きのエネルギーで押す”方向性のものが多い。こんなところからも日本人の奥ゆかしい文化や気質が伺える。“引く”気質の精神性を持つのが、我ら日本人😌
☽☽☽
さて、日本人のソウルフードである味噌。
味噌玉に入れる野菜と海藻を決めた。アユミはまずレシピ通り。何事も言われた通りやってみる。その後アレンジしていく質(たち)。そーゆー性格なのだ。
だから、まず青ネギ、青じそ、フノリ。
そうしよう😌
🌿味噌玉〈2種〉
〚材料〛
✤麦味噌 90g
好みの野菜、海藻 30g
✤豆味噌 90g
好みの野菜、海藻 30g
〚作り方〛
①麦味噌、豆味噌をそれぞれボウルに入れる。
②①に切った野菜や海藻を入れる。
③②をそれぞれまぜまぜ。
④1個18gずつに丸める。
⑤180mlの熱湯を注ぎ、味噌を溶かして頂く!
❖味噌玉を15gにした場合、150mlの湯を入れる。
つまり塩分濃度1%の味噌スープにしてね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハイキングや職場に持っていってみては😌
マグカップや紙コップで即席のお味噌汁。
塩(=味噌)を摂ることで疲労回復や生理機能を調える効果がある。それに温かい汁物があると、それだけで胸のあたりがホッとするから💗
Ayumi☽
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
💎他のもぐぽこ日記💎
🌼食から地球ルールを探求ちゅー。
〚もぐぽこタイムのひとりごと〛
🍓もぐぽこ日記は大谷ゆみこさん発の未来食つぶつ
ぶを実践するアユミの毎日を記録したものです😃
ご著書や理論を参考にして自由に記事を書いてい
ます。
Ayumi☽
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?