はちみつ屋 松治郎の舗

大正元年創業、三重県松阪市中町にある老舗養蜂園のはちみつ専門店です。「蜜匠」ブランドを…

はちみつ屋 松治郎の舗

大正元年創業、三重県松阪市中町にある老舗養蜂園のはちみつ専門店です。「蜜匠」ブランドを中心に展開しています。 松阪本店と伊勢おはらい町店、オンラインショップ情報やキャンペーンなどをお伝えします。 はちみつやミツバチのお話、おいしく食べるためのレ健康と美容などについても発信します。

マガジン

  • 国産はちみつ「蜜匠」

    ミツバチと共に日本各地を回り、咲き誇る花から集めた国産の純粋はちみつ。その極上の一滴一滴をていねいに詰めた「蜜匠®」(みつしょう)は、加熱も混ぜ物もしない本物のはちみつの味がします。貴重な国産のはちみつを専門店ならではの品質と豊富な品揃えでお届けします。

  • はちみつ製品

    海外産厳選はちみつ、はちみつ関連製品を豊富に取りそろえております。 オリジナル商品やフルーツ果汁・果肉入はちみつ、果実はちみつ漬け製品など老舗ならではの豊富なラインナップでお届けいたします。

  • はちみつコスメ 蜜美

    「蜜美」は創業大正元年の老舗養蜂園が運営するはちみつ屋、松治郎の舗がプロデュースするオリジナルはちみつコスメです。 優れた保湿効果があり、美容効果が高いと話題のはちみつ。蜂蜜・蜜ろうに本来含まれている保湿・殺菌効果を活かすため、養蜂の専門家が素材の選定から行い、美と健康に特化した製品として誕生しました。

ストア

  • 商品の画像

    蜜匠 国産「菩提樹」はちみつ 1,000g(エコパック)

    北海道の短い夏の中でもたった2週間しか採蜜することができない貴重なはちみつです。ハーブのような優しい香りとみずみずしい爽やかな甘さが心をほっとさせてくれます。北海道の短い夏の中でもたった2週間しか採蜜することができない貴重なはちみつ。菩提樹と一言にいっても「赤菩提樹」と「青菩提樹」2種類の菩提樹があります。青菩提樹は花が大きく、下向きに咲きます。7月末頃開花します。一方赤菩提樹は花が小さく上向きに咲きます。8月のお盆ころ開花します。赤菩提樹のほうがとてもおいしく、北海道の道東(網走・十勝・釧路・帯広など)で採れます。香りの強さ ★ ★ ★産地 北海道内容量 1000g(エコパック)・・・4,698円(税込)
    ¥4,698
    松治郎の舗
  • 商品の画像

    お浄めジブンスプレー 17ml

    「おいせさん」とは? 伊勢神宮にお参りするのが何よりも好きな、感謝の気持ちを大切にする きれいで、聡明な、誰からも愛される、そんな女性のための一品です。 香りと浄化を楽しめるフレグランスお浄めスプレーです。自分をいたわる【セルフラブ】をテーマとした癒しの香りハトムギとヨモギには癒しの力があります。 天日で乾燥された塩とオレンジやハッカで希 望ある爽やかな気持ちになれる、フローラル な優しい香りのルームフレグランススプレー です。自分を愛してあげたいときに、ふわ~と スプレーしてください。無香料のお浄めスプレーです。内容量 17ml種別 ルームスプレー(携帯用)
    ¥1,320
    松治郎の舗

記事一覧

令和6年の「新蜜」のご予約開始しました。春の一番絞りです。

ミツバチから 季節の便り 限定 各100個 なくなり次第終了です。 お待たせ致しました、今年も“新蜜”シーズンの到来です。 フレッシュで貴重な“新蜜”をお届け致します…

《季節のはちみつ》広島県産「さくら」蜜入荷しました。

今年も「さくら」はちみつが入荷しました。今年は「広島県産」のさくら蜜をお届けします。日本を象徴する「さくら」の花。今年も一足先に春を告げる、山桜のはちみつが登…

【限定】松治郎の舗のチョコレートハニー

極上の贅沢「チョコレートハニー」はちみつ屋 松治郎の舗が素材にこだわり作りました「チョコレートハニー」です。ハンガリー産のアカシアはちみつにカカオマスとココアパ…

はちみつマイスターがあなたの好みに合わせておすすめを提案「はちみつ診断」

はちみつ診断って?はちみつもいろいろなお花の種類があって、選ぶのに迷ってしまいます、というお声を多く頂いております。そこで、はちみつマイスターがあなたに最適なは…

選び抜かれた特別な蜂蜜「熊野水木蜜」を2023年献上蜜として奉納致しました。

伊勢神宮への献上品「奉納蜂蜜」2023年の10月8日に伊勢神宮へ献上蜜を奉納いたしました。 神嘗祭(かんなめさい)は、年間千五百にも及ぶ神宮の祭の中でも最も重要とされ…

季節限定、山形県の和栗の花から採れた貴重な蜂蜜です。[蜜匠 国産 くり 180g]

山形産の「和栗の花」から採取したはちみつです。毎年好評の『栗蜜』が今年も登場しました。 山形県産の和栗の花から採取しました。 栗の蜂蜜は採取する時期が梅雨にあた…

【蜜乃匠 国産 生姜はちみつ】高知県産 生姜を蜜匠の国産はちみつで漬け込みました。

生産量日本一の高知県産「生姜」のスライスを松治郎の舗 蜜匠 神都・伊勢「花々」はちみつで漬け込んだ匠の逸品です。 季節限定品 【300個】売り切れ次第終了の商品です。…

《おいしく水分補給》ハニレモジュレ新発売

《新登場》三重県産のマイヤーレモンと相性バツグンのはちみつを使用し、爽やかなのどごしのハニーレモンジュレができました。 松治郎の舗 伊勢おはらい町店でも大人気の…

ミツバチに教えてもらったビーポーレンのスゴさ

ビーポーレンとはミツバチが集めてくる花粉のことミツバチは採取した花粉を団子状にし、後ろ足につけて巣まで運びます。これがみつばち花粉(ビーポーレン)です。 ビーポ…

【採れたて!】旬のフレッシュなブルーベリー1kgをお届けします!【限定販売】

毎年大好評をいただいている『朝採れブルーベリー』を今年も販売いたします!松治郎の舗のミツバチたちと、伊勢あおい農園さんのコラボ商品です。 《とれたて!》フレッシ…

令和6年の「新蜜」のご予約開始しました。春の一番絞りです。

令和6年の「新蜜」のご予約開始しました。春の一番絞りです。

ミツバチから 季節の便り 限定 各100個 なくなり次第終了です。

お待たせ致しました、今年も“新蜜”シーズンの到来です。
フレッシュで貴重な“新蜜”をお届け致します。
2024年 新蜜れんげ(お届け:6月末頃)
花々(お届け:7月末頃)の先行予約を開始致します。

新蜜はこの時期だけの花の香り一杯の蜂蜜で、毎年品切れになる人気商品です。

養蜂家だけが知っている、 採れたてはちみつの美味しさ

もっとみる
《季節のはちみつ》広島県産「さくら」蜜入荷しました。

《季節のはちみつ》広島県産「さくら」蜜入荷しました。


今年も「さくら」はちみつが入荷しました。今年は「広島県産」のさくら蜜をお届けします。日本を象徴する「さくら」の花。今年も一足先に春を告げる、山桜のはちみつが登場しました。春を味わう「さくら」蜜の季節です。
松治郎の舗では毎年人気の「さくら」蜜。今年の蜜匠は、広島県で山桜の花から採蜜した限定の国産 さくら蜜をお届けします。

はちみつ、ってどれも同じじゃないの?
桜の花の香りがするものなの?

もっとみる
【限定】松治郎の舗のチョコレートハニー

【限定】松治郎の舗のチョコレートハニー

極上の贅沢「チョコレートハニー」はちみつ屋 松治郎の舗が素材にこだわり作りました「チョコレートハニー」です。ハンガリー産のアカシアはちみつにカカオマスとココアパウダーを独自の配合で作り上げた一品です。特別な瞬間をさらに華やかに彩ります。

素材についてはちみつ屋としてこだわったポイントです。

はちみつ

まず、はちみつはクセがなく結晶化のしにくいハンガリー産のアカシアはちみつを使用しました。世界

もっとみる
はちみつマイスターがあなたの好みに合わせておすすめを提案「はちみつ診断」

はちみつマイスターがあなたの好みに合わせておすすめを提案「はちみつ診断」

はちみつ診断って?はちみつもいろいろなお花の種類があって、選ぶのに迷ってしまいます、というお声を多く頂いております。そこで、はちみつマイスターがあなたに最適なはちみつをおすすめする「はちみつ診断」をつくりました。
ぜひお試しください。こちらからどうぞ↓

https://www.tryinteract.com/share/quiz/654d700b7b108a001434f77a

はちみつマイス

もっとみる
選び抜かれた特別な蜂蜜「熊野水木蜜」を2023年献上蜜として奉納致しました。

選び抜かれた特別な蜂蜜「熊野水木蜜」を2023年献上蜜として奉納致しました。


伊勢神宮への献上品「奉納蜂蜜」2023年の10月8日に伊勢神宮へ献上蜜を奉納いたしました。

神嘗祭(かんなめさい)は、年間千五百にも及ぶ神宮の祭の中でも最も重要とされる大祭です。毎年10月17日に執り行われます。

「松治郎の舗」も、その年採れたはちみつの中から最高の蜂蜜を選び、無地に採蜜できたことへの感謝を込めて蜂蜜を奉納させて頂いております。これは大変名誉なことであり、「来年も無事に採密が

もっとみる
季節限定、山形県の和栗の花から採れた貴重な蜂蜜です。[蜜匠 国産 くり 180g]

季節限定、山形県の和栗の花から採れた貴重な蜂蜜です。[蜜匠 国産 くり 180g]


山形産の「和栗の花」から採取したはちみつです。毎年好評の『栗蜜』が今年も登場しました。
山形県産の和栗の花から採取しました。

栗の蜂蜜は採取する時期が梅雨にあたることや、山の中で熊に蜂蜜を狙われること、また輸入栗に押されて国内の栗の木が年々減っていることから、採取が難しい貴重な蜂蜜です。

カラメルのような濃い目の色合いに、香ばしい栗独特の香りと後口に渋みが残る、ちょっと癖のあるはちみつですが

もっとみる
【蜜乃匠 国産 生姜はちみつ】高知県産 生姜を蜜匠の国産はちみつで漬け込みました。

【蜜乃匠 国産 生姜はちみつ】高知県産 生姜を蜜匠の国産はちみつで漬け込みました。

生産量日本一の高知県産「生姜」のスライスを松治郎の舗 蜜匠 神都・伊勢「花々」はちみつで漬け込んだ匠の逸品です。
季節限定品 【300個】売り切れ次第終了の商品です。
昨年は、大変好評頂きましておかげさまで早々と完売致しました。お早めのご注文をオススメいたします。
蜜乃匠 MITSUNOTAKUMI 国産 生姜はちみつ 260g
生姜の辛味が苦手な方も、はちみつに漬け込むことで食べやすくなり、両方

もっとみる
《おいしく水分補給》ハニレモジュレ新発売

《おいしく水分補給》ハニレモジュレ新発売

《新登場》三重県産のマイヤーレモンと相性バツグンのはちみつを使用し、爽やかなのどごしのハニーレモンジュレができました。
松治郎の舗 伊勢おはらい町店でも大人気の「ハニレモ」をジュレタイプにしました。手軽に携帯でき、酷暑の水分補給にもおすすめ!その魅力をご紹介します。

人気のハニレモをジュレにしました!

三重県産「マイヤーレモン」と国産「花々」を使用した酸味が少なく、まろやかな甘みとほんのり甘い

もっとみる
ミツバチに教えてもらったビーポーレンのスゴさ

ミツバチに教えてもらったビーポーレンのスゴさ

ビーポーレンとはミツバチが集めてくる花粉のことミツバチは採取した花粉を団子状にし、後ろ足につけて巣まで運びます。これがみつばち花粉(ビーポーレン)です。 ビーポーレンにはタンパク質、必須アミノ酸、ミネラルなど90種類以上含まれ、プロポリスやローヤルゼリーと比較しても 引けを取らない人間の生活に大切な栄養素がたくさん含まれている「スーパーフード」と呼ばれています。

ミツバチ花粉を食べたみつばちがロ

もっとみる
【採れたて!】旬のフレッシュなブルーベリー1kgをお届けします!【限定販売】

【採れたて!】旬のフレッシュなブルーベリー1kgをお届けします!【限定販売】

毎年大好評をいただいている『朝採れブルーベリー』を今年も販売いたします!松治郎の舗のミツバチたちと、伊勢あおい農園さんのコラボ商品です。

《とれたて!》フレッシュ ブルーベリー 1kg(クール宅配便送料込み) 5,320円(税込)

松治郎のミツバチが一生懸命働いて
フレッシュなブルーベリーが出来上がりました。
6月~8月の旬の季節だけお届けできる、フレッシュブルーベリー。
早朝の涼しい時間に、

もっとみる