マガジンのカバー画像

データ分析

6
運営しているクリエイター

記事一覧

マネジメントの「もぐら叩き」からいかに抜け出すか。ミドルマネージャーが心得ておくべき「問いのデザイン」の新原則とは?

マネジメントの「もぐら叩き」からいかに抜け出すか。ミドルマネージャーが心得ておくべき「問いのデザイン」の新原則とは?

経営層の方針をチームに伝え、実行に移すミドルマネジメントの現場において、「問い」のデザインがますます重要になってきていると感じます。

本記事では、2023年10月に開催し、大変好評だったウェビナー「チームを覚醒させる「問い」のデザイン:新時代のミドルマネジメントの真髄」の内容より、「問い」を活用したミドルマネジメントの新原則について、ケーススタディとともにご紹介します。

『問いのデザイン』の大

もっとみる
「北欧、暮らしの道具店」データ分析基盤整備の道のり

「北欧、暮らしの道具店」データ分析基盤整備の道のり

データ分析担当からの投稿こんにちは。ビジネスプラットフォーム部の高尾です。データ分析や、物流、カスタマーサポート、情シスを担当しています。

データ分析においては、いつも、テクノロジーグループのスタッフに助けてもらいながら業務を進めていまして、今日はこのnoteにお邪魔して記事を書きに来ました。

僕自身は、バックグラウンドが化学の研究開発なので、グラフを書くことは大好きでした。

そして、クラシ

もっとみる
「こういうデータ分析チームもありかもしれない」と思えた話

「こういうデータ分析チームもありかもしれない」と思えた話

こんにちは。クラシコムデータ分析チームの高尾です。

先日、Kurashicom Tech Talkにてデータ分析に関するお話をしました。

当日は100名以上もの方にご参加いただき、とてもいい時間になりました。
今日はそのイベントでお話した内容の一部についてご紹介します。

「イベントでお話したい!」と広報や人事に僕から相談して、開催が決定したのですが、お話したい、と思えたのは、僕自身が、ようや

もっとみる
レポーティングファクトリーという言葉を世の中に広めたい

レポーティングファクトリーという言葉を世の中に広めたい

はじめに
レポーティングファクトリーという言葉を生み出したのは(Twitter改めX上では)私らしいです。

ということで、説明責任があると判断し、今回筆をとりました。

レポーティングファクトリーとは?和製英語です。
ただひたすらレポーティングしている状態、あるいはその人を示した言葉です。
あたかも工場で労働している労働者の姿を重ね合わせて命名しています。

もう少し具体化してみます。

以上、

もっとみる
分析とはひとことでいうと◯◯◯である

分析とはひとことでいうと◯◯◯である

こんにちはHikaru Kashida です。
メルカリという会社でデータ分析チームのマネージャをやっています。

前回のnoteでは自己紹介と、これから主に分析関連のことについて書いていこうというお話をしました。

ですので、さっそく『分析』をテーマにひと記事書いてみようと筆を執っています。

この記事で書きたいことと、気をつけたこととりあえずまだ書き始めですので、分析とはなにかということを

もっとみる
色んな会社の分析チームのことがわかりそうなリンクのまとめ

色んな会社の分析チームのことがわかりそうなリンクのまとめ

著者Hikaru Kashidaです。
メルカリという会社で分析チームのマネージャをやっています。

データ分析チームは色んな会社に存在すると思いますが、そういった種々のチームの内情がわかりそうなリンクを会社ごとにまとめてみました。(随時更新)

会社研究などにお使いください。

mercari自社の宣伝です。自分で言うのもなんですがいいチームですよ。

retty記事のチームのマネージャ平野氏は

もっとみる