マガジンのカバー画像

夢をかなえるそうじ力

127
そうじ力の総合サイト
運営しているクリエイター

#開運

なぜ、日本では、寒くて忙しい年末に大掃除をするのだろう?

なぜ、日本では、寒くて忙しい年末に大掃除をするのだろう?

★日本の年末大掃除のように他の国でも大掃除はするのだろうか?12月は何かと忙しいですね。

年内に片付けなければならない仕事はありますし、Xmasや忘年会などの行事も多いです。

師走といわれるほど、何かと忙しい12月ですが、なぜ、日本人は大掃除をするのでしょう?

また、他の国ではどうなんでしょう。

アメリカでは、年末大掃除はするのでしょうか?

現地に住んでいる白人の知り合いに聞いてみたとこ

もっとみる
2020年を大リセット!大そうじ力のススメ!!

2020年を大リセット!大そうじ力のススメ!!

今年も早いもので12月になりました。
いろんな出来事がありました。

これまで体験したことのない困難に直面しました。

マスクと消毒液がいっぱい売れました。
大好きだったカフェやレストランがなくなりました。

2021年こそはいい年にしたいものです。

そのためにも、しっかりと部屋を見つめて観る必要があります。

世界が激変しても私の心は部屋にしっかりと現れています。

それは私の行動の結果だから

もっとみる
そうじ力 あなたの家はきれいですか?

そうじ力 あなたの家はきれいですか?

そうじの行き届いたきれいな部屋に住んでいる家族は、幸福感が強く、そこに親子の笑顔とあたたかい空気を感じます。

そしてさらに快適な空間を求めて、プロの力を借りてそうじをしようという前向きなパワーがありました。

逆に、部屋が汚い家族は不幸感覚が強く、夫婦仲が悪かったり、何かしらのトラブルを抱えているという共通点がありました。

特に家族関係がうまくいっていない家は、たとえ片付いていたとしても、どこ

もっとみる
そうじ力 光りものをピカピカに光らせよう

そうじ力 光りものをピカピカに光らせよう

家中の光りものを光らせていきましょう。

光るものとは、金物類、蛇口やシンクまわり、トイレの蛇口、パイプ類、鏡、ガラス、家電製品などです。テレビの画面などもそうですね。

そういった場所を光らせておくことによって、家中がキラキラ輝いている状態を毎日目にすることになります。

毎日、汚れのない光り輝いた空間を目にすることによって、心の中、潜在意識に、成功のエネルギー、成功の感覚、イメージを呼び覚ます

もっとみる
大掃除で大リセット!大開運!

大掃除で大リセット!大開運!

今日から火、金曜日は大掃除特集です。

あっという間に12月ですね。
早いものです。

今年の初めに立てた目標は実現できたでしょうか?
自分の思ったとおりの1年だったでしょうか?

忙しかったわりには、思ったような成果が上がらなかったり、
ただただ、疲れが残ったという方もいるかもしれません。

さあ、来年こそ、エネルギーがほとばしる素晴らしい1年にしませんか?

そのためには、今年の活動エネルギー

もっとみる
「捨てる」のパワー

「捨てる」のパワー

新しい自分に生まれ変わるためには、不必要な要素を捨てていかなければなりません。

部屋の中のゴミやガラクタ、古くなって不必要なものからは、マイナスのエネルギーが発せられています。

それを取り除くことは、不運や不幸を取り除くことにもなります。

マイナスを追い出さなければプラスは入ってきません。

つまり、捨てなければ、新しい幸運もめぐってこないのです。

今の生活に必要なもの以外は、どんどん捨て

もっとみる
「汚れ取り」のパワー

「汚れ取り」のパワー

カビや汚れも、マイナスのエネルギーを発します。

まずは、汚れ取りでマイナスを取り除きましょう。

汚れ取りには、ストレスをなくす効果と、抱えている問題の原因がわかり、それを解決する効果があります。

◆ ストレスを解消させる効果

人は目につく部分が汚れていると、それだけでストレスを感じるものです。

あなたのストレスの元は何ですか?

トイレですか?

洗面所ですか?

それともキッチン?

もっとみる
「整理整頓」のパワー

「整理整頓」のパワー

整理整頓は、部屋の磁場を整える力があります。

さらにものを整えることで自分自身の心も整理がつき、
あなた自身の思いがハッキリと見えてきます。

自分の夢は何か?

それをかなえるにはどうすればいいのか?

なぜ、そこに向かえないのか?

何がじゃまをしているのか?

それがハッキリします。

◆ 物の数を明確にしよう 

ただ物をしまうだけでは、整理整頓とはいえません。

下着が○枚。靴下が○枚

もっとみる
「炒り塩」のパワー

「炒り塩」のパワー

換気をして、不要なものを捨て、汚れを落とし、整理整頓もしてきました。

最後の仕上げは、炒り塩です。

塩には吸い取る力と、浄化させる力があります。

炒り塩をまくことでマイナスエネルギーが吸い取られ、
フラットな磁場が作れるのです。

やり方は簡単。

きれいになった部屋に、フライパンで1〜2分ほど炒って冷ましておいたカラカラの炒り塩をまき、しばらく放置した後、そうじ機またはほうきとちりとりで吸

もっとみる
「ありがとう」のパワー

「ありがとう」のパワー

ここまで5つのそうじ力のポイントを書きましたが、じつは、部屋をきれいにするだけでは、「うれしいほどの劇的な幸運」はまだ手に入りません。

ここに「感謝の心」がともなって、はじめてそうじ力が全開になるのです。

では感謝の心は、どうやってそうじとからませればいいのでしょうか?

それは、そうじをしながら、ものや人に「ありがとう」とつぶやいてみることです。

電球を磨きながら「いつも私を照らしてくれて

もっとみる
時間に追われている人はバッグを整理しましょう

時間に追われている人はバッグを整理しましょう

私は、仕事の連携がうまくいかなくなると、バッグを見直すことにしています。

案の定、不必要な資料や小物がつめ込まれ、また読みかけの本が3冊ほど入っていることがよくあります。

どうりで、肩が凝るわけです(笑)。
また、必要なときに必要なものを取り出せなくてあたふたすることもあります。

なぜ、そんなにバッグに色々つめ込んでしまうのでしょうか?

それは、「時間がない」という不安のあらわれです。

もっとみる
財布はお金のホテルです

財布はお金のホテルです

財布は、お金から見ればホテルみたいなものです。

ふらりとあなたの財布にやってきて何泊かし、また旅立っていく。

何年も泊まり続けているお金はいませんよね。

あなたはお金というお客様にとってホテルのオーナーということです。

私は仕事や講演で各地のホテルにお世話になります。
また、ホテルのロビーで打ち合わせをすることもあります。

そのせいか、私はホテル大好き人間です。

サービスの素晴らしいホ

もっとみる
幸福感覚と、部屋との関係

幸福感覚と、部屋との関係

さまざまな部屋と人とを見てきた私の結論は、
やがて単純なところに落ち着きました。

それは部屋が汚い人は不幸感覚が強く、
部屋のキレイな人は幸福感が強いということです。

そしてそれだけにとどまらず、部屋のキレイな人はさらに幸せが倍増し、
部屋が汚い人は不幸な出来事をさらに増幅させているということです。

これは「類は友を呼ぶ」という法則どおりです。

あなたの心の反映であるあなたの部屋に、一定の

もっとみる
トイレはまさにあなたの神社です

トイレはまさにあなたの神社です

トイレが汚いとどうなるか、ハッキリお伝えしておきます。

罰が当たります。
ほんとうにそう思っていただいてけっこうです。

では逆に、トイレにそうじ力を使ってキレイにするとどうなるかというと、
次のように驚きの報告がたくさん届きます。

「うちはただの零細企業なのに、大手と今までにない取引が決まりました!」
「臨時収入、なんと2万円ありました!!」
「お肌の調子がよく、キレイになったと言われます」

もっとみる