マガジンのカバー画像

好きです札幌♡

44
好きです札幌♡こよなく愛する札幌の街を散歩しながら紹介。
運営しているクリエイター

#北海道のここがえーぞ

ススキノの先のオアシスで妻と娘とボートに乗る幸せ。

ススキノの先のオアシスで妻と娘とボートに乗る幸せ。

札幌の歓楽街といえばススキノ。

ニッカウヰスキーの大きな看板が印象的です。
最近、その看板がキレイになりました。

語ることが山ほどありますが今回はススキノの話ではありません。

この欲望渦巻くススキノを抜けると、そこには札幌のオアシス「中島公園」が広がっています。

中島公園のなかには、世界中のオーケストラが音の良さを絶賛するコンサートホールKitara(キタラ)や北海道文学館や体育館、球場な

もっとみる
実家とジンギスカン。

実家とジンギスカン。

夏に実家に行くと庭の芝生で、ジンギスカンを焼いて食べます。

子供の頃から、焼き肉といえばジンギスカンでした。
信じられないでしょうが、田舎で育ったせいもあって、焼き肉にカルビがあることを高校を卒業するまで知りませんでした。

今ではすっかり、ロースもカルビもステーキも大好きですが、トータルすると、羊を食べた数が圧倒的に多いです。

北海道には羊の牧場も多くありますが、実際の羊はカワイイです。

もっとみる
妻の願いを叶える幸福。エビの出汁たっぷり、最高のラーメン!

妻の願いを叶える幸福。エビの出汁たっぷり、最高のラーメン!

妻とお散歩。

こういう日は、朝からリラックスして、心はとても幸せな気分に満たされています。

歩きながらいろんな話をして心の交流をするからかもしれません。

今日は何を食べる?

すると、いつもなら「なんでもいいよ」という妻が、今日は、

「一幻、総本店のラーメン!」

と即答したので、

「その願いかなえてあげよう!」

と、胸を張っていうと、妻はとても喜んでくれたので、僕も幸せな気持ちになり

もっとみる
ランチでカンタンに幸福になれる3つの条件。

ランチでカンタンに幸福になれる3つの条件。

今日は疲れたな。

やる気が起きない。

朝からだるい!

長く生きてれば、そんな日もあります。
いや、そんな日ばかりが続いてるという人もいるかもしれません。

そんな時、カンタンに幸福になれる場所を知っているだけで、時間を短縮して気持ちを切り替えることができます。

さて今回、僕は、ランチでお手軽に幸福になれてしまう場所をご紹介したいと思います。

それは、札幌にあるこのお店。

Farm to

もっとみる
札幌テレビ塔は、なんだかんだと毎年写真を撮っている。

札幌テレビ塔は、なんだかんだと毎年写真を撮っている。

フォトライブラリーをふりかえると、毎年、必ずさっぽろテレビ塔の写真があります。
家族を写すように、テレビ塔も写している。

これは冬の夜のテレビ塔↑

なぜか、ついつい撮りたくなってしまうから不思議。

大通公園の四季折々の景色の変化が写したくなるのかもしれません。

また大通公園がとても美しい。
お花と芝生を大切にしています。
北海道をよく現しています。

平日のお昼は、みんな芝生でお弁当食べた

もっとみる