マガジンのカバー画像

仕事術マガジン

34
運営しているクリエイター

#自信

こぼれた人生に火が通るとき。

こぼれた人生に火が通るとき。

私は人生で大きな間違いを犯したことがある—

こだわりが強く仕事一筋だった私は、
よく上司のことを批判していた。

『彼は何にもわかってない。』

優柔不断な上司。
判断できない上司。
自己保身の上司。
無責任な上司。

そんな名ばかり上司に心底腹が立っていた。

当時の私は自分の評価が欲しかったわけでない。
結果を出して、上司が昇格してくれればいいのにとさえ思っていた。

私は自分の能力をトコト

もっとみる
自信と恥。

自信と恥。

自信が大事と言いながら、
よくわからなかったので、
違った視点から書いてみる。

自信について、
今まで見聞きしたものとしては、
自尊心や自己肯定感、
勇気や自己受容などがあげられます。

自分を大事にする。
自分を大切にする。
ということは理解していますが、

今度は自分を大事にすることと
わがままがわからなかったり、

これは自己中なのか
それとも自己受容なのか、
と悩んだり、あやふやに捉えて

もっとみる
20代は自己肯定感なくて当たり前だよね。って話。

20代は自己肯定感なくて当たり前だよね。って話。

先日、友人と長電話になったテーマは生き方だった。

私はふと独り言のように、
『20代のころはなんであんなに自己防衛的だったんだろう。自信がなかったと言えばそれだけなんだけどさ…』
と、つぶやくと、友人はその話題を拾ってくれた。

「なんだかんだで年齢は関係してると思うな。うちの新入社員もやっぱり自分は悪くないって言い訳してしまってるし。あぁ俺もそうだったなって暖かく見てるけどさ。」

『やっぱり

もっとみる