見出し画像

Hizapedia─みんなの膝語辞典

2021年5月31日に始まったClubhouse「膝枕」朗読リレー(#膝枕リレー)。日に日に沼にはまる膝枕erがいる一方で、一体何が起こっているのかわからない人も多いのでは。というわけで、短編小説「膝枕」とその外伝に登場する人物やアイテム、膝枕erたちの遊びゴコロによって次々と生み出される膝枕新語を辞典風に紹介。

なるほどそういう意味だったかと膝を打ったり、面白そうだなと膝がウズウズしたり。言葉を知れば膝文化がわかる、膝歴史が見える!!

ちょこちょこ収集&登録。リクエストやアイコン提供大歓迎。

✔︎スケジュール/聴き逃し→Clubhouse「膝枕リレー」club
✔︎舞台裏→「膝枕リレー」楽屋
✔︎原稿まとめ→短編小説「膝枕」と派生作品
✔︎作品一覧(膝番頭・河崎卓也さん作)作)
✔︎膝歴史→Hizastory
✔︎膝番号一覧・早膝言葉→別冊Hizapedia

【あ】貴方はどんな膝が欲しいの?〜親父のアグラ膝枕

相膝部屋
「膝枕リレー」で相部屋すること。主に小羽勝也(膝番号13)が募集。

貴方はどんな膝枕が欲しいの?
「膝枕リレー」が始まったときのキャッチコピー。アイコンは広瀬未来(膝番号5)がイラストを描き、MayFlower理恵(膝番号4)がレイアウト。

画像25

浅見舞子(あさみまいこ)
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー〜今井特別、ダート1200M〜」に登場する解説者。膝枕関係者のアナグラム。Asami Maikoとローマ字にするとわかりやすい。

あの夜からの膝枕
きぃくんママ(膝番号34)による外伝。正調膝枕と「薫の受難」(膝番号69やまねたけし作)から妄想を膨らませた。

画像45

アヒザーサリー
膝枕リレー関係の記念日のこと。

アメジストォォォォ〜!!
市川大河作、声優そらぺち(膝番号78)が膝開きした外伝「石枕」の材料になっているパワーストーン。そらぺち演じる空子が興奮、悶絶しながら連呼。膝枕erの間で流行語に。上演時には、そらぺちの似顔絵アイコンの頭にでっかいアメジストが刺さっていた。

画像26

ありがとうございまひざ。
「ありがとうございました」の語尾に膝入れ。使い過ぎると仕事のメールでも予測変換で「まひざ」が出てしまい、膝ガクガク。ご利用は計画的に。

石枕
脚本家・市川大河による外伝。不思議な魅力を持つ枕を購入し、溺れ、取り込まれるという正調膝枕の筋書きを踏まえつつ、「膝枕」ではなく「石枕」という材質も固さもパワーもまったく違う枕を発想し、新たな扉を開いた。膝枕リレー125日目2021.10.2そらぺち(膝番号78)により膝開き(初演)。10.8再演。

以膝伝膝
膝枕er同士の以心伝心。同時に同じような膝ツイートをしてしまうときにも使う。用例:「今日、百膝一首ルームやりません?」「そろそろやりたいと思ってました。以膝伝膝ですね」

イチャコラ
人形劇団SIOMUSUBIによる短編映画「膝枕」(予告編)の劇中で人形の男とヒサコがいちゃいちゃするときにセリフとして登場する擬態語。2022年4月22日のclubhouse大試写会(replay)をざわつかせた。後に川田修・オリエカップル朗読にて「ヒチャコラ(=膝枕作品でイチャコラする)」が誕生。

ヴァージンスノー
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番黒2   膝番4)。箱入り娘膝枕のカタログの売り文句「誰も触れたことのないヴァージンスノー膝」から命名。新雪を見ると箱入り娘膝枕を連想する膝枕erも多い。

“ウエスト”・サイド・ストーリー
やまねたけし作。ウエスト(箱入り娘膝枕)サイド(側)から見たサイドストーリー(外伝)。徳田祐介(膝番号2)が一人膝開き。kana kaede(膝番号10)、小羽勝也(膝番号13)、堀部由加里(膝番号14)、夛華正幸(膝番号18)の4人によるカルテット上演が好評につき再演。

薄い膝担当
のラノベ膝枕外伝担当。「薄い本」の膝枕版。中心メンバーは、さんがつ亭しょこら(膝番号55)、かわいいねこ(膝番号60)。立花遥奈(膝番号15)を加え、薄い何かを画策中。

浦島膝子
膝枕リレーでデビューしたきり、ご無沙汰な膝枕erのこと。FUJIKO ITO(膝番号25)命名。「お膝しぶりです。すっかり浦島膝子になってます」のように使う。

浦膝太郎
膝枕リレーでデビューしたきり、ご無沙汰な膝枕erのこと。浦島膝子から派生。

占い師
「占い師が見た膝枕」シリーズに登場する占い師。天気にアンテナを張っている。元々百戦錬磨で冷静沈着。派手なリアクションをせず淡々と観察するが、その目は爛々としている。膝枕関連の客が次々と訪ねて来るので、どんどん膝枕耐性がつき、もはや何を見ても驚かない。

占い師が見た膝枕
膝枕iterで観相家のサトウ純子(サトジュン)によるシリーズ外伝。2021.10.7時点で6作品。

ウラナイシーチャン
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番橙7 膝番15)。「占い師」と「しーちゃん」から命名。

えほん部
Clubhouseで絵本朗読を和気あいあいと続けているclub。膝枕リレー129日目2021.10.6「膝枕」&えほん部外伝朗読を行なった。個性豊かな出演者のカラーを活かした外伝朗読は膝枕リレー史上最多の10人が参加。新膝での参加者は膝番号82。

画像27

おてんば娘膝枕
サトウ純子が膝枕工作で作った紙製膝枕。プログラミングミスにより暴走。

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢の膝枕に転生してしまった
「オリジナル膝枕」を正調ではなく「オリジナルの膝枕」だと勘違いし、膝枕朗読デビューと同時に創作デビューもうっかり果たしてしまったかわいいねこ(膝番号60)による転生外伝第2弾。通称「はめひざ」。膝枕リレー126日目2021.10.3立花遥奈により膝開き。かわいいねこにより10.11上演。

画像47

お膝書き
膝枕ルームの一覧。「本日のお膝書き」のように使う。リレー106日目2021.9.13ヒザの日に小羽勝也(膝番号13)のツイートで誕生。

お膝柄
膝枕朗読から人柄が感じられること

画像8

お膝しぶり
「膝枕ご無沙汰してます」の意。「膝から離れてましたが心は膝にありましたよ」の気持ちを込められて便利。

お膝なら来てよね
膝枕ルームを案内するときの誘い文句。FUJIKO ITO(膝番号25)が好んで使う。「暇なのか?いや、膝なのだ」同様、膝と暇は紙一重。

おふくろさん膝枕
正調膝枕のカタログに登場する膝枕の一つ。遠い日の母に耳かきされた思い出が蘇る。購買者層は中高年男性から女子高生まで幅広い。

親父のアグラ膝枕
正調膝枕のカタログに登場する膝枕の一つ。イケオジ絵が得意な藤崎まり(膝番号41)のリレーデビュー時のアイコンに。自分で書いておきながら「どんな人が買うのか?」と疑問を持った今井雅子の妄想から外伝「女子高生がオヤジに膝枕されてみた」が生まれた。

画像5

恩膝返し
膝枕リレーでお世話になっている膝枕erさんに恩返しをすること。用例:「いつも小羽さんにお世話になっているので、恩膝返しにピッチヒッザーをやらせて頂きま膝」

【か】薫〜五十過ぎたら二の足踏んでるヒマないんで


やまねたけし作「薫の受難」に登場する若き開発者。「膝枕課」に配属されたことに最初は戸惑うが、次第に膝枕に心を寄せていく。性別をあえて伏せてあり、読み手の解釈でどちらにも演じられる。膝枕iterきぃくんママの外伝にも登場。

格調低い
かわいいねこ(膝番号60)が自作の膝枕リレー外伝を自嘲するときに使う。

カタログ大喜利
膝枕のラインナップ紹介はアレンジの入れどころ。きぃくんママ(膝番号34)による言葉遊び作品「わにと膝枕」では、「親父のアグラ膝枕」が「来客をしらけさせるオヤジのダジャレ膝枕」に。膝枕の特長に合わせたキャラクターボイスにしたり、スーパーの店頭販売設定(膝番号44長谷川直美)にしたり、読み方のアレンジも。

からくり膝枕
松本ちえによる古典耽美アレンジ作品。箱入り娘膝枕は当代一の人形師が手がけたからくり人形。男が惚れるのは飲み屋のおひさ。

絡み膝
「膝枕er」同士や「膝枕」作品同士を絡ませること。景浦大輔による正調「膝枕」朗読に下間都代子による外伝「ナレーターが見た膝枕〜運ぶ男編〜」(作も下間都代子)朗読を挟んで一本の作品にした構成に「この手があったか!」と膝枕erの膝が震えた。「膝枕は重なり合う」と題してYouTubeに音源を公開。

カルテット膝枕
膝枕出演者4人で演じる膝枕。やまねたけし作「“ウエスト“・サイド・ストーリーをkana kaede(膝番号10)、小羽勝也(膝番号13)、堀部由加里(膝番号14)、夛華正幸(膝番号18)の4人で演じた際に命名。

脚本家が見た膝枕
映画化されることになった「膝枕」の脚本家の踏んだり蹴ったりを実話あるあるで描いた今井雅子の外伝。

休日の朝
「膝枕」の書き出し。膝枕脳重症者は、ニュースなどで「休日の朝」という文言を見聞きすると膝が反応する。

禁じられた金次郎(禁金)
今井雅子が膝枕リレーにかまけてコンクール応募に間に合わなかった新作落語。膝枕erの間でプチブーム。  

画像36

キングピロー 
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝 枠番赤3   膝番5

臭い靴下
劇場版「単身赴任夫と妻と彼女と膝枕と部屋と臭い靴下と私といとしさと切なさと心強さと」(膝番号55 さんがつ亭しょこら作)に登場。

草枕
女子高生がオヤジに膝枕されてみた」に河崎卓也がつけた愛称。劇中動画へのコメントに書き込まれる「w」を女子高生は「くさ」と読み、加齢臭を放つ親父のアグラ膝枕がビクッと反応する。工場と購入者の家しか知らないオヤジは「草」を知らない。ハンドルネーム「マドレーヌ」のコメントは「w」のみで動画投稿ごとに1つずつ増え、やがて「大草原」となる。

画像21

月想リレー
膝枕リレーに影響を受けて脚本家・高橋郁子が公開した一人語り「月想」のClubhouse朗読リレー。膝枕erが次々と参加。一朗読を「一夜」と数える。

画像21

コエダノヨウナ
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝 枠番黒2   膝番3

腰光膝枕
「隙あらば膝」で #OnigiriAction にのっかって「箱入り娘膝枕おにぎり」を作ったもののスカートに見立てたライスペーパーが透け透けで、あられもない姿に。膝枕erたちが次々と反応し、大喜利状態。やまねたけし(膝番号69)が腰光(コシヒカリ)膝枕と命名。2021.10.11

五十過ぎたら二の足踏んでるヒマないんで
81膝目で膝枕リレーデビューしたみこりんの「その時膝が動いた」名言。

画像19

コバってもええんやで
スピーカーに向かって「泣いてもいいよ」「むしろ泣いてくれ」「なぜ泣かないのか」とオーディエンスから無言で優しく圧をかけるときに使われる。【コバる】の項を参照。

コバる
朗読や感想会で感極まって泣くこと。2021.10.18さんがつ亭しょこら(膝番号55)が「さすらい駅わすれもの室『雨傘の花畑』」を朗読した際の涙ともに誕生。

画像58

泣き上戸膝枕erの小羽勝也(膝番号13)が語源。このときモデレーターのコバはたまたま遅れており、「コバった」瞬間には立ち会わなかった。表記は、アンケートで僅差だが「小羽る」を上回ったカタカナのコバを採用。

なお、膝枕erの人名が動詞化した例では、朗読ルームで朗読が終わった後に入る「しょこらる」がある。あわせて使うと、「しょこらったルームでコバった」(遅れて入ったルームで泣いてしまった)、「しょこらがコバっているところに、コバがしょこらった」(しょこらが感極まっているところに、遅れてコバが入って来た)のようになり、マニア度が高くなる。

「小羽がコバった」実例(2021.12.31)

【さ】最低〜その時膝が動いた

最低!
箱入り娘膝枕と二股をかけられていることを知ったヒサコの第一声。「二股だったんだ」と続く。

晒し膝
膝枕にからめて晒し者にされること。用例:「独り身で恋人はなく、打ち込める膝はあるコバだなんて、晒し膝はやめてください」

しーちゃん
男が箱入り娘膝枕を呼ぶ愛称の一つ。他に落語膝枕の「まーちゃん」がある。初出は婚活アイドルきっしー(膝番号32)による「応援してね膝枕」朗読。外伝脚本「単身赴任夫と妻と膝枕と女」にも登場。夫が膝枕をなんと読んでいるのか追及する妻に夫がだんまりを決め込み、妻が「白い膝からしーちゃん」と妻が言い当てる。

ちなみに中国語で「膝枕」と発音すると、「しーちゃん」に近い。

画像32

実況!膝枕ダービー
膝枕iterやまねたけし(膝番号69)が書いた実況シリーズ第2弾。第104回天皇賞・秋(1991年10月27日)をモデルにした競膝実況。膝枕ワールドに登場するキャラクターやエピソードから出走膝を命名。一部は実際の出走馬の名前をもじっている。2021.9.3に膝開き王・徳田祐介(膝番号2)により膝開き。2021.9.8藤本幸利(膝番号1)が実況。暑苦しいまでに「ヌレソボロ」を連呼。

画像15

実況!膝枕ダービー2
「ヌレソボロに百万賭けて、スってしもたやないか」という「濡れそぼろ」産みの父・藤本幸利(膝番号1)の嘆きを受けて生まれたヌレソボロ勝ち膝バージョンの実況!膝枕ダービー。藤本幸利によって膝開き。

執刀医が見た膝枕
男の頬とくっついて離れなくなった膝枕切り離し手術を担当する執刀医が主人公の外伝。手先が器用で城模型を作るのが趣味な執刀医。恋人は看護師のヒサエ。蔵から発見したのは遠い昔の大家さんが書き記した八五郎と膝枕のまーちゃんの顛末だった……。

画像10

シドニー膝枕
シドニー在住の基太村明子(膝番号39)のデビュー朗読。機内アナウンスから始まる。この朗読で膝枕リレーは海を渡った。

純愛膝枕
桜井ういよ(膝番号17)によるデビュー朗読。雅夫と膝枕ちゃんの純愛を描き、深い余韻を残した。一体化した後のエピローグ、さらに「箱入り娘に聞かせるピロートーク」「執刀医が見た膝枕」が生まれる源に。

画像39

島流し
三股をかけた単身赴任夫の成れの果て。現代では本社復帰を見送られ、僻地の閑職に左遷。百膝一首十一番では島流しの憂き目に。

わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと
膝には告げよ 海人(あま)のつり舟(ぶね)

〜しまひざ。
〜しました。

社長令嬢ヒサコ
宮村麻未(膝番号43)がRie Kawataの朗読の「敬語ヒサコ」にインスピレーションを得て誕生。135日目(ヒサコの日)2021.10.12にはサトウ純子作「占い師が見た膝枕」のヒサコを社長令嬢にしたバージョンを披露。

画像48

修羅場膝枕
単身赴任夫と妻と箱入り娘膝枕とヒサコが鉢合わせる外伝の通称。

画像23

しょこる
膝枕ルームや膝枕erの朗読ルームに気づくのが遅く、朗読が終わった後に入ってしまうタイミングの悪い状態。さんがつ亭しょこら(膝番号55)がしばしばやらかすことから、「しょこら」が動詞化。

しょこらった
「しょこらる」の完了形。「しまった!」のニュアンスで発音する。さんがつ亭しょこら(膝番号55)の代名詞にもなりつつある。

画像54

「しょこらったオメデトウゴザイマス」アイコンは堀部由加里(膝番号14)作。しょこらの誕生日10月13日(ヒザの日・マメの日)に膝マメのコバ(膝番号13小羽勝也)の呼びかけで祝福した際に作成。しょこらの立てたルームなので、このときのしょこらは「しょこらって」はいない。

画像55

しょこら自ら「しょこらりました」スタンプを作成している。

シンクロknee(ニー)シティ
偶然同じタイミングで同じような膝枕ネタを呟くこと。同時以膝伝膝。

画像36

スイカ
金井将明(膝番号61)のデビュー朗読(2日後に再演)で男が箱入り娘膝枕に「スイカ食べる?」と聞くセリフが「なぜスイカ?」「果物をすすめるセンスすごい!」「その発想はなかった」と膝枕er騒然。「膝枕─夏─」のサブタイトルを見事に回収。百膝一首61番では「膝入れ」に加えて「虹入れ」「西瓜入れ」が行われた。

いにしへの 虹の都の 八重まくら
ひざ九重に 西の瓜問ふ

膝枕脳リスナーからは「姫まくらというスイカが膝まくらに見えた」という膝情報も寄せられている。スイカと膝枕、意外と縁が深い。

画像27

隙あらば膝
膝枕沼に落ちた膝枕erに見られる症状。膝枕営業時にも使われる。

画像20

スタンドバイニー
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番黄5 膝番10)。Stand by me.とknee(膝)をかけている。座っている膝枕に寄り添う膝枕erを指しているのだろうか。

正調(正調膝枕)
アレンジや外伝と区別して、最初に発表された短編小説「膝枕」を呼ぶときに使う。「元祖」「本家」「オリジナル」などと呼称がばらけていたが、「リレーにデビューされるときはオリジナルの膝枕を呼んでください」とかわいいねこ(膝番号60)に伝えたところ「オリジナル作品」と勘違いされ、BL膝枕が爆誕したことから、「正調」で統一されることに。「無限膝枕」で「破壊王」に名乗り出た、さんがつ亭しょこら(膝番号55)が崩し膝の反動から命名。

膝番号91でまゆゆがデビューした際に、朗読部屋の師匠であるみこりん(膝番号81)から「正調で成長」の名言が。

世界征服膝枕
藤崎まり(膝番号41)の朗読アレンジによる設定。膝枕カンパニーは膝枕を普及させ世界征服を狙っている。頭と最後の数行で膝枕の商品開発背景が深まり、サスペンス感がアップ。

揃い膝
左右の膝番号が揃っていること。膝番号44(長谷川直美)デビュー時に命名。

ぜひざ
「ぜひ」+「ひざ」。用例:「膝枕リレーに参加したいんですが」「ぜひざ、ぜひざ」

その時膝が動いた
新膝さんが名乗りをあげたときに、勇気を讃える言葉。新歓コンパで「入部します!」と新入生が宣言したときの拍手と乾杯のようなもの。アイコンは堀部由加里(膝番号14)作。サッと着替えられるよう、熟練膝枕erは取り出しやすい場所に格納。

画像14

【た】タイムサスペンス膝枕〜鶏そぼろ丼

タイムサスペンス膝枕
膝枕リレー33日目7/2(金)53膝目でデビューした林重吾は旅館を経営。22時に膝枕ルームを予約していたら、22時半にお客さんが到着することに。読み始めたのが22:10過ぎ。「果たして客が到着する前に読み通せるのか⁉︎」のハラハラ感が劇中の男のピンチとともに盛り上がり、思いがけない緊張感を生んだ。22:30に読み終え、その3分後に「今到着されました!」と中抜けして対応。再演の藤崎まり(膝番号41)につないだ。真似したくてもできないタイムサスペンス演出。

画像53

タイムトラヒザル
膝枕でタイムを競うこと。

立て板に豆
一人膝枕リレーで日に日にトークスキルを上げている膝マメのコバ(膝番号13 小羽勝也)のよどみない膝枕リレー紹介のこと。

単身赴任夫
妻と箱入り娘膝枕とヒサコに三股かけた膝枕史上一番悪い男。百膝一首では島流しにあっている。

単身赴任夫と妻と彼女と膝枕と部屋と靴下と私といとしさと切なさと心強さと
さんがつ亭しょこら(膝番号55)作の劇場版脚本。本編以上に鍵練習部屋と感想部屋が白熱するさまが百膝一首76番にも詠み込まれた。

わたの原 漕ぎ出でて見れば 膝々の
声入りまがふ 起きつ修羅波

ダンスオブワニ
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番緑6   膝番11)。一部膝枕erで流行っている絵本『わにのだんす』に由来。レース中もすぐに踊り出して投げ銭を集める。

チーム半月板
一人語り「月想」を朗読する月想リレーと膝枕リレーとの一体感スローガン。2021.9.1「月想」作者・高橋郁子が命名。

ちょっとだけ朗読
アナウンサー八百谷和子さんのルームで2021年8月と9月の2か月にわたって毎週土曜夜に開かれた朗読練習部屋。一人一ブロックずつ読むスタイルが人気。9月25日最終回。

画像19

ツインジェット
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番黄5   膝番9)。「膝ジェット団」に由来。

DJ膝枕
大分のDJ NAVEがラジオ番組にアレンジ。リスナーである膝枕男からのお便りで物語が進行。原文を活かしつつDJのコメントや曲紹介を挟む巧みな構成に拍手喝采。すぐさま再演。さらにディレクター役に夛華正幸(膝番号18)、プロデューサー役にkana kaede(膝番号10)を迎えたドラマ版も上演。

画像17

てんひざ(転生したら膝枕だった件)
自作のBL膝枕でデビューしたかわいいねこ(膝番号60)による外伝。膝枕リレー74日目2021.8.12(木)自膝自演で膝開き。83日目8.21(土)nonkyuru(72膝目デビュー)&さんがつ亭しょこら(膝番号55)アレンジバージョンを膝開き。

吐息
Miho F(膝番号9)の代名詞。藤本幸利(膝番号1)のモノマネレパートリーにもなっている。

画像2

取らぬ枕の膝算用
外伝も含めた「膝枕」がハリウッドで映画化され、巨万の富の配分を巡って壮絶なバトルロワヒザルが繰り広げられてしまったらどうしよう……などと心配すること。2021.10.17「百膝一首」歌合わせにて市川大河(外伝「石枕」作者)より「マネタイズされたときの権利関係どうお考えですか?」と質問をされた際に、きぃくんママ(膝番号34)が命名。

鶏そぼろ丼
やまねたけし作「薫の受難」に登場する社食メニュー。「濡れそぼろ」へのオマージュ。

【な】ナビコ〜ネオチロウドク

ナビコ
膝番号24のフジコ(FUJIKO ITO)のカーナビ音声に着想を得て生まれたナビ搭載膝枕キャラクター。膝枕外伝「ナビ主さんは異常ですの巻」と「タトゥーを入れますかの巻」に登場。「あなたの人生をナビゲート」と言いつつ、わが道まっしぐら。「例えば」を「タトゥー」と聞き間違えたり、取り憑かれたように「ゾウ」を薦めてきたり、行き先も話の流れも自分の行きたいところへナビゲート。ナビ主は振り回され、人生に迷い、途方に暮れる。

なお、フジコ演じる本家ナビコは、ひとたびルームに上がると終始ナビコのままである。そのため、ナビコの相手に手を焼くナビ主役が続出(とくに酒井孝祥の狼狽ぶりは「ナビコおそろしい子伝説」として語り継がれている)。ナビコに「フジコさん呼んで来て」と頼んでもフジコは現れない。2002年4月にはTwitterも開設。

ニシノカナタニ
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番橙7 膝番14)。金井将明(膝番号61)のデビュー朗読「膝枕─夏─」で男が箱入り娘膝枕を歓迎して歌った「虹の彼方に」から命名。

濡れそぼろ
藤本幸利(膝番号1)による「濡れそぼる」の言い間違え

ヌレソボロ
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番桃8 膝番18番)。モデルになった第104回天皇賞・秋の8枠18番はヌエボトウショウ。

ネオチロウドク
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番青4 膝番8)。徳田祐介(膝番号2)の寝落ち朗読から命名。

【は】配達員〜ポッチャリヒザ

配達員
休日の朝、男の元に膝枕を届けた配達員。セリフは「受け取ってもらって、いいっすか?」の一言のみ。そのセリフすらも一時期削られたほどのモブキャラだったが、下間都代子の外伝では主役に。占い師が見た膝枕にも登場し、人気キャラに成長。「脚本家が見た膝枕」では映画化にあたり、人気俳優がカメオ出演で演じる設定になっている。

画像18

バイリンガル膝枕
セリフ部分を外国語に翻訳したバージョン。関成孝(膝番号)が訳した英語版と「インドネシア人のタラちゃん」ことTarani Tondonagoro(膝番号84)が訳したインドネシア語版がある。


箱入り娘が届けられたダンボール箱のこと。伝票には「枕」とある。男がなぜ箱を取っておいたのかが妄想をかきたてる。サトウ純子の外伝では「箱入り娘膝枕しーちゃん」の「ママ」として登場し、アイドルになりたいしーちゃんの芸能界入りに立ちはだかる。

箱入り娘
箱入り娘膝枕のこと。ダンボール箱に入って届けられるという意味でも「箱入り」である。

箱入り娘に聞かせるピロートーク
純愛膝枕に着想を得て生まれた外伝。切り離し手術を受ける前の男が頬と一体化した箱入り娘に思い出話を聞かせる形に正調膝枕をアレンジ。

画像11

ハシレテツアツ
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番桃8  膝番16)。徳田祐介と下間都代子がリレー初日に別々に語った「鉄は熱いうちに打て」と8月にNHK FMで再放送されたラジオドラマ、青春アドベンチャー「走れ歌鉄!」(今井雅子作)を掛け合わせて命名。

画像38

八五郎
やがら純子作「落語膝枕」に登場する大工。箱入り娘膝枕の「まーちゃん」との出会いで自信をつけ、顔つきが変わり、出世。親方の娘で幼なじみのお久と所帯を持つことに。

ハッヒッザースデー
ハッピーバースデーに膝を捻じ込んだもの。今井雅子が「ヒザッピーバースデー」を流行らせようとしたが135秒後にきぃくんママが「ハッヒッザーースデー」のピアノつき歌唱で却下。こちらもあまり浸透していないが、10月9日(トークの日)生まれの小羽勝也(膝番号13)の誕生日祝いアイコン(膝番号17桜井ういよ作)は箱入り娘膝枕を抱き、ハッ膝ースデー仕様となっている。

画像37

バトルロワヒザル
生き残りをかけた膝争いのこと。早膝言葉とともに誕生。

ハナレラレナイ運命
男が夢かうつつか聞いた箱入り娘の言葉「ワタシタチ ハナレラレナイ ウンメイナノヨ」を「膝枕から離れられない膝枕er」に喩えて使う。

ハハノミミカキ
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番白1 膝番2)。「母に耳かきされた遠い日の思い出が蘇るおふくろさん膝枕」から命名。

歯ブラシ
男の部屋に通うようになったヒサコが持ち込むマーキングアイテム。ヒサコ役kana kaedeが発案。

はめひざ
「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢の膝枕に転生してしまった」のこと。かわいいねこ(膝番号60)による外伝。

早膝言葉
「赤膝マメモ 青膝マメモ 黄膝マメモ」から始まった膝枕早口言葉。「黄膝」が言いにくい。原稿(不定期更新)は別冊Hizapediaに。噛んだらスピーカーからオーディエンスに落とされる「バトルロワヒザル早膝言葉」をそのうち開催予定。

半月板が熱くなる
膝が熱くなること。とくに膝枕リレーに燃えること。やまねたけし(膝番号69)が好んで使う。

半月板が広い
心が広いこと。どんなアレンジも外伝も受け入れる膝枕リレーの懐の深さを表す。「膝枕が入っていれば良し」「膝か枕が入っていれば良し」とどんどん許容範囲を広げ、「心に膝があれば良し」と精神論で解釈を広げ、「半月板が緩い」と同義になりつつある。

番頭さん
「膝枕番頭」または「膝番頭」。膝番号26河崎卓也のこと。膝番号ユニフォーム(アイコン)を作成、配布。

ヒーザリオ
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番青4   膝番7)

Hizard of Oz
タイトルダジャレが得意なやまねたけし(膝番号69)が金井将明(膝番号61)の「Over the Rainbow」から閃いた、まだ見ぬ外伝タイトル。「Wizard of oz」(オズの魔法使い)のパロディー。

膝合わせ
百膝一首の歌会のこと。

ヒザーラおとどけ!
膝枕リレー135日目2021.10.12新膝3人(85膝目ひろたか、86膝目たなたな、87膝目千春)デビュールームのタイトルで誕生。「ピザだけにうまい!」「この表現があったか!」と膝枕erたち興奮。複数の膝枕を披露するルームで使えそう。半月板でカウントするならピザと同じく「枚」を使える⁉︎

画像49

膝入れ
百人一首に膝枕世界を歌い込むこと。

膝が甘い
膝枕に関するコメントの詰めが甘い、脇が甘いこと。

膝が固い
膝枕に関するコメントが固いこと。

膝固め
膝枕営業で追い込むこと。

膝蹴り
先輩からの愛のムチ。「膝蹴りの女王」の項を参照。

ヒザゲリクイーン
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番橙7   膝番13)。膝蹴りの女王・下間都代子(膝番号3)へのリスペクトを込めて。ぶっちぎりで1着になるも進路妨害により大幅に順位を下げられる。物語の結末を知った下間都代子の第一声は下馬評通り「なんで?」。

膝蹴りの女王
「さあ数珠繋ぎに繋ぐよ!」「読みたい人上がって来て!」「今、許可もらわないと読めないよ!」伝説に残るテツアツ呼びかけで16人をスピーカーに引き上げ、膝枕リレーを滑り出させた下間都代子(膝番号3)のこと。詳細はnote「膝枕は熱いうちに」

ヒサコ
男が箱入り娘膝枕と二股をかける女。読み手によって体格も性格も大きく変わる。体重、年齢ともに10〜20の幅が。読み手や外伝によっては「ヒサエ」「おひさ」「Heather」などの派生名も。「二股だったんだ」と箱入り娘膝枕を恋敵として認めていることから、「過去にも恋人を膝枕に取られたのでは」「膝枕を愛用しているのでは」「元は膝枕だったのでは」などと憶測と妄想を呼び、外伝誕生を促している。その代表が河崎卓也(膝番号26)による外伝「ヒサコ」「僕のヒサコ」。男女の往復朗読がオススメ。

画像29

ヒサコの日
膝枕リレー135日目2021.10.12。午後は「占い師が見た膝枕」を小羽勝也さん(膝番号13)と宮村麻未さん(膝番号43)で「もしもヒサコが社長令嬢だったら」バージョンかけあい朗読。夜は新膝さん3人デビュー(「ヒザーラおとどけ!」参照)。

画像50
画像51

膝ジェット団
“ウエスト“・サイド・ストーリーをカルテット上演した4人組のこと。映画にちなんだユニット名。

画像28

膝付作家
膝枕外伝を書く人。膝+座付き作家。「膝枕iter」のほうが定着。

膝っていいとも
膝枕erの合言葉。「膝は熱いうちに」「隙あらば膝」に比べるとあまり浸透していない。(2021.7.24誕生)

膝トッツォ
マリトッツォ膝枕のこと。堀部由加里が愛用。アイコンも自作。

画像7

膝名(ひざな)
膝枕erネーム。膝蹴りの女王(膝番号3 下間都代子)、膝番頭(膝番号26 河崎卓也)、膝開き王(膝番号2 徳田祐介)、膝マメ(膝番号13 小羽勝也)、膝枕小僧(膝番号55 さんがつ亭しょこら)など。

画像44

膝に巻かれる
膝枕erツイートに巻き込まれること。

膝の差
膝番号の差のこと。「歳の差」のように使うが、膝番号が若いほうがデビューが早い「先輩」なので、「膝の差10」の場合、「10膝後にデビュー」したことになる。2021.8.3誕生。

「膝の差○倍」と倍数で数えた例。

膝の中には月がある
一人語り「月想」(高橋郁子作)を朗読する月想リレーと膝枕リレーを愛するチーム半月板の合言葉。

画像52

ひざの日
毎月13日やリレー○日目に13がつく日。「今日はひざの日」と称して膝枕erが盛り上がるきっかけ。土用の丑のひ恵方巻きのようなもの。

画像24

膝バディ
膝枕朗読でタッグを組む二人。膝枕er同士が力を合わせ、励まし合い、壁を乗り越えて行く。一人で部屋を立てたことのない二人が助け合って初ルームを開き、リレーデビューを果たした小羽勝也(膝番号13)と堀部由加里(膝番号14)のバディを主に指す。

膝ハラ
膝ハラスメントの略。膝枕をさんざん読んだ後に、先輩からさらなるリクエストが入ること。主に膝マメのコバ(膝番号13)に対して膝番号1.2が発動。言い方はやわらかいが、「まさかここでやめへんよな?」「俺ならまだ行くで」をにおわせ、読むしかない状況に追い込む。最後の力を振り絞った朗読には心からの拍手を送り、本人にもオーディエンスにも「愛されてるやん」を実感させる。信頼関係があって成立するソフト可愛がり。老眼だと「豚バラ」と見間違う。(2021.10.2命名)

膝番号
膝枕リレー参加順につく番号。番号を見るとデビュー時期がわかる。膝番号ユニフォームは膝番頭・河崎卓也が作成、配布。膝番号一覧は別冊Hizapediaに。

画像53

膝反射
膝枕関係のリアクションが早いこと。

膝開き
海開き、山開きと同じノリで膝が人々に開かれることから、膝枕外伝の初演を指す。

膝開き王
徳田祐介(膝番号2)のこと。朗読王でもあるので、しばしば「王」と呼ばれる。「朗読練習王国」を定期開催。

画像22

ヒザビリ
膝リハビリの略。久しぶりの膝枕をリハビリ兼ねておそるおそる読むこと。さんがつ亭しょこら(膝番号55)が3か月ぶりにルームを開いた(replay)2022年4月17日、踏み師こまりが命名。

Hizapedia(ヒザペディア)
膝語辞典。桜井ういよ命名。

膝枕カップ
陶芸家・檀上尚亮(自称ヒザーポッター)が膝枕リレーにインスパイアされて作った陶製膝枕カップ。箱入り娘をイメージして真っ白に焼き上げた。

画像30

酒を飲む、花を活ける、飴ちゃん入れなどに使われているが、桜井ういよ(膝番号17)は着せ替え人形として愛用。

画像59

ナビ搭載膝枕ナビコのおともだちになった膝枕カップはエキゾチックな占い師の佇まいに。

膝枕工作
膝枕にちなんだ工作。

膝枕er(ひざまくらー)
膝枕+er(reader/listner)。膝枕リレー参加者。広義には聴き手も含む。

膝枕iter(ひざまくらいたー)
膝枕+writer。膝枕のアレンジや外伝の書き手。膝付作家ともいう。

膝枕営業
膝枕リレーに誘うこと。主にClubhouseのルームにて膝枕er同士でバックチャンネルを駆使しながら行われる。合言葉は「隙あらば膝」。トップセールスは膝番号10のkana kaede。

膝枕カンパニー
膝枕を製造しているメーカー。藤崎まり(膝番号41)の朗読で初出。膝枕による世界征服を目論んでいるらしい。

膝枕ッパー( ひざまくらっぱー)
膝枕+ラッパー。膝枕にラップを入れる膝枕erのこと。

画像31

膝枕ップ(ひざまくらっぷ)
膝枕+ラップ。ラップ版膝枕のこと。ナレーターでラッパーの賢太郎の膝枕ップは箱入り娘膝枕にラップを聞かせて男の歌が成長していく胸アツ展開。以前作った歌が書き下ろしのように膝枕世界にフィット。眠っていた作品が時を経て掘り起こされ、Clubhouseで披露される経緯は、14年前に採用されなかった企画プロットから生まれた「膝枕」にも重なる。

画像43

膝枕リレー133日目2021.10.10(日)84膝目でデビューしたインドネシア人のタラちゃん(Tarani Tondonagoro)がいきなり膝枕ップでデビュー。桜井ういよ(膝番号17)が全力アイコンで応援。

画像46

膝枕小僧
さんがつ亭しょこら(膝番号55)のこと。

膝枕脳
膝枕が思考に入り込みすぎ、何を見聞きしても膝につなげてしまう脳のバグ症状。初期症状では「仕事帰りの山手線から見える『ひざまくらみみかき』の看板が目に入って仕方ない」など、「膝」や「枕」がアンテナに引っかかりやすくなる。重症になると、「(頭のない)エビの下処理をしてたら、エビがエビの下半身に見えてきた」など、日常生活にも影響を及ぼす。

膝枕リレー
5/31にClubhouseで始まった朗読リレー。当初は「大人の朗読リレー」と名乗っていた。第一走者は藤本幸利。2021.9.7に100日目。外伝の創作リレーも並走。

膝枕リレーclub
Clubhouseにある膝枕とその外伝の朗読ルームのclub。memberになるとルーム開催のお知らせが届く。膝枕リレーでの朗読デビューが決まると、memberからleaderに(デビュー希望の方は、まずmember登録をお願いします。そこから今井が探します!)なり、club開催のルームを開ける。130日目2021.10.9現在262名。

画像42

膝枕リレーだョ!全員集合
オリンピック期間中に公開されたやまねたけしによる実況シリーズ第1弾。「膝枕配達」を競技に見立てて真面目に実況。のちに「実況!膝枕ダービー」につながる。ヒサコ以外の登場人物は膝枕関係者のアナグラムになっている。

久津元妙子(ひさつもと・みょうこ) 解説役
木幡秀夏(こばた・しゅうか) 配達員
押久富不二都(おしきゅうとみ・ふじと) 膝枕購入者
津上野華(つじょう・のか) 観相家(セリフなし)
上打鉅濁(うえうつ・きょだく) 外科医

膝祭り
お雛様を飾って祝う雛祭りの膝枕版。膝枕リレーが賑わう日は「今日は膝祭りだ」となる。「ヒザの日」と土曜恒例のClubhouse「迷ナレーターが紡ぐ朗読の世界」が重なる2021.11.13に「膝祭り」企画を準備中。

膝マメ
膝枕リレールームで真っ先に感想を言い、こまめに感想をツイートする小羽勝也(膝番号13)のこと。50日目で60膝目デビューした、かわいいねこさん感想会で命名。

画像55

膝マメのコバをモデルにした外伝「マメな男」が誕生。

膝マメモ
膝マメのコバが朗読を聴きながら取るメモ。早膝言葉「膝マメ男の膝枕メモ。略して膝マメモ」

膝リーマン
ご新規さんを膝枕リレーに勧誘し、お得意先には新商品(新作外伝)を案内したり、「隙あらば膝」と飛び回る膝枕営業マン。愛社精神を忘れず、自ら商品を愛用し、使い心地の研究にも余念がない。膝出し半ズボンがトレードマーク。主に小羽勝也(膝番号13)を指す。

画像22

膝レナリン
膝枕リレーでアドレナリンが出ている興奮状態。

ヒッザコイン
膝枕界の仮想通貨。お互いを面白がるほど複利で増え、読めば読むほど、聴けば聴くほど、書けば書くほど膝マン長者に。2022.4.16出版界のおやっさん部屋にて今井雅子が発言し誕生。インサイダー取引ならぬワニサイダー取引のバブルに注意。

一人膝枕リレー
小羽勝也(膝番号13)が続けている一人朗読リレー。「まずはひと月」の予定だったが、伴走膝枕erも加わるようになり、2021.10.15(木)に50日目を達成。

画像56
画像57

ヒマなのか? いや、ヒザなのだ。
膝枕erの合言葉。仕事しなくちゃいけないのに膝枕ルームに入り浸っているときなどに、自嘲的に使われる。

100日目
5.31に始まり2021.9.7達成

画像12

百膝一首
歌膝膝子ことFUJIKO ITOと今井雅子によるオトナの言葉遊び。百人一首に一首ずつ真面目に「膝入れ」。回を経るごとに膝入れ力がアップ。歌の番号と同じ膝番号の膝枕erにちなんだあて詠み版も作成。作品は「百膝一首(おもて)」に、舞台裏は「百膝一首(うら)」に。

ヒチャコラ
イチャコラの転用。膝枕作品朗読でイチャつくこと。

ピンチヒッザー
膝枕リレーをつなげるつもりでルームを立てていた膝枕erが読めなくなったときに代わりに読む人。代膝。(2021.8.23誕生)

ヘザー(Heather)
箱入り娘膝枕とふしだらなヘザーに翻弄されて」に登場するヒロイン。男がたどたどしい英語で話しかけると流暢な日本語を返すが、興奮すると英語になり、男が箱入り娘膝枕と二股をかけていることを知ると「GO TO HELL!」と言い残して去る。

捕獲
膝枕erの間で広まっている絵本「わにのだんす」朗読(通称「放流」)をつかまえること。転じて、膝枕erの朗読部屋を見つけて、つかまえること。

保証書
箱入り娘膝枕に同梱されていた保証書。隅に肉眼で読めないような細かい字で注意書きが添えられている。

ポッチャリヒザ
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番白1   膝番1)

🎤2022.4.7 小羽勝也が「は」行を朗読

【ま】まーちゃん〜もらい膝

まーちゃん
やがら純子作「落語膝枕」に登場する箱入り娘膝枕。木箱に入っている。謎の老女からお礼の品として大工の八五郎に届けられる。八五郎とお久の縁談がまとまったのを知ると、両足で八五郎の頭を締めつけるが、大家の説得で膝を緩める。八五郎とお久と末長く幸せに暮らす。


膝枕が宅配便で届いたとき、伝票に書かれていた品名。それを見た男の声が「枕」と喜びに打ち震える。

マクラダ・ファミリア
「膝枕」の外伝が枝分かれしながら生まれ広がる様を、永遠に建設中の世界遺産サグラダ・ファミリアに喩えた。理系頭脳と文章力を持ち合わせた膝枕iterやまねたけし(膝番号69)が命名。

画像41

マクラバクシンオー
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番桃8 膝番17)

〜ま脛。
「〜ますね」のこと。脛は膝とは違うのではという鋭い指摘もあるが、脛も含めて膝枕なので「脛も膝のうち」と解釈する。用例:「ルーム予約しときま脛」

Mac叩き語り立体膝枕
石野竜三(膝番号54)が音楽と効果音をMacで出しながら一人語りする膝枕。近所の公園から聞こえる子どもたちの声で休日の遅めの朝を表し、しつこいチャイムの音で男が布団から出て身支度する間を作る。真夜中の雨から早朝の鳥の声で時間経過を見せる。原作を読み込んだ上でのきめ細かな演出と見事な演じ分けで、舞台を見ているような立体感を生んだ。

オーディエンスの熱狂的興奮により翌週再演。8月に3度目、2021.9.7(火)のリレー100日目記念に4度目の上演。

画像40

9.18(土)姫路の「FMゲンキ」吉川彈の「JAM TALK JAM」にて生語り(アーカイブで公開)。

マメージャー
マメなマネージャーのこと。膝マメのコバのまめまめしい働きぶりを称して使う。膝枕ルームに現れないときに「コバさんは別ルームで膝リーマン出張のため遅れるそうです」「さすがマメージャー」などと「膝リーマン」とセットで使われることが多い。

マメコバ
「膝マメのコバ」の略称。百膝一首十三番にも歌われている。

筑波嶺の 峰よりおつる みなの膝
コバぞつもりて マメとなりぬる

マメな男
マメコバ(小羽勝也)をモデルに生まれた外伝。マメな男が膝枕ネタをマメに投稿し、コメントに返信し、グラビアアイドルヒサコに相手にされて舞い上がりながら、フォロワー1万人を目指す。小羽勝也により膝開き。さらにサトウ純子が外伝「占い師が観た膝枕 〜カレーうどんの男編〜」を2021.8.17に、「占い師が観た膝枕〜マメな膝枕編〜」を100日記念の2021.9.7に発表。

画像13
画像35

2022年4月1日には「膝豆」(@hizamame)がTwitterアカウントを開設し、箱入り娘との生活を実況し始めた。

ミスターアグラ
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番緑6 膝番12)。親父のアグラ膝枕が由来。

もらい膝
膝枕erの盛り上がりに巻き込まれ、膝枕リレーに巻き込まれること。Mineko Okukubo(膝番号79)が膝枕デビューを決めたときに放った「つい、もらい膝しちゃいました」が初出。

画像34

🎤2022.4.8 小羽勝也が「ま」行から最後まで朗読

【や】ゆく膝くる膝〜世にも奇妙な物語

ゆく膝くる膝
みんなで「アハッピーニューヒザー!」を言いたくて開いた部屋。しょこらさんの「膝浜」の感想会の後、「膝枕」を一文ずつ交替で読み、2022年へカウントダウン。

世にも奇妙な物語
「膝枕」の出発点。2007年に企画提案に出し、埋れていたプロットをClubhouseでの朗読用に膨らませたのが短編小説「膝枕」

【ら】落語膝枕〜ロヒザンルーレット

落語膝枕
やがら純子が「膝枕」を落語台本にしたもの。ルーム名は「江戸の町に膝枕が届いた」。大工の八五郎と膝枕のまーちゃん。危機を救うのは、文字を読める大家さん。無理やり枕を切り離すのではなく、情に訴えかけて膝を緩めさせ、八五郎と妻のお久とまーちゃんが仲良く暮らす落語らしいハッピーエンド。その顛末を大家さんが文字に残していたとしたら……という妄想が外伝「執刀医が見た膝枕」につながる。

ルームウェア
箱入り娘膝枕とふしだらなヘザーに翻弄されて」での言葉遊びルールを成立させるため、裾がレースになった白いスカートをこう呼ぶ。同作には他に「ルーカス監督」「ルーブル美術館」など、「る」で始まる単語が度々登場。

ロヒザンルーレット
膝枕でロシアンルーレットすること。

【わ】私が膝枕になった日〜ワンオペイクジ

私が膝枕になった日
縁寿(膝番号38)がベビーシッターをしていた頃の「忘れ得ぬ膝枕」体験を今井雅子が潤色したドキュメンタリー派生作品。「ある女優のインタビュー」と副題がついている。2021.8.20縁寿さん自ら膝開き。

ワニ〜🐊
絵本『わにのだんす』をきっかけに膝枕erの間でプチブームの語尾。「わね」「わよ」と同じニュアンス。音引き、ワニの絵文字とともに使われることが多い。用例:「今日の膝、聴き逃したワニ〜🐊」「今度の膝開き、楽しみだワニ〜🐊」

わにだんさー
絵本「わにのだんす」を読む膝枕erのこと。

わにのだんす(わにだん)
林恒宏の膝枕リレーデビューの感想会で話題になったことから膝枕erに知られることになった絵本。文は今井雅子。絵は島袋千栄。エンブックスより刊行。ペーパーバック版は2012年、表紙を新装したハードカバー版は2018年。膝枕erが続々朗読。「わにの輪」が広がっている。きぃくんママ、kana kanaeは毎日朗読を続けている。

ワンオペイクジ
やまねたけし(膝番号69)作「実況!膝枕ダービー」劇中の「クラハ賞」出走膝(枠番赤3 膝番 6)。ワンオペ育児中の母親が膝枕の朗読練習をする設定の「ワンオペ育児朗読」バージョンが由来。

clubhouse朗読(⁉︎)をreplayで

2023.5.16 ひろさん×こたろんさん


目に留めていただき、ありがとうございます。わたしが物書きでいられるのは、面白がってくださる方々のおかげです。