マガジンのカバー画像

まるやまのマーチ

24
2020年3月 毎日投稿の記録です。 ・1時間で本文を完成させる ・作業風景をTwitterライブで公開
運営しているクリエイター

記事一覧

耐える

「3月は毎日投稿」を掲げておとといまで投稿を続けてきましたが、昨日は投稿できませんでした。

別に、毎日投稿しなくても深刻な問題にはならないでしょう。命がかかったものでもありません。
ただ、続けるという「宣言」が効力をもたなくなって、今の自分を奮い立たせるエネルギーが切れてしまった気がします。

なぜ、今、ここまで文を書けているんだろう。
それすらも不思議に感じます。

「深く考える」ための体力が

もっとみる
危機的なインプット不足

危機的なインプット不足

こんばんは。
今日も日付の変わるギリギリでnote制作です。

今日1日を振り返ると、朝起きて、Twitterのタイムラインを確認して、NPO法人不登校新聞社での「子ども若者編集会議」に参加して、夕飯は家族とお好み焼き。

充実しています。実際、楽しいです。

危機感ただ、今日一日感じたことをnoteに「作品」として出せるかと聞かれたら、Noとしか言えません。

ここ1週間、自分の生活を整えること

もっとみる
グラデーションの中、一点の周りを表現したい

グラデーションの中、一点の周りを表現したい

noteやtwitterを始め、大学や日常会話など、あらゆる所で「表現」をしています。

その表現をする時に、どうしても「簡略化」をしている気がします。

自分の考えが、少しでも相手に伝わるように…。
こうすることで、「伝わった」という喜びは感じられるようになっています。

僕も、「分かりにくい」と言われて人に離れられるのが好きじゃないし、言葉選びには気を使っている自覚があります。

「簡略化」に

もっとみる
変わった景色、変わらない思い出

変わった景色、変わらない思い出

個人的な用事のために、実家のある栃木県へ帰省しました。

今日は昼下がりの午後3時頃に地元へ到着。
簡単に荷物を整理したあと、近所の公園を散歩してきました。

栃木県では、2022年に国民体育大会(国体)が開かれます。
これに向けた、競技場関連の工事が多くの場所で行われています。

僕の馴染みのあった公園は、野球場などの競技場としても使われていましたが、「歴史を感じる」設備でした。
ここに、国体に

もっとみる
「熟成」と「発酵」と「腐敗」

「熟成」と「発酵」と「腐敗」

時間が経つと、良い変化も良くない変化も起こると思う。

こんばんは。

「不登校経験者」としてtwitterで投稿を始めてから、5か月ほど経ちました。

僕が「不登校」の経験を伝えようと思ったきっかけに

時代の変化

がありました。
時代というと、かなり大まかな時間のとらえ方にも感じられますが、数年単位の話です。

「今」を感じられなかった経験談不登校の状態であり、それに加えて「引きこもり」の状

もっとみる
写真を撮ってみた。

写真を撮ってみた。

今日は、朝から気持ちよく一日を過ごすことができました。
洗濯や掃除など、必要なことは午前中に終わらせて、午後のぼんやりとした時間を罪悪感なく楽しめました。

今日は、河川敷で写真を撮ってきました。

「写真家」への憧れ実は、ここ1か月ほど、「写真」への興味がずっと続いていました。
きっかけは2つあり、

1つ目は
noteのタイトル画像を選ぶのに苦労していること、
2つ目は
「表現」の手段として写

もっとみる
夜に未練を残さない

夜に未練を残さない

こんばんは。

最近、生活リズムに乱れが出始めてしまいました。

夜はダラダラと過ごしてしまい、翌朝が辛くなる…。

夜の過ごし方として問題なのが、noteを書き始める時間が遅いことです。

「毎日投稿」を続けられているのは素晴らしいけれど、ここ1週間は日付の変わる直前まで仕上がらないことも多く、そのまま就寝時間にも響いてしまっています。

大学が始まったら、単位など「逃げたくないもの」も多く待っ

もっとみる
初めて「ライブ」に行ってきました

初めて「ライブ」に行ってきました

こんばんは。

イベントの自粛も相次いでいる状況ですが、今日はこちらのイベントに参加してきました。

ライブハウスは密集度が高いなどの問題もありましたが、最大限の対策をしていただけることと、信頼できる友人の開くイベントでしたので参加してきました。

楽曲を聴くようになったのは1年前からで、それまでは動画サイトで有名な曲をいくつか知っている程度でした。

もちろん、「ライブ」とは縁ができなかったので

もっとみる
「自分」のためか「誰か」のためか

「自分」のためか「誰か」のためか

こんばんは。

このnoteを開いていただきありがとうございます。
皆さんの「時間」をいただくことで、僕は考えを伝えることができています。

こんなこと、よく考えたら当たり前の事ですが、あまり深く考えていませんでした。
今日は、「時間」がテーマです。

課金で「時間」を買うゲーム僕が印象に残っている言葉です。
何回かこういう話を聞いたことがあります。

例えば、こちらのnote。

僕が特にハマっ

もっとみる
試行錯誤の一か月 note毎日投稿0日目

試行錯誤の一か月 note毎日投稿0日目

いつもより長い2月が終わろうとしています。
世間はコロナに翻弄されていた様な印象がありますが、今回は自分についての振り返りから。

この一か月は、ほとんどnoteを書かなかったな。と思っています。
特に、これまでの月と比べて極端に少ないわけではないです。ただ、これまでと違うのが「ネタにしたい情報が多かったこと」です。

大学が春休みに入り、自分の関心があることについて考える時間をたくさん得られまし

もっとみる
「ゲームを制限する」必要はない。

「ゲームを制限する」必要はない。

今日のnoteのテーマは「ゲーム」です。

香川の条例のニュースはずっと目にしていましたが、落ち着いて文章を書ける自信がなく、テーマにすることを避けてきました。

そんな中、最近は「ゲムトレ」というゲームの家庭教師のシステムを始めるなど、不登校やゲームに関する活動を引っ張っている小幡和輝さんのキャンペーンが始まりました。

詳しくはyoutubeから

「#ゲームは人生の役に立つ」というハッシュタ

もっとみる

記録のための「日記」は続く。

今日も1日お疲れ様です。

日付が変わる30分前に今日のnoteに着手しています。
割と後悔の念が強い。やりたいことに優先順位を付けられていなかった。

今日の朝の時点では、書きたい文章のイメージがありました。
ただ、それは「妥協せず」書きたかったもので、まとまった時間が必要でした。

その一方で、今日の僕は色々なものに引っ張られました。
昼間はバイトをしたし、それ以外にも
大学の新学期のお知らせ

もっとみる
文章にも「出会い」はある

文章にも「出会い」はある

「出会い」の意味は、「偶然に会うこと」。
出会いの対象は人だけではない。

3月は、今日までnoteに毎日投稿できています。
「テーマを見つける」ことができている証拠だと思うので嬉しいです。

「書く」と「読む」のバランスただ、最近はテーマ探しに疲れが見えてきました。
毎晩1時間は自分の文章に向き合っていた一方で、周りの方々の考えを取り入れられていませんでした。

人に会いにくい現在の状況に加え、

もっとみる
未知の自分と付き合うために

未知の自分と付き合うために

ふと、自分の身体について気づいた事がありました。

これまでの生活で、体重が減った時期が3回あったのですが、3回とも「1年生」のときだったのです。

中学1年のときは部活、高校1年のときは食事の拒絶、そして大学1年の今年。今年痩せた理由は、食生活で野菜の摂取量が増えたこと、通学のための運動量が増えたことなどがありそうです。

理由はいろいろですが、進学による環境の変化は結構影響していそうだと感じま

もっとみる